プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

リタワークス株式会社
会社概要

NPO向けWEB制作・運用サービスwebider、nuweb(ニューウェブ)としてブランドリニューアル

リタワークス株式会社

リタワークス株式会社(代表取締役:佐藤正隆、大阪市西区)は12月10日、NPO向けWEB制作・運用サービスwebiderをnuweb(ニューウェブ)(https://nuweb.jp/)としてブランドリニューアルしました。従来のプランに加えて、NPO組織やファンドレイジングにより貢献できる「トータル支援プラン」を新たに提供開始します。



webiderは、2016年にスタートしたNPO向けのWEB制作サービスです。NPOのWEB制作では特有の課題についての理解やファンドレイジングの知識が必要ですが、対応できる制作会社が少ないこともあり、多くのNPOのWEBサイトが十分に団体の魅力を伝えられるものではありませんでした。
そうした課題を解決するために始まったWebiderは、サービス開始から約4年半で70団体のホームページ制作と運用をサポートし、各団体の活動に貢献してきましたが、より団体が取り組む社会課題を解決に近づけるため、「nuweb」へとアップデートすることになりました。

新サービス名nuwebには「NPOをupdateするweb」の意味を込めました。”社会課題解決をともにデザインする”をミッションに掲げ、NPOに特化したサービスならではのサポートができたらと考えています。新たに提供する「トータル支援プラン」は、webiderで培ったノウハウやさまざまなNPOのプロジェクトに関わってきた経験を活かして、WEB制作以外のオプションサポートも提供するプランです。オプションはブランディング支援、WEB以外の広報ツール制作、ファンドレイジング支援のいずれかが選択でき、団体の目指す社会課題解決を見据えてWEBの効果を最大化するために全力を尽くします。

ブランドリニューアルを記念して、先着2団体に「トータル支援プラン」を半額で提供するキャンペーンを実施。
WEB制作(20ページ)+ニーズに合わせたオプションサービス選択で1,980,000円(税別)を半額の990,000円(税別)で提供します。
 


nuwebの頭文字「N]から取った、2つの円がつながったような独特なフォルムのロゴ。
このロゴは、NPOに特化したサービスやスタッフが寄り添い全面的にサポートすることで活動をアップデートしていく、そんな「きずな」を表現しています。

 
  • 導入企業の声
これまでにWEB制作・運営をサポートしてきたNPO団体の声をご紹介します。

①NPO法人日本こども支援協会

Q:ホームページの制作過程はいかがでしたか?
「暖かい感じ」「スタイリッシュな感じ」「動きが欲しい」等漠然とした要望に対し、とても細かな部分まで形にしていただけました。また、公開までの日数がタイトであったにも関わらず、間に合うように細かくスケジュールを組んでいただきました。
なかなかこちらの意見がまとまらない中で、他の提案やその他の進められる部分を進めていただく等、一緒に寄り添うような形で制作していただけました。

Q:ホームページが完成してどうですか?
複雑化している制度についての説明や、現状等、初めて見た方でも大変わかりやすくまとめていただけました。
より多くの方に知っていただくきっかけになっていることと思います。
また、「民間で里親の活動をしている団体を探していて…」と相談の連絡や、「子どもに関する支援をしている団体に寄付をしたいと思い検索したらでてきた」等、これまででは辿り着いてこなかった方からの問い合わせが増えました。

②特定非営利活動法人 移住者と連帯する全国ネットワーク

Q:ホームページ制作過程はいかがでしたか?
移住連は取り組んでいる活動の種類が多いのですが、それらを一つ一つわかりやすく整理し、表現していく作業に少し労を費やしました。リタワークスの制作チームからも図解などを加えてもらい、はじめてその問題に触れる人にも理解してもらいやすいつくりになったと思います。
自分たちだけで制作すると「問題を知らない立場の視点」が抜けてしまうので、客観的なアドバイスとサポートはありがたかったです。

Q:ホームページが完成してどうですか?
6月1日~2日に移住連も構成団体として取り組んだ「移住者と連帯する全国フォーラム」という大きな集会が開催されました。900名ほどの人が参加したのですが、ホームページはその開催直前に公開されたため、フォーラムに参加した方々や関心をもってくださった多くの方々が新しいホームページを見てくれたと思います。
フォーラム後にはホームページから入会や講師派遣依頼の申し込みもたくさん入りました。
関係者からは活動の活性化につながったと大変好評です。
 
  • 主な支援実績
■公益財団法人 ケア・インターナショナル ジャパン
公式サイト:https://www.careintjp.org/
■GSG国内諮問委員会
公式サイト:https://impactinvestment.jp/
■認定特定非営利活動法人 日本ファンドレイジング協会(ファンドレイジング日本2020特設サイト)
公式サイト:https://jfra.jp/frj/
■認定NPO法人 くさつ未来プロジェクト
公式サイト:https://kmp-kusatsu.org/
■特定非営利活動法人 西成チャイルドケアセンター
公式サイト:https://kodomo-silyokudou.jp/
■認定NPO法人 引退馬協会
公式サイト:https://rha.or.jp/
■認定NPO法人REALs
公式サイト:https://reals.org/
■認定特定非営利活動法人 アフリカゾウの涙
公式サイト:https://www.taelephants.org/
■NPO法人 国際障がい者活躍社会創造協会
公式サイト:https://iaec.or.jp/
 
  • nuweb(ニューウェブ)公式ページ
https://nuweb.jp/
 
  • プラン詳細
▼セミオーダープラン(10ページ)
・スピーディーに安価でWEBサイトを制作
・価格:280,000円~480,000円(ページ数と制作期間による)
▼フルオーダープラン(10ページ)
・ライティングなども含めて一から設計、デザインにこだわったクオリティの高いWEBサイトを制作
・価格:780,000円~1,180,000円(ページ数による)
▼トータル支援プラン
・ブランディング支援・広報ツール制作・ファンドレイジング支援からオプションを1つ選択し、より効果的なWEBサイトを制作
・価格:1,980,000円
(WEB制作フルーオーダー(20ページ)+オプションメニューより1つ選択)
※価格はすべて税別です。
 
  • リタワークス株式会社概要
「利他の想いと行動で、世界をより良くする」を企業理念に掲げる2008年創業のWEB制作・システム開発会社です。
【会社名】リタワークス株式会社
【代表取締役】佐藤 正隆
【設立】2008年5月2日
【所在地】〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-22-17 西船場辰巳ビル6F
【問い合わせ先】https://ritaworks.jp/contact.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

リタワークス株式会社

10フォロワー

RSS
URL
https://ritaworks.jp/index.html
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市西区江戸堀1-22-17 江戸堀イーストビル6F
電話番号
06-6443-5543
代表者名
塚本 誠・中川 雄太
上場
未上場
資本金
5903万円
設立
2008年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード