カブク、顔写真だけでフィギュアがつくれるサービス 「rinkak 3Dコラージュ」を開発
顔写真だけでカンタンにフィギュアがつくれるサービス
株式会社カブク(本社:東京都渋谷区、代表取締役:稲田 雅彦)は顔写真だけでフィギュアがつくれるサービス「rinkak 3Dコラージュ(https://www.rinkak.com/collage3d)」を開発し、2014年6月3日に正式公開いたしました。
それぞれの像は、髪と体の色を自由に変更することができます。生成されたフィギュアデータを元に rinkak(りんかく)ならではのハイエンドの3Dプリンターで製造し、購入することができます。フィギュアの大きさは、手のひらに収まるサイズ(高さ約6cm)で、製造価格はオープニングキャンペーンにつき3,000円(通常価格4,500円)です。オープニングキャンペーンは、6月16日までです。
今後、フィードバックを受けてさらなるサービスの拡充・機能追加を行うとともに、サービスプロバイダーおよびコンテンツプロバイダーとの協業を強化して参ります。
■rinkak 3Dコラージュの主な特徴
(1)顔写真だけで簡単にフィギュアをつくれます。
ブラウザで自分の顔写真を撮影もしくはアップロードするだけで、だれでも簡単に3Dプリント可能なフィギュアデータを作成することができます。
(2)フィギュア形状は2種類選べます。
フィギュアの形状は、ダビデ像、ミロのヴィーナス像から選べ、2種類の彫刻像のフィギュアを作成することができます。ベースとなるデータは随時アップデート予定です。
(3)フィギュアの色は自由に変更できます。
作成するフィギュアの色は、事前に用意された3種類の色(彫刻風、茶髪風、金髪風)に加えて、髪と顔の色を自由に変更することができます。
■rinkakについて
「rinkak(りんかく)」(https://www.rinkak.com)は、3Dプリンターなどのデジタル製造技術を用いた新しいものづくりマーケットプレースです。rinkakに3Dデータをアップロードするだけで高性能な製造設備でプロダクトを製造・販売できます。プロダクトは購入依頼された時にオンデマンドで製造するため、クリエイターは在庫を持つことなくプロダクトの販売ができます。プラスチックはもちろん、陶器や金属、ラバーのものまで多様な素材の作品を製造することが可能です。多種多様な分野のクリエイターやユーザーが集まることで創発性の高いコラボレーションが生まれ、今までに見たことのない新しく面白いプロダクトがどんどん生まれる世の中をつくることを目的としております。
■株式会社カブクについて
株式会社カブクは、新しい価値観を発見し創り出すことで、世界がはじめて目にするものをつくっていく、そしてそれを時代を超えて愛されるものに育てていく、「かぶくもの」集団です。
━━ 会社概要 ━━
【社 名】 :株式会社カブク(kabuku Inc.)
【所在地】 :〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町42-6 co-lab Shibuya #102
【URL】 :http://www.kabuku.co.jp
【代表者】 :稲田 雅彦
【設立年月】:2013年1月
【事業内容】:インターネット関連サービス、コミュニティ運営、プロダクトデザイン・開発、先端テクノロジーの研究
(rinkak 3Dコラージュで作成したフィギュアの例 )
ダビデ像のアップ写真
変顔を合成してみたダビデ像
ポップな色で作成したヴィーナス像
手のひらに収まる程度のサイズ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービスおもちゃ・遊具・人形
- ダウンロード