近江牛フェアや「ONE PIECE THE PLANETARIUM」上映 ワークショップなど楽しいイベント満載の夏
総合リゾートホテル ラフォーレ琵琶湖 親子で楽しめるイベントを夏休み期間中に開催
森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社(本社: 東京都品川区、代表取締役社長:伊達美和子)が運営する総合リゾートホテル ラフォーレ琵琶湖(滋賀県守山市、支配人:澤井義幸)では、滋賀県が誇る近江牛をホテル内の全レストランで味わえる「近江牛フェア」をはじめ、つくり手情報サイト「*kurashi zacca*」が滋賀県や愛知県を中心に活動するつくり手さんによる初のワークショップなど、家族連れで賑わう夏休み期間中にイベントを多数開催いたします。
また、国内ホテル唯一の本格プラネタリウム「デジタルスタードーム ほたる」では、7月から大人気漫画のプラネタリウム番組「ONE PIECE THE PLANETARIUM」の上映もスタートいたします。
近江牛フェア
夏の近江牛フェア
口の中でとろけるまろやかさが最大の特徴と言われる滋賀が誇る近江牛。
この夏、近江牛の魅力を堪能いただけるお料理をホテル内の全レストランで味わる近江牛フェアを開催中です。日本料理・洋食・ブッフェ、それぞれお好みにあわせてお楽しみいただけます。
■日本料理 初茜
ホテル最上階のレストラン、日本料理 初茜では鉄板焼きやせいろ蒸しで近江牛本来の味をお楽しみください。
涼風会席
[先付] 吉野豆腐 いくら
[お造り] 三種盛り合わせ
[鉄板焼] 近江牛 焼き野菜
[冷やし鉢] 茄子素麺 海老 茗荷 順菜
[揚物] 海老ずんだ揚げ 小鮎 甘藷 エリンギ 青物
[蒸物] 近江牛ミニ蒸籠蒸し 彩り野菜 ごまクリーム
[酢物] あじ酢〆 紅芋茎 蛇腹胡瓜 パプリカ 吉野酢
[香の物] 盛り合わせ
[止椀] 近江味噌仕立て
[御飯] 近江米こしひかり 近江牛時雨煮添え
[水物] 季節品
期間:2013年6月1日(土)~8月31日(日)
時間:17:30~21:00
料金:お一人様6,930円
■レストラン 昴
ホテル最上階の「レストラン 昴」では彩り豊かな食材と共に奏でる近江牛のフルコースをご用意いたします。
湖国フレンチディナーコース
[アミューズ]
始まりの小さな一皿
[オードブル]
近江牛もも肉のローストビーフ
地野菜と西洋山葵のクリーム
[スープ]
近江牛と牛テールのスープ 香味野菜と赤蒟蒻
[魚料理]
太刀魚のグリエ ジンとグレープフルーツソース
[肉料理]
近江牛ロースと肉のトルヌードステーキ
ポルト酒ソース
[デザート]
果実のフレンベサービス
パン
コーヒー または 紅茶
期間:2013年6月1日(土)~8月31日(日)
時間:17:30~21:00
料金:お一人様9,240円
■わくわく!サマーブッフェ開催
大人気のサマーブッフェでも近江牛フェアを開催。ローストビーフやラグーのパイ包み焼きなど、ブッフェならではの近江牛料理を味わいいただけます。そのほかにもオリジナルスイーツが作れる「スイーツデコ」やシェフの遊び心が光るお子様メニューなど楽しさ満点のブッフェです。
わくわく!サマーブッフェ
[おすすめメニュー]
・近江牛フェア
ローストビーフ
ラグーのパイ包み焼き など
・天麩羅屋台(8/9~17のみ)
・スイーツデコ
フルーツやチョコレートでオリジナルスイー
ツを作ろう
期間:2013年7月13日(土)、14日(日)、20日(土)、27日(土)~8月24日(土)、31日(土)
時間:17:30~21:00
料金:大人5,780円(8/9~17以外)
大人6,930円(8/9~17)
お子様2,310円 ※4歳~小学生
デジタルスタードーム ほたる(プラネタリウム)
新プログラム『ONE PIECE THE PLANETARIUM』
満天の星空と麦わらの一味の冒険の軌跡を体感!!
暗闇の中、突如現れた麦わらのルフィ率いる麦わらの一味。彼らの目的は、プラネタリウムを見に来た観客と一緒に星空を航海すること。様々な形の星座、キレイな流星、オーロラ。ナミのナビゲートのもと四季の星空をめぐり、宇宙の神秘に触れていきます。
★ ワンピースの世界観満載 ★
ワンピースでしか味わえないハチャメチャで笑いあふれる星座解説。アラバスタの名シーンや、チョッパーとドクターくれはとの感動シーンなどをド迫力の全天周映像で展開!!プラネタリウムならではの臨場感で、ワンピースの名シーンの数々が新たな感動を呼び起こします。
上映期間:
2013年7月1日(月) ~2014年3月31日(月)まで
※詳しい上映時間はホームページをご覧ください。
http://www.laforet.co.jp/lfhotels/biw/hotaru/
料金:
大人 800円 お子様 500円
(ご宿泊の方:大人 700円 お子様 400円)
※お子様:4歳~小学生。3歳以下は無料。
夏休み特別イベント
1.*kurashi zacca*ワークショップ in ラフォーレ琵琶湖
つくり手情報サイト*kurashi zacca*がワークショップを初開催。滋賀県在住のガラス作家 大下邦弘さんによる「サンドブラストでオリジナルグラス作り」や、natural soy candle sheepの山川立真さんによる無添加の大豆を使った「手づくりソイキャンドル」など、親子で楽しめるワークショップのほか、様々なジャンルのつくり手さんによる物販コーナーもあります。日本一の湖のほとりに佇むラフォーレ琵琶湖で、暮らしを豊かにする魅力的な雑貨の数々と、つくり手さんたちとふれあえる2日間です。
*kurashi zacca*とは…
2012年4月に開設された「つくり手情報サイト」。全国各地、さまざまなジャンルの雑貨の
つくり手さんたちを取材し、その魅力を伝えています。 http://www.kurashizacca.com/
[ワークショップ]
「サンドブラストでオリジナルグラス作り」大下邦弘(KUNI Glass Factory)
ガラスに砂(研磨剤)を吹きかけ表面を削る技法「サンドブラスト」で、ワイングラス2つに好きな柄をつけてみましょう。世界に一つだけのグラス作りに挑戦!
所要時間:120分 定員(1回):4名 参加費:1,000円
日時:8/3 13:00~、16:00~、19:00~
8/4 10:00~、12:00~、14:00~
「手づくりソイキャンドル」 山川立真(natural soy candle sheep)
体に優しい大豆油を使った無添加のキャンドル作りを体験できます。好きな器と芯を選んで、素朴な風合いのオリジナルキャンドルを作ってみましょう。
所要時間:30~60分 定員(1回):3名 参加費:1,000円
日時:8/3 13:00~、17:00~ 8/4 10:00~、13:00~
「ウッドアクセサリーづくり」 山田浩久(Wood Accessory)
趣のある木を使った小物の制作体験。赤、黄、紫、黒……すべて天然の木の色です。好きな色を選んでオリジナルのストラップやアクセサリーを作ってみませんか。
所要時間:15~30分 定員:2~3名 参加費:1,000~2,000円
日時:8/3 15:00~19:00(随時) 8/4 10:00~15:00(随時)
「チョークアートでスイーツを描いてみよう!」 Yuki Tanida(ART STUDIO YUKI)
オイルパステルという色鮮やかなチョークを使い、黒板の上で色を混ぜ合わせながら描いていくチョークアート。今回は3種類の見本の中から1つをチョイス!
所要時間:120分 定員(1回):15名 参加費:1,500円
日時:8/3 14:00~ 8/4 13:00~
「花結び」 中村早夕理・山元菊香(花結び作家)
実用性と装飾性を兼ね備えた“結び”の世界を伝える田中年子さんのお弟子さんによる花結び教室。1本のひもを結んでこけしのストラップを作ります。
所要時間:30~60分 定員:10名 参加費:800円
日時:8/3 13:00~20:00(随時) 8/4 10:00~15:00(随時)
「切ってみよう!『かみわざ』」 野路井邦充(手づくり工房「種芸」)
準備された型紙とハサミを使い、線の通りに切っていくと昆虫や動物ができあがるペーパークラフト体験。あなたも“かみわざ”で名人気分!
所要時間:30分 定員:20名 参加費:500円
日時:8/3 13:00~21:00(随時) 8/4 10:00~16:00(随時)
「焦がし絵のスプーン作り」 鈴木智子(moco)
焦がし絵とは、はんだごてのような電熱ペンを使って木を焦がして絵を描くこと。今回は木のスプーンに思いおもいの絵を描いてみてください。
所要時間:45分 定員:7名 参加費:1,000円
日時:8/3 13:00~21:00(随時) 8/4 10:00~16:00(随時)
[物販コーナー]
【屑鉄からうみだす雑貨】 友田秀一 (屑鉄工房)
【指貫をモチーフにした和風リング】小森鮎子(織物作家)
【三河黒七輪】杉浦和徳 (杉松製陶)※
【炭のインテリアや日常雑貨】大橋具代 (炭屋本舗)
【消しごむハンコ】こじましほ(消しごむハンコ作家)※
【至福の時間をもたらす唯一無二の耳かき】加藤惠一(匠の耳かき)
【ポストカードと小物】坪井香保里 ※
【言葉ストラップ・石ころ】名畑雅彦(書家・言葉作家)※
【和紙糸でつくる靴下】伊藤安則(丸安ニット株式会社)
【ぬいぐるみへのデザイン】MARU(イラストレーター)
【アニマルイラスト】NiJi$uKe(イラストレーター)
(※)作品販売のみとなります。つくり手さんの参加はありません。
開催日時:2013年8月3日(土)13:00~21:00、4日(日)10:00~16:00
開催場所:ラフォーレ琵琶湖 中宴会場(地下1階)
料 金:入場無料 ※ワークショップへの参加は有料となります。
問合わせ:ラフォーレ琵琶湖 TEL:077-584-3489
主催:*kurashi zacca*
共催:総合リゾートホテル ラフォーレ琵琶湖
協力:cafe バビュー
2.滋賀の風景「飛び出し坊や」コレクション展
「飛び出し坊や」とは、道路に飛び出そうとする歩行者をかたどった交通安全啓発看板。滋賀県発祥とされる飛び出し坊やは今年で誕生40周年。県内には、お手製・既製品の坊やが数多く設置されており、すっかり滋賀の風景となっています。
今回は、東近江市の写真家・澤田弘行さん撮影の飛び出し坊やと、ラフォーレ琵琶湖のキャラクター「びわっちくん」が撮りためた計230点の写真を一挙に公開します。さらに、「飛び出し坊や」の現物も展示。来場者に投票いただく「飛び出し坊や総選挙」も実施します。
開催日時:2013年7月20日(土)~9月1日(日)
10:00~20:00
開催場所:ラフォーレ琵琶湖
「デジタルスタードーム ほたる」ロビー
料 金:入場無料 ※9月1日(日)の特別イベントは有料
【特別イベント】
とび太くんとびわっちくんと星のお兄さんの爆笑プラネタリウムショー
飛び出し坊やのゆるキャラ「とび太くん」と星のお兄さん、びわっちくんとのコラボプラネタリウムイベント! 「飛び出し坊や総選挙」の結果発表や写真撮影などを開催します。
開催日時:2013年9月1日(日) 14:00~15:30
開催場所:ラフォーレ琵琶湖「デジタルスタードーム ほたる」
料金:お一人様 900円(ご宿泊の方は800円)
お問合せ:ラフォーレ琵琶湖 TEL:077-584-3489
◆本件に関する取材のお問合せ先◆
総合リゾートホテル ラフォーレ琵琶湖 / セールス&マーケティング課 山極・川上
〒524-0101 滋賀県守山市今浜町十軒家2876
TEL 077-585-3811 / FAX 077-584-2100 /E-Mail:biwako@laforet.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像