“LUCUA osaka” 地下2階 食のフロアが大リニューアル 第1期 「バルチカ」エリア拡大! 2017年12月19日(火) にいよいよオープン!
~人気店の味を気軽に堪能!大阪・梅田の食は「バルチカ」から!~
JR西日本SC開発株式会社が運営するファッションビル“LUCUA osaka”は、 ‘一人十色’の多様なライフス タイルを送る現代人に向けて、お客様ひとりひとりの様々なシーンに対応できるフードエリアを作りたいという思いから、地下2階の食のフロアを2期にわたり大幅リニューアル致します。
第1期のリニューアルでは、現在営業している地下2階「バルチカ」の面積を約200坪から約640坪へと3 倍に拡大、新たに18店舗が出店し、2017年12月19日(火)にリニューアルオープンいたします。 オープンに先駆け、リニューアルしたバルチカをいち早くご覧いただける内覧会を2017年12月18日(月)メディア関係者向けに実施いたします。ご多用の折、大変恐縮ではございますが、何卒ご取材賜わりますようお願い申し上げます。出欠につきましては最終ページの返信用紙に必要事項をご記入の上ご返信いただきますようお願い申し上げます。
新店舗は、従来のコンセプトであるリーズナブルな価格設定や、昼はランチ、夜はお酒が気軽に楽しめるのはも ちろんのこと、こだわりの強い路地裏の名店や、ミシュランのビブグルマン獲得のお店など、コストパフォーマン スに優れた魅力的な飲食店を梅田のど真ん中に揃えました。お客様ひとりひとりの様々なシーンや気分でバルチカ をお楽しみいただけます。
★ 会話が弾み、お酒がすすむ♪バルチカの醍醐味、“はしご酒”のおすすめコースはこれ!
まずは、さくっと立呑みで。大阪の 名店で手作りおばんざいとビール!
大衆飲み処 徳田酒店 (大衆飲み処)
ワイワイガヤガヤ♪賑やかな雰囲気の中で新鮮な海鮮と日本酒!
魚屋スタンドふじ子 (海鮮が安いだけの店)
雰囲気を変えておしゃれに 立呑みで天ぷらとワイン!
立呑み・天ぷら 喜久や (天ぷら)
〆はもちろんラーメン!ビブグルマン獲得の名店!
銀座 篝 (ラーメン)
あべの たこやき やまちゃん (たこ焼き)
★まるで旅行気分!韓国・台湾・中国・タイの本場の味とその国のアルコールが味わえる名店はココ!
韓国酒場 コッキオ (韓国料理)
■第1期リニューアル 新規出店店舗詳細
★焼肉トラジ (焼肉)
恵比寿発祥の元祖厚切り本格焼肉店!鮮度にこだわった“生”タン塩や黒毛和牛“生”カルビが名物
創業明治23年京橋発祥の酒屋「徳田商店」は、豊富な日本酒、手作りおばんざいが人気の大衆飲み処
鶏を丸々1羽使用した「タッカンマリ」などの本場韓国の鶏料理と韓国のお酒が楽しめるお店
高知県の上土佐備長炭を使用した本格炭火焼専門店。全国各地の日本酒や焼酎もご用意
ミシュランガイドビブグルマン取得
大阪阿倍野の人気店。鶏ガラ、野菜、果物、鰹、昆布など十種類以上使用するこだわりの生地を使用
女性でも入りやすい!おしゃれな立呑み専門店。天ぷらをメインにワイン・日本酒も豊富にご用意
和牛問屋が運営する“プロの肉屋が唸る”焼肉店。1人1台のロースターでMy焼肉も気軽に楽しめるお店
1948年大阪・梅田で開業した松葉が復活!初めての方も常連の方も松葉スタイルが楽しめるお店
