プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社epice
会社概要

キャンプシーズン到来!木曽ひのきを利用したお手軽価格の「miniカッティングボード」が登場

アウトドアブランドRe:NASOV(レナソブ)から鍋敷き、盛り付け皿、リッドなどマルチに使えるキャンプギア

株式会社epice

株式会社epice(本社:長野県長野市、代表取締役:秋葉貴義)は、木曽ひのきを使った、シェラカップの蓋サイズのminiカッティングボードを発売しました。
国産の良さを知ってもらいたいとの思いから、サービス価格での販売を数量限定で行います。

https://otona-mono.com/products/re-nasov-cuttingboard
 

カッティングボードカッティングボード



ひのき ミニ カッティングボードの特徴
 

 

 

・シェラカップの蓋サイズと小ぶりなサイズなので、携帯性に優れ、シェラカップ収納袋「Re:NASOV シェラバ

 

ッグ」にまとめて収納できます。

 

https://otona-mono.com/products/re-nasov-sherabag

シェラバッグシェラバッグ

 

 

・鍋敷き・盛り付け皿、シェラカップの蓋(リッド)としてマルチに使うことができます。

マルチに使えるカッティングボードマルチに使えるカッティングボード

 

 

・立てた状態で水切りが可能です。

自立するカッティングボード自立するカッティングボード


・箸置き用の溝つきですので、転がりやすい箸もしっかりホールドできます。

箸置きの溝があり便利箸置きの溝があり便利

・木曽ひのきは刃当たりが柔らかく、防虫・抗菌作用があるとされているのでアウトドアシーンにぴったりです。

ひのきminiカッティングボード製品概要】
期間限定 特別価格:1,500円(税込)/送料無料
サイズ:約126㎜ × 145㎜ × 12㎜
材 質:木曽ひのき
https://otona-mono.com/products/re-nasov-cuttingboard

株式会社epiceついて
自社アウトドアブランドRe:NASOV(レナソブ)を2021年に立ち上げる。
日本のものづくりを盛り上げたいとの想いから、Re:NASOVブランドで発売する商品は
全て日本製です。
公式ECサイト
https://otona-mono.com/collections/re-nasov

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
EC・通販アウトドア・登山
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社epice

10フォロワー

RSS
URL
https://www.epice-sun.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
長野県長野市平林1-26-21 2F
電話番号
026-262-1924
代表者名
秋葉貴義
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード