ラックランド、建築設備分野へ本格参入~グループ子会社の活用による新分野開拓も~

株式会社ラックランド

食品スーパーやGMS、飲食店舗などの建築・内装・設備を得意分野とした「商空間の企画制作」を手掛ける株式会社ラックランド[本社:東京都新宿区/代表取締役社長:望月圭一郎]は、建築設備分野へ本格参入し、今年度下期に向けて積極的な受注活動を展開してまいりますことをお知らせ致します。
main image
既に本年度上期には大型家電量販店の電気・空調換気工事を手掛け、下期には大型ファッション店舗等の設備工事を受注するなど、今後もこの分野での実績を積み重ね、より一層の強化を図っていきます。

更に新規開拓分野としては、従来の商業施設に加えて博物館や美術館、ショールームやPR施設などの文化事業施設の企画設計なども視野に入れています。この分野では、NHKスペシャルドラマの番組PRのための展示イベントにおいて、㈱NHKエンタープライズ(東京都渋谷区)とのパートナーシップによる企画・施工プロジェクトが進行中です。

また一方では、昨年(2008年11月) 設立した100%子会社の株式会社ケークリエイトを活用し、企画提案分野への進出、新規分野の開拓を推進していきます。両社の連携により、ラックランドの現場力にケークリエイトの企画提案力をプラスし、グループとして対顧客満足度を向上させると共に、企画段階からの受注体制を確立致します。

【詳細は、こちらをご欄下さい】
http://www.luckland.co.jp/pdf/20090930.pdf

▼ラックランドのコーポレートサイトURL▼
http://www.luckland.co.jp/





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□【株式会社ラックランド 事業内容】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社ラックランドは、1970年の冷凍冷蔵設備業での創業以来、
『食』に関わる商業施設・店舗の設計および商空間制作を手掛けて
まいりました。39年にも及ぶ経験で培った確かな技術力、現場力、
それらに基づいた高品質な企画制作を実現しております。
また、業界の中でいち早く「店舗の省エネ・CO2削減支援」にも
取組んでおります。

■店舗施設の企画制作事業
 ≫立地調査、ビル設備調査、企画、設計、施工
■商業施設の企画制作事業
 ≫建築設備、内装監理業務、大店立地法調整、設備設計、施工
■食品工場、物流倉庫の企画制作事業
 ≫冷凍冷蔵設備、建築設備、建築設計、施工
■店舗メンテナンス事業
■省エネ・CO2削減事業「eco model(エコモデル)」
 http://www.aircon-rent.net/
■建築事業
 http://www.e-taishin.jp/

今後、地球温暖化ガス削減に向けた省エネ・CO2削減事業を
積極的に展開してまいります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□【本件に関するお問い合わせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社ラックランド[東証2部 証券コード:9612]
http://www.luckland.co.jp/

総務部 広報担当:木鋪 (きしく) 
東京都新宿区西新宿3-18-20
℡ 03-3377-9331 fax 03-3377-8716
mail / press@luckland.co.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
住宅・建築・建設
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ラックランド

5フォロワー

RSS
URL
https://www.luckland.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿3-18-20
電話番号
03-3377-9331
代表者名
笠原 弘和
上場
東証プライム
資本金
39億9234万円
設立
1970年05月