第10回料理レシピ本大賞、【料理部門】『やる気1%ごはん』と【お菓子部門】『とんでもないお菓子作り』がそれぞれ大賞を受賞!受賞作全13作品を発表!
【2023年度 第10回料理レシピ本大賞 in Japan】
2023年度 第10回料理レシピ本大賞 in Japan の受賞作品は次のとおりです。
■料理部門

大賞  | 『やる気1%ごはん』  | 
準大賞  | 『JA全農広報部さんにきいた 世界一おいしい野菜の食べ方』  | 
入賞  | 『毎日おにぎり365日』  | 
入賞  | 『リュウジ式至高のレシピ2』  | 
入賞  | 『和食屋がこっそり教えるずるいほどに旨い鶏むねおかず』  | 
■ジャンル賞

こどもの本賞  | 『パンどろぼうのせかいいちおいしいパンレシピ』  | 
エッセイ賞  | 『10品を繰り返し作りましょう』  | 
コミック賞  | 『疲れた人に夜食を届ける出前店』  | 
 ■お菓子部門

大賞  | 『とんでもないお菓子作り』  | 
準大賞  | 『はじめまして、おやつ 誰でもぱぱっと作れる定番レシピ』  | 
■特別賞

プロの選んだレシピ賞  | 『ミニマル料理 最小限の材料で最大のおいしさを手に入れる現代のレシピ85』  | 
ニュースなレシピ賞  | 『笠原将弘の 毎朝 父さん弁当』  | 
ニュースなレシピ賞  | 『地球のかじり方  世界のレシピBOOK』  | 
noteとのコラボ企画「#このレシピが好き with 料理レシピ本大賞」
企画紹介 https://note.com/note_food/n/n1b0dd46572da
すてきなレシピ本がたくさんあることを、一人でも多くの方に知っていただだくため、料理レシピ本大賞の一次選考を通過した本を対象に、好きな料理本のお気に入りのレシピや、つくって美味しかったレシピなど、「#このレシピが好き」ハッシュタグをつけた記事をnote上に投稿いただきました。
【#このレシピが好き の中から素敵な記事をご紹介】
パパの味はシェフの味? https://note.com/notes/n9d7e8b4f8dd7 infocus
三國シェフを読んで食べて作って https://note.com/notes/n077489a93baf かなこ
おいしくて楽しいはしあわせ。 https://note.com/notes/n4448e53ee5bb 青柳ゆき
「やる気1%(パー)」「ズボラ」「コスパ」全部好きなことばだった。 https://note.com/notes/nb52858cb139e だら子
1カ月の食事記録と三國シェフレシピ https://note.com/notes/nbf7a38696866 猫様とごはん
写真で感じるすべてを注ぎ込む姿勢<ひみつの町中華レシピ> https://note.com/notes/na6827b91858c なべとも
 9月12日から全国の書店で料理レシピ本大賞 入賞フェアを開催します。
   

料理部門  | 






ジャンル賞  | 




お菓子部門  | 



特別賞  | 



【第10回 協賛企業様一覧(敬称略/順不同)】
 ◎協賛
 ■ハウス食品株式会社  https://housefoods.jp/
 ■日本図書普及株式会社 https://www.toshocard.com/corporate/
 ■NetGalley (株式会社メディアドゥ)https://netgalley.mediado.jp
 
 ◎オフィシャルメディアパートナー
 ■朝日新聞社メディア事業本部 https://www.asahi.com/
 
  ◎特別協力
 ■note  https://note.com/
 
 ◆プレスリリースに関するお問い合せ先◆
 一般社団法人 料理レシピ本大賞実行委員会事務局
 https://recipe-bon.jp
すべての画像
