医療ベトナム語試験に日本人歯科医が初合格

AGRIEX社所属 幾島章仁歯科医が切り拓く、ベトナム地域医療への挑戦

株式会社HOLUS

日本農家と共にベトナムで農産物の栽培および食品製造を手がけ、日本へ輸入・販売を行っている株式会社HOLUS(東京都渋谷区、代表取締役:阿部秀昭、以下、HOLUS)は、ベトナム現地法人AGRIEX(アグリエックス)に所属する幾島章仁歯科医師(北海道札幌市出身)が、2024年11月2日にホーチミン医科薬科大学で実施された医療ベトナム語試験において、日本人として初めて合格したことを発表いたします。

これにより幾島医師は既に取得済みのベトナム医師免許で、指定通訳者を介さずに単独で診療を行えるようになりました。これまでAGRIEXで実施してきた口腔衛生指導やヘルスプロモーション活動に加え、直接的な歯科治療を提供することが可能となり、地域支援活動の幅をさらに広げることが可能となりました。                                     
幾島医師の活動は、AGRIEX社の従業員及びその家族の健康を支えると共に、地域住民への医療支援を通じて、企業の成長と地域社会への貢献を両立させるベトナムでの新しい地域医療モデルを目指すものです。

医療ベトナム語試験合格証(左)とベトナム医師免許(右)

<医療ベトナム語試験合格の意義>

 現在ベトナムにおいて外国人医師が単独で診療行為を行うためには、この「医療ベトナム語試験」の合格が必須となります。今回の幾島医師の合格は日本人初の快挙となります。

 指定通訳者を介することで限定的に医療行為が許可される「医療英語試験」については、これまで本邦からも合格者がおり、それを基にベトナム医師免許を取得しておりました。しかし、指定通訳者は都市部にしかいないため外国人医師が地方で診療することが実質不可能でした。医療ベトナム語試験に合格することで、外国人医師であっても地方や僻地で診療活動をすることが可能となります。

<地域健康支援活動の取り組み>

 HOLUS/AGRIEXでは、これまでTra Vinh大学の口腔衛生プロジェクトに参画して指導用の小冊子を提供する、地域の孤児院での口腔衛生指導を行う等、地域の健康支援活動を行ってきました。幾島医師が本試験に合格したことにより、予防活動やヘルスプロモーションだけでなく実際に診療を行うことも今後は可能となります。より積極的に地域の医療・健康を支援することが可能となりました。

<デンタルルーム計画>

 今後の活動を見据え、現在AGRIEX第2工場内にデンタルルームを建設中です。福利厚生の一環として従業員及びその家族の口腔衛生と健康をサポートすることはもとより、地域住民を対象とした診療活動やヘルスプロモーション活動も構想しており、健康で豊かな地域社会の構築に向けた活動を見据えたものです。

<地域孤児院の支援活動>

 定期的に実施していた孤児院における歯科検診及びフッ素塗布活動でも、診療が可能になったことで展望が広がっています。これまでAGRIEX社よりフッ素入り歯磨剤を提供しながら、口腔衛生指導の活動を続けてきました。現在、TUE MINH孤児院(Lam Ha, Lam Dong省)や、LUC HOA孤児院(Duc Trong, Lam Dong省)など4つの孤児院で定期的な検診とフッ素塗布を行っています。

今後は診療も併せて実施することが可能となりました。

<2024年9月23日にTUE MINH孤児院で実施された歯科検診とフッ素塗布活動>

孤児院外観
検診の様子
集合写真

<2024年10月6日にLUC HOA孤児院で実施された歯科検診とフッ素塗布活動>

孤児院外観
検診の様子
集合写真

<将来の展望>

 将来は訪問診療車を活用した僻地での歯科診療も視野に入れており、医療アクセスが限られた地域にもサービスを届けることで社会的課題の解決を目指しています。また、本活動を持続可能なものとするためにも、地域医療機関との連携や後進の育成にも取り組んでいます。

<企業成長と社会貢献の両立>

 HOLUS/AGRIEXは、企業理念である「生産者(農家)が正当に評価される社会づくり」に基づいて、地域への支援・貢献活動を続けています。幾島医師の医療ベトナム語試験合格を契機に、今後さらに多くの人々に健康と安心を届けるよう活動を進めていきます。具体的には、「従業員及びその家族の健康を通じた雇用の安定」と「地域社会への積極的な貢献」を柱として、企業としての成長と地域に根付いた信頼関係の構築を同時に実現できるよう進めていきます。

