UnionPay QRコード決済 「すき家」「なか卯」などのゼンショーグループの外食チェーン 約3,400店舗で利用可能に
世界最大級の国際カードブランド「UnionPay」を運営する銀聯国際(UnionPay International、UPI、本社:上海)は、株式会社ゼンショーホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役会長 兼 社長:小川 賢太郎)と提携し、 2021年5月19日(水)より、ゼンショーグループの外食チェーン約3,400店舗にてUnionPay QRコード決済の利用を開始します。日本国内における飲食チェーンストアへのUnionPay QRコード決済の大規模導入は、初となります。
今後もUnionPay Internationalは、日常生活にかかわるあらゆるシーンでの日本におけるカードホルダーの利便性向上を目指し、UnionPay決済サービスのさらなる拡大に努めていきます。
■対応店舗 概要
下記外食チェーン・約3,400店舗(2021年4月時点)
(すき家、なか卯、ビッグボーイ、はま寿司、華屋与兵衛、久兵衛屋、瀬戸うどん、モリバコーヒー)
Unionpayが提供するQRコード決済は、世界中の約3,000万店舗で、また、非接触IC決済「クイックパス」は、世界中の約2,500万店舗で利用可能です。
◆UnionPay WEBサイト: http://www.unionpayintl.com/jp/
日本では、2006年よりカード発⾏を開始し、大手銀行と提携したクレジット・デビット・プリペイドタイプのカード決済サービスを提供しています。国内の加盟店数は110万店を突破しています。また、全国のATM、大手銀行、コンビニ各社で利用可能です。(2020年12月末時点)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像