ストライク、デロイト トーマツと協業し、中小企業の事業承継・M&A支援を強化

両社が運営するメディアやプラットフォームの連携で事業承継やM&Aの具体的なアクションを促進

株式会社ストライク

株式会社ストライク(東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 邦彦 以下、ストライク)は、デロイト トーマツ グループのデロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社(東京都千代田区、代表執行役社長:福島 和宏 以下、DTFA)と、中小企業の事業承継・M&Aを推進するための包括的な協業に関する契約を締結しました。これによりDTFAとストライクは協力して、中小企業の事業承継問題の解決や地方創生に向けた取り組みを進めていきます。

 
  • 協業の背景
中小企業庁の試算によると、2025年には経営者が70歳以上となる企業が約245万社まで増加し、そのうち約127万社が後継者不在による廃業・倒産の危機に直面する可能性があると予測されています。
このように、事業承継における「2025年問題」が社会的課題となっている中、中小企業の円滑な事業承継を推進するために専門領域に精通した人材や情報の必要性が高まっています。大都市圏に比べ、地方では特に後継者不在に悩む企業が多く、事業承継支援は地方創生といった観点からも重要な意味を持ちます。
ストライクは、事業承継型M&Aを扱う企業として年間200件以上のM&Aを成立させており、「世界を変える仲間をつくる。」をミッションに日本全国で後継者に悩む中小企業の支援を行っています。また、専門メディア「M&A Online」を運営しており、「M&Aをもっと身近に。」をモットーにM&Aに関する情報発信にも力を入れています。
DTFAは、これまでM&Aに関して「FA Portal」「デロイト トーマツ アカデミー」「M&Aプラス」というオンライン上のプラットフォームを通じて、M&AのプロフェッショナルやM&Aに関心のある方々に対して、ノウハウや基礎知識を提供するとともに、全国各地の中小企業支援のFA(ファイナンシャルアドバイザー)をつなげ、後継者不在の問題を抱える中小企業の事業承継を支援してきました。
  • 協業の内容
今回、両社は全国の士業や専門家向けにM&A業務の支援強化を協力して実施していきます。ストライクは全国8か所の拠点を有しており、各地で公認会計士や税理士の団体と連携しております。こうした専門家とも協力しながら、事業承継問題の解決と地方創生を目指します。
併せて、両社が運営するサイトを連携して「M&A Online」「FA Portal」それぞれの最新記事から厳選したものを相互に掲載することで、より多くの方々に対してM&Aや事業承継に関する良質な情報を提供し、具体的なアクションにつなげられるような仕掛けを講じていきます。
  • セミナーの開催
また、10月21日(金)にはM&Aを題材にした小説「ハゲタカ」の著者である真山 仁氏を講師に迎え、中小企業の事業承継・M&Aに関する課題と今後の展望を考えるセミナーを開催いたします。

●タイトル  ストライク×デロイト トーマツ協業記念「M&A業界の近未来像(仮)」
●日時    10月21日(金) セミナー 16:00~17:30 名刺交換会 18:00~20:00
●場所    ステーションコンファレンス東京(東京駅日本橋口直結)、オンラインLIVE配信
●参加費   無料 ※名刺交換会ご参加の方は5,000円(税込・飲食代込)
●内容
第一部:基調講演「『ハゲタカ』著者が語るM&Aの可能性」 講師:小説家 真山 仁氏
第二部:パネルディスカッション「M&Aビジネスの課題とこれから」
    パネリスト ストライク 代表取締役社長 荒井 邦彦・DTFA パートナー 熊谷 元裕
    モデレーター 経済アナリスト 馬渕 磨理子氏
第三部:名刺交換会(懇親会)
お申込みはこちら:https://forms.office.com/r/n3Df13wYUj
※本セミナーにつきまして、詳細を変更する可能性がございます。

【セミナー・名刺交換会に関する注意事項】
▼セミナー開催について
・本セミナーでは新型コロナウイルス感染拡大防止対策に取り組んでおります。 ご来場の際はマスクの着用にご協力お願いいたします。
・新型コロナウイルス感染状況により、セミナー開催概要に変更がある可能性がございます。予めご了承ください。
▼名刺交換会開催について
・先着50名となっております。ご参加される方は、別途お申込みフォームよりお申込みください。ご登録いただいたメールアドレスへご案内をお送りします。
・名刺交換や顔合わせの場として設けておりますが、新型コロナウイルス感染状況により中止となる場合がございます。予めご了承ください。

●M&A Online(ストライク)
M&Aを基軸とする経済情報サイト。「適時開示情報」「TOB」(株式公開買い付け)「大量保有報告書」に特化したデータベース(無料)を用意する。
URL:https://maonline.jp/

●FA Portal(DTFA)
M&Aをはじめとし、社会課題や近年のビジネストピックについて専門家の視点から分かりやすく有用な情報を発信していくことを目的としたポータルサイト。
URL:https://faportal.deloitte.jp/

●デロイト トーマツ アカデミー(DTFA)
M&Aをはじめ事業戦略の戦略立案から専門的な実務ノウハウ、危機管理のナレッジ、実行に必要なビジョンから各種分析フレームワークまで体系的に学ぶことができるe-ラーニング等の教育・研修サービス。
URL:https://academy.ma-plus.com/

●M&Aプラス(DTFA)
ファイナンシャルアドバイザー(FA)探しから、M&Aの相手先のマッチングまで、安全でスムーズな中小企業M&Aを実現するために作られたマッチングプラットフォーム。
URL:https://ma-plus.com/

【会社概要】
■会社名:株式会社ストライク(証券コード6196:東証プライム)
所在地:〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目2番1号  三井物産ビル15階
代表取締役社長:荒井 邦彦
設立:1997年7月
主な業務内容:M&A仲介業務、M&Aに関する専門メディア「M&A Online」運営

■会社名:デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
所在地:〒100-8363 東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング
代表執行役社長:福島 和宏
設立:2001年6月
主な業務内容:M&A支援、危機管理支援

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ストライク

26フォロワー

RSS
URL
https://www.strike.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区大手町1丁目2番1号 三井物産ビル15階
電話番号
03-6848-0101
代表者名
荒井邦彦
上場
東証プライム
資本金
8億2374万円
設立
1997年07月