Withコロナ時代で実現可能な新留学プログラム【JSAF Remote +(リモートプラス)】をスタート!

~パソコン一台で無限の可能性。グローバル人材になるためのキャリアパスを築く~

一般財団法人日本スタディ・アブロード・ファンデーション(JSAF/ジェイサフ ※以下「JSAF」)では、従来の渡航型の留学プログラムに加え、総合的な語学力の向上、IELTSなどの英語試験スコアアップや専門資格取得など、留学準備として、さらにはキャリアステップアップの方法として、Withコロナ時代の新しい留学プログラム【JSAF Remote+(リモートプラス)】をスタートいたします。

一般財団法人日本スタディ・アブロード・ファンデーション(JSAF)では、2000年の設立より約20年以上、主に日本の大学生を対象とした海外派遣留学プログラムを実施し、派遣人数は10,000人を超えました。

そんな中、2020年度はコロナウィルスの影響で留学延期または中止など、苦渋の決断を迫られた学生を数多く見てまいりました。同時に、このコロナをきっかけに、すでに世界で進んでいた【オンライン教育】が日本でも浸透しはじめました。当初は、対面型授業の代替案であったものが、オンライン教育ならではの様々な利点を享受することができ、いままでにない新しい教育方法が実現しています。

そこで、JSAFでは傘下の語学留学のACEJ(エーシーイージェイ ※以下「ACEJ」)、学部留学のJSAFの今までの知識を結集して、オンラインプログラムを単に渡航型留学の代替案としてではなく、Withコロナ時代での新しい海外留学スタイルとして組み込んだ、【JSAF Remote +(リモートプラス)】をスタートいたします。
 
JSAF Remote+は、従来の渡航型の留学プログラムに加え、総合的な語学力の向上、IELTSなどの英語試験スコアアップや専門資格取得など、留学準備として、さらにはキャリアステップアップの方法として、オンラインプログラムを組み込んでいきます。
 
受講生には、「実際に渡航できないから、留学を疑似体験することでとりあえず満足しよう」というのではなく、将来の目標を実現するための「ステップアップの一端」であると捉えていただくため、受講にあたり「自分自身の将来の目標」確認から、目標と現実のギャップを把握、目標達成のための正しい道筋(一人一人にあった受講プラン=ラーニング・パス)を見つけていくといった、一貫性のあるプログラム構成となっています。

<受講イメージ>


JSAF Remote+では、受講生の皆さんが目標達成まで走り続けていけるように、十分なサポート体制を整えてバックアップしながら、JSAFも伴走していきます。「Remote+」の「+」とは、こうしたJSAFの強い想いと、それを実現するための様々な仕組みを表しています。
 
Remote+の詳細はACEJウェブサイトよりご覧ください。https://acej.org/online-study-abroad/

 

<一般財団法人日本スタディ・アブロード・ファンデーション(JSAF/ジェイサフ)について>
日本スタディ・アブロード・ファンデーション(JSAF/ジェイサフ)は、2000年設立。世界とつながる人の育成と、多様な価値観を尊重し合う社会の実現のため、JSAFの海外協定大学・語学研修機関との協定に基づく海外派遣プログラム実施。2021年3月時点で海外協定大学は12か国約120大学にわたる。国内パートナー大学は45校。2014年11月、親団体として一般財団法人日本スタディ・アブロード・ファンデーションを設立。
傘下であるACEJ(エーシーイージェイ)は1996年に設立。主に日本の大学生を対象とした短期語学研修および中長期語学留学プログラムを実施。2020年夏よりオンラインプログラムを実施。数多くの大学生にご参加いただき、満足度90%と大変好評いただきました。体験談はこちらhttps://acej.org/experiences/online-2021spring/
また、JSAFでは、世界年間受験者数が380万人を超える、グローバル・スタンダード英語4技能テスト【IELTS(アイエルツ)】の所有機関の一つであるIDP:IELTS Australiaより日本で最初のIELTS公式テストセンター認定を受け、2016年6月より、IELTS東京(JP112)および大阪(JP114)の各テストセンターにてIELTS公式テストの実施を行なっています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.japanstudyabroadfoundation.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都新宿区高田馬場1-4-15 大樹生命ビル1階
電話番号
03-5287-2941
代表者名
森山 真二
上場
未上場
資本金
-
設立
2014年11月