『JAPAN ACTION SPORTS AWARDS 2022 NEXT GENERATION』日本初上陸のアクションスポーツの国際競技会「X Games」で開催!
スノーボード男子は、今月、世界初となる6回転コークスピン、バックサイドクイントコーク2160という前人未到の大技を成功させ、世界に強烈な印象を残した16歳、荻原大翔が受賞。スノーボード女子は、3月に行われたFIS世界ジュニア選手権スロープスタイルで優勝を飾った15歳、村瀬由徠が受賞しました。
スケートボードの受賞者2名は、「X Games」に出場していたため受賞式は不在。男子は、昨年モンスターエナジーと契約し、モンスターアーミーの一員となった15歳、池田大暉が受賞。本大会で2位となり、そのポテンシャルを世界にアピールしました。女子は、スケートボード競技を始めてわずか数年で、世界のトップクラスに手を掛ける15歳、織田夢海が受賞。惜しくも表彰台を逃してしまいましたが、キックフリップフロントフィーブルグラインドを決めるなど、結果以上のパフォーマンスを見せてくれました。
記念すべき日本初上陸の「X Games」で、本アワードを受賞された日本アクションスポーツ界の次世代を担う選手の今後に目が離せません。
■NEXT GENERATION受賞者
<サーフィン>
男子:岩見天獅(いわみてんし)
女子:松岡亜音(まつおかあのん)
<スケートボード>
男子:池田大暉 (いけだだいき)
女子:織田夢海 (おだゆめか)
<スノーボード>
男子:荻原大翔(おぎわらひろと)
女子:村瀬由徠(むらせゆら)
【一般社団法人日本アクションスポーツ連盟とは】
一般社団法人日本アクションスポーツ連盟(JAPAN ACTION SPORTS ASSOCIATION / JASA)は、日本におけるアクションスポーツ(サーフィン、スケートボーディング、スノーボーディング等)の普及、それにともなう文化の向上を図ることを目的に、メーカー、小売、関連する企業が協力して2012年10月に設立した団体です。
http://www.japanasa.org/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像