■ ヘルスプロモーションの意義

 幾島医師が推進する「ヘルスプロモーション」は予防の押し付けではなく、個人が自ら健康を管理・改善できる力を育む理念です。その概念は、1986年にWHOが定義した「オタワ憲章」に基づいており、「健康になりたいと願う人々が、自らその道を歩むために医療が背中を押す」という考え方を重視しています。

 この考えに基づきながら、ベトナムにおける予防歯科の啓蒙・普及活動等に取り組んでいます。

■ 幾島 章仁(いくしま あきひと)歯科医師プロフィール

幾島医師 近影

北海道札幌市出身。1994年に北海道大学歯学部を卒業後、1999年に北海道網走市にて「いくしま歯科」を開院。

2012年よりJAVDO(日本歯科ボランティア機構)の一員としてベトナムでの歯科ボランティア活動を開始し、以降毎年ベトナムを訪問。北部山岳地帯の貧困地域で小学生を対象とした歯科治療を行うほか、ハノイ市内での技術指導やセミナー活動を通じて若手歯科医師の育成に貢献。さらに孤児院や小学校で口腔衛生指導の活動を推進するなど、多岐にわたる活動を展開。

近年では予防歯科と「ヘルスプロモーション」を軸に活動。Tra Vinh省の口腔衛生プロジェクトでは、日本の学校歯科保健の技術移転にも取り組む。

2023年からはAGRIEXにおいて、職員や地域住民への歯科検診・指導を通じ、予防歯科やヘルスプロモーションの重要性を啓発している。今後はホーチミン医科薬科大学歯学部公衆衛生科と連携し、Ninh Thuan省における2年間の研究調査への参加も予定。

これらの活動を通じて、口腔衛生が改善され子供たちが虫歯に悩まずに育ち、QOL(生活の質)の向上・健康促進を実現して地域社会全体の健康を向上させること、さらにはAGRIEXでの取り組みを他の企業・地域にも広げることで、持続可能な予防歯科モデルの構築を目指しています。

■ ベトナム現地法人 AGRIEXについて

法人名  :CONG TY TNHH AGRIEX(英語表記:AGRIEX COMPANY LIMITED)

設 立  :2020年11月16日

工場操業日:2022年6月23日

所在地  :Lot E3, Phu Hoi Industrial zone, Duc Trong District, Lam Dong Province, Viet Nam

敷地面積 :1.4ヘクタール

従業員数 :300名以上 

認証取得 :FSSC22000認証(2023年3月取得)

事業概要 :各種冷凍野菜、冷凍惣菜(天ぷら・飲茶等)の製造、農業技術の研究および普及活動

■ ベトナムでの取り組みについて|SDGs

HOLUSはベトナムにおいて、生産者の生活・地位向上や、子供たちへの食育活動等の学童支援を行っております。日本農家と一緒に、現地のベトナム農家に対して「日本品質の農業」について指導を行うことで生産性および農産物の品質向上を実現しており、生産者の収入・生活の安定にも寄与しています。

《株式会社HOLUSについて》

代表の阿部秀昭は、日本農家と共に10年以上に亘ってベトナムで営農指導を行っており、日本農家の知恵とノウハウを持ち込み「Made by JAPAN」品質での生産を実践しています。2013年に株式会社HOLUSを設立。“畑で考え、畑で作る”をモットーに、農家・生産者の視点で野菜の栽培から加工、輸出入までを一貫して行う食品メーカーです。HOLUSはサステナブル(持続可能)な農業・食の実現を掲げ、健康な野菜を通じて日本ならびに世界の食の一端に貢献することを目指しています。

<会社概要>

会社名:株式会社HOLUS

所在地:東京都渋谷区恵比寿南3丁目4番16号

代表者:代表取締役 阿部秀昭

設 立:2013年4月

資本金:1,100万円

事業内容:食品の企画・開発・輸出入・販売、国内外でのアグリビジネス

URL:https://holus.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
人物
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子農林・水産
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社HOLUS

2フォロワー

RSS
URL
https://holus.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿南三丁目4番16号
電話番号
-
代表者名
阿部秀昭
上場
未上場
資本金
1100万円
設立
2013年04月