カンタンPOP作成ツール「POPKIT」、多数のリクエストに応え、待望のAndroid版アプリをリリース!
〜iOS・WEBにも対応、シリーズ累計60万ユーザーが利用〜
POPKIT株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:東 里美)は、販促POPを手軽にデザインできるツール「POPKIT(ポップキット)」のAndroid版アプリを、2025年5月28日(水)にリリースいたしました。
これまではiOSアプリ・WEB版を提供していましたが、多くのユーザーの皆さまからAndroidアプリ対応のご要望をいただき、このたび実現しました。

■「POPKIT」とは
POPKITは、POPやプライスカード、チラシ、メニューなどを、誰でも簡単にデザイン作成できるツールです。 飲食・小売・サービス業をはじめとする多くの現場で活用されており、シリーズ累計ユーザー数は60万人を突破しています。
操作はシンプルで、アプリに入っているイラストや文字の素材を自由に組み合わせるだけ。日本中のクリエイターから提供された素材は9万点以上。親しみやすい手書き風や、旬のオシャレな素材が豊富に収録されています。
デザインの知識がなくても、テンプレートを活用すれば本格的なPOPが短時間で作成できます。作ったデータは、お手持ちのプリンタやコンビニなどで印刷することができます。
〈30秒動画〉スタンプを押すようなカンタンな操作感。手軽なのに本格的な仕上がりに。
■Android版の主な特長
-
Androidのスマートフォン・タブレットで利用することができます。
-
いつでもどこでも、隙間時間に手のひらでPOPを作ることができます。
-
Androidで作成したデータはiOSアプリ版・WEB版で開いて編集可能です。
-
無料で利用できるフリープランがあるので手軽に始められます。
■Androidアプリのダウンロード方法
GooglePlayストアからダウンロードができます。
↓ダウンロードURL↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.popkit.POPKITforAPP
【POPKITサービス概要】
サービス名:「POPKIT」
提供元:POPKIT株式会社
公式サイト:https://www.popkit.net/
対応:Androidアプリ/ iOSアプリ / WEB
利用料金:フリープラン(無料)、エンジョイプラン(550円/月 税込)
【サービスのお問い合わせ】
POPKIT株式会社 POPKIT事務局
問い合わせメールアドレス:info@popkit.net
【会社概要】
「お店に感動体験を、クリエイターに生きがいを。」
をビジョンに、小さな商店から大型店舗まで、デザイン×ITの力で
日本中のお店が元気になるPOPプラットフォームを目指しています。
社名 : POPKIT株式会社
代表者: 代表取締役 東 里美
所在地: 東京都新宿区西新宿1丁目25番1号
設立 : 2019年3月1日
事業内容: POPKITの企画・開発・運営・販売
資本金: 1,500万円
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンアプリ百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
- ダウンロード