表参道GROUNDが新たなエンターテインメント空間としてリニューアルオープン!
アーティストの方々による物販の販売手数料は無料です!
2023年10月1日(日)よりオープン!ブッキングはGROUNDのHPからお気軽にご相談ください!!

表参道GROUND(以下、当ライブハウス)はミュージシャン、芸人、YouTuber、Vtuberなど、多岐にわたるアーティストの皆様をサポートし、その才能と情熱を輝かせる場を提供するため表参道GROUNDの運営を新たにし、2023年10月1日(日)にリニューアルオープンいたします。当ライブハウスは音楽ライブのみならず、トークショーや演芸など、様々なエンターテイメントのイベントに適しております。
特筆すべき点は、当ライブハウスがアーティストの方々を応援するため、新たなマネタイズのプラン(オンラインライブの配信やNFTグッズの販売等)を提供することです。当ライブハウスとのレベニューシェアによってアーティストや運営の方々は通常のマネタイズ以外でも利益を生み出すことが可能となります。
また当ライブハウスは弊社自主イベント以外の物販の販売手数料を一切頂かないので、アーティストの皆様の物販の売り上げはすべて運営者に還元されます。当ライブハウスは、アーティストの方々がより良い環境で活動できるように積極的にサポートしてまいります。
表参道の駅から徒歩わずか1分以内の好立地に位置しており、アクセスの便も抜群です。
これにより、多くの方々に気軽にご来場頂けます。
また当ライブハウスリニューアルオープンに伴い、で10月5日(木)に料理研究家のリュウジさんと芸人のあばれる君でトークイベント「カウンター席2名で。」を開催します。オンラインでも楽しめるイベントとなっており、新しいエンターテインメントを皆様にお届けする予定です。
レンタルメニューに関しては、アーティストの方々の活動の場やマネタイズの選択肢を広げるために
以下のようなオプションをご用意しております。
①通常のデイリーレンタル
通常のデイリーレンタルプランは、イベントやライブに最適なレンタルプランです。会場を一日、半日単位でご利用いただけます。料金のレンジは幅広く設定しており、ご予算やニーズに合わせてご対応致します。プロフェッショナルな音響・照明設備を完備しており、最高のパフォーマンスを実現するための環境を整えています。
②撮影スタジオとしてのレンタル
撮影スタジオとしてのレンタルプランは、主に映像制作会社様に向けた昼間の時間帯にお得なレンタルプランをご提供しています。機材のレンタルも行い、スタジオとしての利用やリハーサルを行いたいケースに最適です。
③オンラインチケットのレベニューシェア
オンラインチケットのレベニューシェアプランでは、オンラインでのチケット販売による収益の一部をアーティスト様及び運営元とシェアすることができます。機材や撮影スタッフ、チケットシステムなど、全て当ライブハウスで準備致します。事前に合意した利益の比率、またはミニマムギャランティーを当ライブハウスへお支払い頂くことで対応いたします。オンラインイベントの開催やライブ配信など、新たな形態のエンターテイメントにおいても、収益を最大化するための支援を行っています。
④ライブMV、ライブ動画の撮影~完パケ事業
当ライブハウスではアーティスト様からライブ映像の収録のご希望がございましたら、テロップ入れなどの編集作業も行い、パッケージ化して販売いたします。アーティスト様からの撮影・編集スタッフの外注が不要になり、費用対効果のUPが期待されます。
細かいプランは下記のA,Bプランになります。
【プランA】
収録映像のデータのみ販売プラン
※ライブ映像はスイッチングしたものを録画するため編集の必要はございません。
即日納品
【プランB】
完全パッケージ化プラン (収録映像の番組化)
オープニング映像の作成+本編のテロップが入ったデータの販売プラン
※テレビ番組やMV撮影の経験を持つスタッフが監修
営業日10日〜納品
■お問い合わせ先
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像