AIを使って誰でもスタンプを作れる機能「AIスタンプ」をリリース

~誰でも楽しく簡単に、自分だけのスタンプを~

IO株式会社

IO株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:石本光明、以下「当社」)は、2025年7月3日より、最新の生成AI技術を活用したスタンプ生成機能「AIスタンプ」の提供をキーボードアプリflick(iOS版)で開始したことをお知らせいたします。

お知らせ

「AIスタンプ」は、テキストによる指示だけで、写真やイラストなど多様なスタイルの画像を簡単に生成しスタンプ化できる機能です。メッセージアプリをはじめ、様々な場面でのコミュニケーションをより楽しく円滑にします。これにより、画像生成AIを使ったことがない一般ユーザーも、専門知識なしに自分だけのオリジナルスタンプを手軽に作成できるようになります。

【主な特長】

自然言語で直感的にスタンプ生成

「机の上で勉強している子犬」「宇宙服を着た子猫」など、文章で指示するだけで目的の画像を生成できます。

机の上で勉強している子犬
机の上で勉強している子犬
宇宙服を着た子猫
宇宙服を着た子猫

多様なスタイル

「アニメスタイル」「デジタルイラストスタイル」「ラインアート」など、複数の生成スタイルに対応しています。

可愛いたぬきが木陰で寝ている
日本画 子猫
アニメスタイル テディベア
パステルカラー ゆめかわ 可愛い ユニコーン 虹 雲

高精度なAIモデルを採用

最新のディフュージョンモデル(Stable Diffusion 3.5)をベースに、当社独自でApple Neural Engine最適化を行い、モバイルデバイスでも動作するよう開発。画像の細部まで高解像度で再現可能です。

複数のモデルを実装

好みやデバイスの性能やに合わせてデザイン特化型モデルや軽量なモデルも選択できます。

テキストの追加

生成した画像にメッセージや絵文字を追加して、気持ちがこもったスタンプを作成できます。

生成したスタンプ例1
生成したスタンプ例2

キーボードから直接使用可能

作成したスタンプは他のユーザーと共有したり、キーボードから検索したりできるので、とても簡単に使えます。

キーボードから直接使用
キーボードから直接使用

作成枚数は無制限

納得が行くまで生成して無料で何枚でも保存可能。

【今後の展望】

今後は、Android版flickへの本機能の搭載をはじめ、本機能の動作速度の向上、モデル精度向上や軽量化に取り組み、ユーザーがより快適にコミュニケーションを楽しめる機能へと改良します。

【アプリの概要】

本アプリはAndroidおよびiOS向け文字入力ソフトウェアです。Android版、iOS版ともにGoogle 日本語入力のオープンソース版であるMozcを使用、内部の変換辞書は自社で開発し賢い漢字変換・日本語入力を実現しています。文字入力の機能だけでなく、顔文字やアスキーアートが豊富に搭載され、動画や写真を使ってキーボードの背景をカスタマイズできるのも本アプリの特徴です。

その他のflickの機能

AI変換

文脈を考慮した賢い予測入力変換ができる機能です

顔文字機能

顔文字やアスキーアートが200万種類以上登録され、随時更新されるので時事ネタなども豊富です

テーマ機能

画像や動画を使って自分だけのキーボードを作れます

【サービス概要】

サービス名:flick

対応環境:iOS, Android (Android版のAIスタンプ機能は開発中)

利用料金:無料

サービスURL:

https://kaomoji.tokyo/

https://apps.apple.com/jp/app/id923138396

【会社概要】

会社名:IO Inc.(読み方:アイオーインク)

代表取締役:石本 光明

本社:東京都豊島区

設立:2013年10月7日

事業内容:flick の企画・開発・運用

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://kaomoji.tokyo/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

IO株式会社

6フォロワー

RSS
URL
http://i-o.tokyo/
業種
情報通信
本社所在地
東京都豊島区千早1-20-18-703
電話番号
050-5582-5150
代表者名
石本光明
上場
未上場
資本金
30万円
設立
2013年10月