プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社インタープレジデント
会社概要

中高生向けの次世代型教育事業「みらい&アカデミー」を開始〜高校・中学校の「21世紀型スキルを伸ばす探究学習×キャリア教育」および「GIGAスクール構想(ICT活用)」の推進をご支援〜

株式会社インタープレジデント

みらい&アカデミー(運営会社:株式会社インタープレジデント)は、「21世紀の教育を、学校と共に」を理念に掲げ、高校・中学校の「21世紀型スキルを伸ばす探究学習×キャリア教育」と「GIGAスクール構想(ICT活用)」を支援するサービスの提供を、2021年度より開始いたします。また、高校・中学校が、「探究など新しい科目への対応」、「大学入試改革への対応」、「ICT活用」、「先生方の業務負担の軽減」などを推進し、21世紀の先進校として更なる進化を遂げるためのご支援を行って参ります。

 

  • 株式会社インタープレジデントについて
当社は、企業向けのコンサルティング会社として、創業以来、上場企業からベンチャー企業まで、様々な業界・企業のイノベーション創造や次世代リーダー育成に携わってきました。その経験を通じて、AI・ロボットなど最先端テクノロジーの進化を含め、21世紀の社会は劇的なスピードで変化し、それによって、私たち人間に求められる能力やスキルも大きく変化していることを、社会・ビジネスの最前線で実感しています。そして、21世紀の社会では、「社会の課題を解決できるリーダー」や「新たな価値を創造できるイノベーター」が強く求められていることを、確信しております。
 


そのような問題意識の下、「21世紀に相応しい教育を創り、未来のリーダー、イノベーターの育成に貢献したい」という想いで、「みらい&アカデミー」を立ち上げました。時代の最先端に携わってきた経験、知見を生かし、中高生が、課題解決力、価値創造力、起業家精神など、「21世紀を生き抜く力」を伸ばすための「次世代型教育」を、全国の高校や中学校と連携して推進して参ります。また、ICTを活用した「オンラインLIVE授業」や「企業とのコラボレーション」など、「GIGAスクール構想」の推進もご支援して参ります。
 
  • 日本の未来に対する強烈な危機感、次世代型教育の必要性

企業の勢力図は大きく変化しており、世界の企業の時価総額ランキングの上位を、米国や中国のテクノロジー企業が占めております。また、2020年5月には、米国のテクノロジー企業5社(Google、Amazon、Facebook、Apple、Microsoft)の時価総額の合計が、日本の東証一部上場企業2170社の時価総額の合計を超えました。日本社会や日本企業が、世界を舞台に発展していくためには、課題解決力、価値創造力、起業家精神を持った次世代のリーダー、イノベーターの育成が急務です。私たちは、「コンサルティング会社として、様々な業界や企業のイノベーション創造や次世代リーダー育成に携わってきた経験や知見を生かし、世界をより良い方向に変えられる未来のリーダー、イノベーターの育成に貢献したい」と考えております。

 

 

 
  • 「みらい&アカデミー」の中高生向け次世代型教育事業
みらい&アカデミーの第一の目的は、中高生が「21世紀の最先端を学び、人生の選択肢を広げる」ことです。中高生が、21世紀の最先端テクノロジー、イノベーション創造、社会課題の解決などを探究し、見える世界(=人生の選択肢)を広げた上で、将来のキャリアや進路を設計していくことを目指しています。

第二の目的は、中高生が「正解のない課題に挑戦し、21世紀に必要な力を伸ばす」ことです。例えば、「AI、ロボット、IoT、ドローンなどの最先端テクノロジーを使って、私たちの暮らしをより豊かにするためには、どうしたら良いか?」など、”明確な答えが存在しない課題”に対して、チームでチャレンジして頂くようなプログラムを提供します。それにより、課題解決力、思考力、創造力、表現力、協働力、起業家精神、リーダーシップ、GRIT(やり抜く力)など、21世紀に必要な力を伸ばすことを目指しています。

▼「みらい&アカデミー」WEBサイト https://mirai-and-academy.jp/
 

 

 
  • 「みらい&アカデミー」の提供プログラム
様々な業界・企業のイノベーション創造や次世代リーダー育成に携わってきた経験・知見を生かし、今後、下記の次世代型教育プログラムを開発・提供していく予定です。(プログラムは変更になる可能性があります)

1.21世紀を生き抜くために必要な考え方やスキルを習得するプログラム
・VUCA講座:21世紀の社会の変化を学ぶ
・自己理解講座:自分の価値観・強みを理解する
・次世代型スキル講座:思考力・判断力・表現力を伸ばす
・課題発見講座:解決すべき課題を発見する
・課題解決講座:課題の解決策を考え、仲間の理解を得る
・プレゼンテーション講座:プレゼンテーションの型を学ぶ

2.21世紀の最先端を学び、人生の選択肢を広げるプログラム
・地域イノベーション講座:地域の課題やイノベーションを探究する
・テクノロジー講座:21世紀の最先端テクノロジーを探究する
・産業イノベーション講座:21世紀の産業・イノベーションを探究する
・ソーシャルイシュー講座:21世紀の社会課題、グローバルSDGsを探究する
・企業・ビジネス講座:21世紀の企業・ビジネスを探究する
・次世代キャリア講座:次世代型キャリア開発を探究する

3.将来のキャリアビジョンや進路を設計し、進路を実現するためのプログラム
・キャリアデザイン講座:将来のキャリアビジョンを描く
・進路設計講座:進路を設計する。進路実現に向けた行動計画を立てる
・大学入試対策講座:思考力・判断力・表現力が問われる大学入試に挑戦する
 

 
  • 今後の展開、学校との連携について
私たちは、コンサルティング会社として培った経験や知見を生かし、中高生向けの次世代型教育プログラムを開発して参ります。また、私たちのネットワークを生かし、21世紀に注目される企業や起業家、あらゆる分野のリーダーの皆さんにもプログラムに協力頂こうと考えています。そのような「21世紀の最先端を学べる」探究学習プログラムを、全国の学校と連携して、中高生向けに提供して参ります。

また、単に、プログラムや教材を学校に提供するだけではなく、先生方と一緒に、学校としてのビジョンや目指すべき方向性を描く、それに相応しい教育プログラムを企画・開発する、プログラムを進めていく中で生じた課題を解決するなど、「21世紀に相応しい学校への進化」を伴走型で支援することが、私たちの価値と考えています。
 

 

 

  • 今後のビジョン
中高生が、21世紀のテクノロジーやイノベーション創造を学んだり、社会課題の解決に挑戦したり、企業が提供するプロジェクトに参加したり・・そんな新しい教育に挑戦する学校を全国に増やしていきたいと考えています。それによって、多くの中高生が、社会や自分の新しい可能性に気づき、人生をかけて挑戦すべき自身の使命を見つけ、次々と新しい挑戦をはじめていく。そんな社会を創りたいと考えています。
 
  • 会社概要
社名:株式会社インタープレジデント
事業内容:企業向けのコンサルティング事業、次世代リーダー育成事業
     学校向けの次世代型教育事業
本社:東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー8F

【お問い合わせ】

株式会社インタープレジデント「みらい&アカデミー」

WEBサイト内「お問い合わせフォーム」まで

https://mirai-and-academy.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
学校・大学
関連リンク
https://mirai-and-academy.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社インタープレジデント

0フォロワー

RSS
URL
http://interpresident.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー8F
電話番号
-
代表者名
新田憲佑
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2010年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード