国際物流総合展2021に出展/無料キャンペーン
今回のテーマは「倉庫の自動化をもっと簡単に、身近に」です。RaaSラインナップには、従来のt-Sortシリーズ(LiBiao Robots Co., Ltd.製)とPA-AMR(Rapyuta Robotics株式会社製)に加え、2月から新たにCarriRoシリーズ(株式会社ZMP製)を追加しました。そこで今回は特別にt-Sortシリーズに関する、2ヶ月間のサブスクリプション料金無料を始めとする「無料キャンペーン」を実施します。物流展期間中のコンタクトを通じて、将来RaaS契約成約の新規のお客様が対象です。

(※)+AのRaaSとはロボティクスサービスを月額定額制のサブスクリプション型で提供するもので、初期費用はゼロ円から、導入も比較的短期間で完了し、月額料金にコンサルティング・システムインテグレーション・ハードとソフトのレンタルや維持管理・導入後のオペレーション改善、契約満了時の撤去費用をすべて含む活用しやすいサービス。オペレーションに最適なロボティクスシステムを企画・提案出来ることに加え、ご要望に応じ一時的なロボット台数やスペースの増減にも対応する等、高い柔軟性と機動力を持つことが大きな特徴。
展示ブースでは、t-Sort sd5を使った様々な商品の仕分け実演やお客様による仕分け体験に加え、RaaS導入事例、サービスメニュー紹介等様々なニーズに対応します。
セミナー会場では3月11日、11時40分~12時10分に「初期費用ゼロで実現!~EC, 返品, 方面別他自動化事例~」という題目で+Aによるセミナーを開催します。t-Sortシリーズを中心に、これまでの導入事例や導入効果について紹介します。
t-Sortシリーズ(中央がsd5)
PA-AMR
CarriRoシリーズ
(★)【国際物流総合展2021 開催概要】
期間︓2021 年 3 ⽉ 9 ⽇(火)〜12 ⽇(⾦) 10:00〜17:00
会場︓愛知国際展示場
URL︓ https://www.logis-tech-tokyo.gr.jp/ltt2021/index.html
展示ブース:展示ホールC 小間番号:C-507
セミナー:A会場(Hall C)3月11日 11時40分~12時10分

<プラスオートメーション株式会社について https://plus-automation.com >
プラスオートメーションは、国内有数の物流子会社を有し海外を含めたロボット調達に幅広いネットワークを有する三井物産と、先進的物流施設のリーディングプロバイダーである日本GLPの出資を受け2019年6月に設立され、2020年9月には物流ソリューションプロバイダーの豊田自動織機も新たに株主として参画しました。2020年11月には顧客課題解決、+A人材とサービスの開発、物流業界全体の高度化への貢献という3点を目的にデモ兼R&Dスペース「cube」を東京都品川区に開設、順次多様なロボット導入と連携を実施しています。(cube住所:東京都品川区勝島1丁目5−21勝島1号倉庫1F)
今後も「テクノロジーで次代のロジスティクスを共に創る。」をビジョンに、新たな物流サービスの提供を加速します。
本件に関する問い合わせ先:プラスオートメーション 伊勢 茜
Email:info@plus-automation.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