「羽根つき焼小籠包」が名物の“NEO台湾屋台”。台湾の小皿料理やB級グルメが味わえるお店
世界の海老15種類以上をイタリアンをベースに調理。名物のカナダ産活けオマール海老は絶品
人々が集う堀江の名店!たまちゃん流本格お好み焼きや食欲をそそる鉄板料理が楽しめるお店
創業150余年、黒門市場の鰹節店「山長」が手掛ける“大阪うどん”の店。本物のだし料理を味わえるお店
本店はタイ国政府認定レストラン。タイ人シェフ手作りのタイ料理、デザート、オリジナルカクテルが味わえる
ミシュランガイドビブグルマン取得
鶏白湯SOBAが看板メニュー。ミシュランガイド ビブグルマンを受賞した行列の絶えない銀座の名店
樽生クラフトビール30種類がなんと480円均一で楽しめるビアバー。クラフトビールに合う料理も自慢
中国人シェフが作る本格中華。点心、麺類、季節のおすすめ料理も用意し気軽に利用できる中華バル
“海鮮が安いだけの店”というテーマのもと、魚屋が営む、圧倒的コスパで今が旬の鮮魚を提供するお店
アジアの旨い!を集めたビストロ。定番からアレンジまでコスパ抜群のアジア料理を楽しめるお店
【概要】
エリア名:バルチカ
住所:大阪市北区梅田3-1-3 地下2階
営業時間:11:00~24:00
定休日:不定休
店舗数:27店舗(新店舗 18店舗)
エリア面積:約640坪(新店舗 約440坪)
■“LUCUA osaka” 地下2階 第2期 「LUCUA FOOD HALL」 リニューアルオープン 概要
こちらもどうぞご期待ください。
※詳細はこちらをご確認ください。→ https://prtimes.jp/a/?f=d14414-20171127-9149.pdf
バルチカ(イメージ)
新店舗は、従来のコンセプトであるリーズナブルな価格設定や、昼はランチ、夜はお酒が気軽に楽しめるのはも ちろんのこと、こだわりの強い路地裏の名店や、ミシュランのビブグルマン獲得のお店など、コストパフォーマン スに優れた魅力的な飲食店を梅田のど真ん中に揃えました。お客様ひとりひとりの様々なシーンや気分でバルチカ をお楽しみいただけます。
★ 会話が弾み、お酒がすすむ♪バルチカの醍醐味、“はしご酒”のおすすめコースはこれ!
まずは、さくっと立呑みで。大阪の 名店で手作りおばんざいとビール!
大衆飲み処 徳田酒店 (大衆飲み処)
大衆飲み処 徳田酒店(大衆飲み処)
ワイワイガヤガヤ♪賑やかな雰囲気の中で新鮮な海鮮と日本酒!
魚屋スタンドふじ子 (海鮮が安いだけの店)
魚屋スタンドふじ子 (海鮮が安いだけの店)
雰囲気を変えておしゃれに 立呑みで天ぷらとワイン!
立呑み・天ぷら 喜久や (天ぷら)
立呑み・天ぷら 喜久や(天ぷら)
〆はもちろんラーメン!ビブグルマン獲得の名店!
銀座 篝 (ラーメン)
銀座 篝(ラーメン)
あべの たこやき やまちゃん (たこ焼き)
あべの たこやき やまちゃん(たこ焼き)
お好み たまちゃん (お好み焼き・鉄板焼き・韓国惣菜)
お好み たまちゃん(お好み焼き・鉄板焼き・韓国惣菜)
松葉(串かつ)
本町製麺所 天(うどん・天ぷら)
★まるで旅行気分!韓国・台湾・中国・タイの本場の味とその国のアルコールが味わえる名店はココ!
韓国酒場 コッキオ (韓国料理)
韓国酒場 コッキオ(韓国料理)
羽根つき焼小籠包 鼎’S(Din’s)(台湾屋台料理)
幸福飯店 ハッピーハンテン(中華)
クンテープ (タイ料理)
■第1期リニューアル 新規出店店舗詳細
★焼肉トラジ (焼肉)
恵比寿発祥の元祖厚切り本格焼肉店!鮮度にこだわった“生”タン塩や黒毛和牛“生”カルビが名物
焼肉トラジ (焼肉)
創業明治23年京橋発祥の酒屋「徳田商店」は、豊富な日本酒、手作りおばんざいが人気の大衆飲み処
大衆飲み処 徳田酒店(大衆飲み処)
鶏を丸々1羽使用した「タッカンマリ」などの本場韓国の鶏料理と韓国のお酒が楽しめるお店
韓国酒場 コッキオ(韓国料理)
高知県の上土佐備長炭を使用した本格炭火焼専門店。全国各地の日本酒や焼酎もご用意
炭火焼 権兵衛(焼鳥・鮮魚)
ミシュランガイドビブグルマン取得
大阪阿倍野の人気店。鶏ガラ、野菜、果物、鰹、昆布など十種類以上使用するこだわりの生地を使用
あべの たこやき やまちゃん(たこ焼き)
女性でも入りやすい!おしゃれな立呑み専門店。天ぷらをメインにワイン・日本酒も豊富にご用意
立呑み・天ぷら 喜久や(天ぷら)
和牛問屋が運営する“プロの肉屋が唸る”焼肉店。1人1台のロースターでMy焼肉も気軽に楽しめるお店
やきにく 萬野(焼肉・ホルモン)
1948年大阪・梅田で開業した松葉が復活!初めての方も常連の方も松葉スタイルが楽しめるお店
松葉(串かつ)
「羽根つき焼小籠包」が名物の“NEO台湾屋台”。台湾の小皿料理やB級グルメが味わえるお店
羽根つき焼小籠包 鼎’S(Din’s)(台湾屋台料理)
世界の海老15種類以上をイタリアンをベースに調理。名物のカナダ産活けオマール海老は絶品
海老talianバル(イタリアンバル)
人々が集う堀江の名店!たまちゃん流本格お好み焼きや食欲をそそる鉄板料理が楽しめるお店
お好み たまちゃん(お好み焼き・鉄板焼き・韓国惣菜)
創業150余年、黒門市場の鰹節店「山長」が手掛ける“大阪うどん”の店。本物のだし料理を味わえるお店
本町製麺所 天(うどん・天ぷら)
本店はタイ国政府認定レストラン。タイ人シェフ手作りのタイ料理、デザート、オリジナルカクテルが味わえる
クンテープ (タイ料理)
ミシュランガイドビブグルマン取得
鶏白湯SOBAが看板メニュー。ミシュランガイド ビブグルマンを受賞した行列の絶えない銀座の名店
銀座 篝(ラーメン)
樽生クラフトビール30種類がなんと480円均一で楽しめるビアバー。クラフトビールに合う料理も自慢
クラフトビアマーケット(クラフトビアバー)
中国人シェフが作る本格中華。点心、麺類、季節のおすすめ料理も用意し気軽に利用できる中華バル
幸福飯店 ハッピーハンテン(中華)
“海鮮が安いだけの店”というテーマのもと、魚屋が営む、圧倒的コスパで今が旬の鮮魚を提供するお店
魚屋スタンドふじ子 (海鮮が安いだけの店)
アジアの旨い!を集めたビストロ。定番からアレンジまでコスパ抜群のアジア料理を楽しめるお店
アガリコ オリエンタル・ビストロ(アジア料理)
【概要】
エリア名:バルチカ
住所:大阪市北区梅田3-1-3 地下2階
営業時間:11:00~24:00
定休日:不定休
店舗数:27店舗(新店舗 18店舗)
エリア面積:約640坪(新店舗 約440坪)
■“LUCUA osaka” 地下2階 第2期 「LUCUA FOOD HALL」 リニューアルオープン 概要
LUCUA FOOD HALL LOGO
こちらもどうぞご期待ください。
※詳細はこちらをご確認ください。→ https://prtimes.jp/a/?f=d14414-20171127-9149.pdf
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像