プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ブリヂストン
会社概要

世界最高峰のソーラーカーレース「2017ブリヂストンワールドソーラーチャレンジ」、オーストラリアで10月8日より開催

株式会社ブリヂストン

株式会社ブリヂストンが冠スポンサーを務める世界最高峰のソーラーカーレース、「2017 Bridgestone World Solar Challenge (ブリヂストンワールドソーラーチャレンジ)」が、10月8日から15日(現地時間)までオーストラリアで開催されます。
ブリヂストンワールドソーラーチャレンジは今年で30周年を迎えるソーラーカーレースで、世界中の大学生を中心とした若きエンジニアが、ソーラーカーでオーストラリア大陸約3,000kmを縦断します。

同レースには、スピードを競うChallenger Class、エネルギー効率や実用性を競うCruiser Class、様々な車両が参加できるAdventure Classの3つのクラスがあり、21ヶ国から42チームが出場予定です。当社はChallenger ClassとCruiser Classに参戦する40チームの中の21チームにソーラーカー用低燃費タイヤ「ECOPIA with ologic」を供給します。

 当社は同レースへの協賛とソーラーカー用タイヤの供給を通じて、「持続可能な社会の実現」に向けた環境技術開発を促進するとともに、将来を担う若きエンジニア達の挑戦を応援します。
 

<イベント概要>
1. 開催期間: 2017年10月8日~15日
2.開催場所: オーストラリア(スタート:ダーウィン、ゴール:アデレード)
3.主催者: 南オーストラリア州政府観光局
4.クラス区分:
(1)Challenger Class
         タイヤ4輪/ドライバー1名の速度を重視したデザインの車両で目的地までのスピードを競う。
(2)Cruiser Class
         タイヤ4輪/ドライバー1名+乗員1名以上乗車の車両で、エネルギー効率や実用性を競う。
(3)Adventure Class
         タイヤ3輪以上/上記Challenger Class、Cruiser Classの条件を満たさない車両でも参加できる。


<イベントスケジュール>

 

 

<ソーラーカー用低燃費タイヤ「ECOPIA with ologic」>
「ologic」は、狭幅・大径のタイヤ形状により、低燃費と安全性を高次元で両立するブリヂストンの低燃費タイヤ技術です。当社は、2017ブリヂストンワールドソーラーチャレンジに参戦する21チームに、「ologic」のコンセプトを採用したソーラーカー用の低燃費タイヤ「ECOPIA with ologic」を供給します。
 

 

<ブリヂストンタイヤ装着チーム>

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://bwsc.bridgestone/jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ブリヂストン

1フォロワー

RSS
URL
http://www.bridgestone.co.jp/index.html
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区京橋3丁目1番1号
電話番号
03-6836-3333
代表者名
津谷正明
上場
東証1部
資本金
1263億5400万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード