介護付有料老人ホーム「ソナーレ杉並上井草」入居募集開始のお知らせ
~2021年春、「ソナーレ杉並上井草」(東京都杉並区)を開設~
なお、同ホームは、ライフケアデザインの中核ブランド「ソナーレ」シリーズの7棟目となります。
※パースは参考であり、イメージです。土地・建物は事業者非所有です。
<ソナーレ杉並上井草の特長>
当社事業コンセプトである"Life Focus"~人生を想い あなただけの時間を~に基づき、
“ご自身らしい生活”に深く寄り添います。
- 「ライフマネージャーⓇ」を中心とした多職種の連携により、ご入居者の「これまで」に着目して作成する「ライフケアプラン」をベースに、おひとりお一人の“ご自身らしい生活”を具体的に提案、支援
- 手厚い介護・24時間の看護体制、訪問診療に強い医療機関や地域の中核病院との医療連携
- 西武新宿線「井荻」駅から徒歩2分(90m)、交通利便性高く閑静な住宅街に立地
- 「ソナーレ」らしい上質さと機能性を追求した建物の内外装デザイン、ご入居者の身体状況の変化や生活の継続性に配慮したハード設計
記
1.入居募集開始について
入居募集開始に伴い、本日よりライフケアデザインにて入居相談の受付を開始いたします。
詳細は、下記にお問い合わせくださいますようお願いいたします。
- 入居募集開始日 : 2020年11月10日(火)
- お問い合わせ先
・ Webサイト 「資料請求・お問い合わせ」
https://www.lifecaredesign.co.jp/inquiry/form/
・ お電話 フリーダイヤル 0120-39-5070
受付時間/9:00~18:00(年中無休)
2.「ソナーレ杉並上井草」の特長と概要
<1階 ラウンジ>
<屋上 ガーデンテラス>
<グランドダイニング>
<ファミリールーム>
※各パースはいずれも参考であり、イメージです。土地・建物は事業者非所有です。
<ソナーレ杉並上井草の特長>
当社事業コンセプトである"Life Focus"~人生を想い あなただけの時間を~に基づき、
“ご自身らしい生活”に深く寄り添います。
① ご入居者おひとりお一人にあわせた「ライフケアプラン」をベースとした生活提案
- ホーム独自の職種である「ライフマネージャーⓇ」を中心とした多職種連携のチームが、ご入居者の「これまで」に着目した「ライフケアプラン」を作成、いままでの価値観や幸福感を大事にして、おひとりお一人の、ホームにおける“ご自身らしい生活”“これからの生活”を具体的に提案、支援
- 各ご入居者を担当するチームは、“Life Focusの日”として、月に2日間、日常の業務シフトから離れ、ご入居者おひとりお一人の“ご自身らしい生活”の支援を実践する時間を確保
- 作業療法士(OT)等による機能訓練やイベント、レクリエーションについても、「ライフケアプラン」を意識し、“ご自身らしい生活”“感動”を創出
② 手厚い介護・24時間の看護体制と、訪問診療に強い医療機関や地域の中核病院等との医療連携
- 手厚い人員配置(2:1以上*)、看護職員24時間配置**
- 近隣の各種医療機関との連携態勢を構築
- 成城リハケア病院監修のリハビリ機器を館内に設置。個別のリハビリ要望への対応が可能***
** 夜間(20時~翌7時)は、最少時で1名以上の看護職員を配置予定です。
*** 別途費用が必要です。
③ 交通利便性の高い、閑静な住宅地に立地
- 西武新宿線「井荻」駅から徒歩2分(90m) ※新宿駅より「井荻」駅まで25分(最短)
- ホーム至近に商店街のある、生活に便利な立地
- 緑道に接するなど、お散歩などで安心してお出掛けいただける環境
④ 上質で高機能な建物の内外装デザイン、身体状況の変化や生活の継続性に配慮したハード設計
- 深いくつろぎを求めた建築プランと吟味された素材により、「住まい」としての上質さと機能性を追求した内外装デザイン
- ファミリールームのある1階グランドダイニング(地域交流イベント等さまざまな用途にも対応)、ガス暖炉が燈る1階ラウンジ、屋上ガーデンテラス(椅子に座ったままで園芸をお楽しみいただけるカウンターやパーゴラ(日陰棚)を設置予定)など、魅力的で洗練された共用スペース
- グランドダイニング(主食堂)、ビューティーサロン(理美容スペース)にはプロジェクター投影設備、大浴室には85インチ大画面映像など、AV機器関連を多数設置。ご入居者同士の交流やリラックスした空間を演出
- “ご自身らしい生活”のために個室(20㎡)とご夫婦部屋(30㎡・40㎡)のバリエーションをご用意
- ベッドの位置を自由にレイアウトできる居室横幅3.4mの確保、可動式洗面化粧台など、ご入居者の身体状況の変化に対応できる居室設計で“終の棲家”としての機能性を確保
- 高機能ベッド、遮音性や機能性を重視した居室ドアを採用するなど、睡眠の「質」とプライバシーを重視したハード設計
- 選択可能な食事時間帯、大浴場と個浴から選択可能な入浴スタイルなど、ご入居者の“いままで”の生活の継続性に配慮
※ 「ソナーレ」および「ライフマネージャー」は、ソニー・ライフケア株式会社の登録商標です。
※ 「ライフマネージャー」は、ライフケアデザイン株式会社が運営する施設における職員の呼称です。
<ソナーレ杉並上井草の概要>
(土地・建物は事業者非所有)

ホーム名 | ソナーレ杉並上井草 |
所在地 | 東京都杉並区上井草一丁目24番7号 |
最寄駅 | 西武新宿線「井荻」駅 徒歩2分 |
類型 | 介護付有料老人ホーム〔一般型(介護予防)特定施設入居者生活介護(申請予定)〕 |
運営主体 | ライフケアデザイン株式会社(ソニー・ライフケア株式会社100%子会社) |

敷地面積 | 1,687.27㎡ |
延床面積 | 3,611.16㎡ (予定) |
居室数 | 71室 (定員数78名) |
入居条件 | 原則として、入居時、満65歳以上、要支援・要介護の方 但し、ご夫婦およびご兄弟が同施設へ入居される場合にはお一人のみ自立可 |
居室面積 | 約20㎡(最多)、約30㎡、約40㎡ |
構造 | 鉄筋コンクリート造 地上3階 地下1階建て |
協力医療機関 | 医療法人社団 黎明会 杉並北クリニック 医療法人社団 輝生会 在宅総合ケアセンター成城 成城リハケア病院 医療法人社団 さくら慈愛会 アイみらいクリニック眼科 医療法人財団 荻窪病院 医療法人社団 杉友会 ABCデンタルクリニック |
開設時期 | 2021年3月1日(予定) |
3.「ソナーレ杉並上井草」のご利用料について
未定(ご利用料については順次ホームページ等にてご案内いたします。)
4.今後の予定
ソナーレ杉並上井草に関する今後の予定は下記のとおりです。
・ 事前説明会 2020年12月および2021年1月開催予定
・ 内覧会 2021年2月より開始
・ 開設日 2021年3月1日(月)予定
なお、それぞれの詳細は、決定次第、ライフケアデザインのWebサイト等にてご案内いたします。
以上
<<ご参考>>
【ライフケアデザイン株式会社の概要】

社名 | ライフケアデザイン株式会社 (英文社名:Lifecare Design Inc.) |
設立年月日 | 1999年10月 |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷三丁目11番2号 |
代表者 | 代表取締役社長 出井 学 |
事業内容 | 有料老人ホームの企画・開発・運営 |
資本金 | 2,295百万円 |
株主 | ソニー・ライフケア株式会社 100% |
運営ホーム | ぴあはーと市が尾(神奈川県横浜市青葉区) ソナーレ祖師ヶ谷大蔵(東京都世田谷区) ソナーレ浦和(埼玉県さいたま市浦和区) ソナーレ石神井(東京都練馬区) ソナーレ浜田山(東京都杉並区) ソナーレ目白御留山(東京都新宿区) |
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 福祉・介護・リハビリ
- ダウンロード