提案資料の作成時間が「3時間 ⇒ 5分」に短縮、ダスキン法人営業本部、SmartSlide導入で提案業務のDXを加速
株式会社ダスキン法人営業本部(東京都新宿区)は、提案資料作成・管理の業務効率化を目的に、組織における資料管理・作成業務のDXを推進している株式会社スマートスライド(東京都新宿区、代表取締役社長:白幡 健太郎、以下 「SmartSlide」)の独自のテクノロジーを活用した「SmartSlide」を導入し、提案資料の作成時間を従来の約3時間から最短5分へと大幅に短縮することに成功したことをお知らせします。

■導入の背景:資料作成の属人化と、見えない営業ナレッジ
ダスキン法人営業本部では、営業担当者ごとに提案資料がローカルで管理され、どの資料が最新か、どの提案が効果的かが分かりづらい状況が課題となっていました。また、資料作成スキルにもばらつきがあり、属人的な営業スタイルから脱却できないという課題がありました。
■解決策:提案資料の一元化とテンプレート共有
こうした課題に対して、提案資料の作成から管理・活用までを一元化できる「SmartSlide」を導入し、営業部内で保有されていた過去の資料を集約・再構成し、業種別・ソリューション別にテンプレート化しました。これにより、誰もが短時間で高品質な提案書を作成できる仕組みを整えました。
さらに、Salesforceとの連携も視野に入れ、営業履歴と資料活用の相関を可視化することで、ナレッジの蓄積と再利用も進んでいます。
■導入後の効果:「提案書が作れない」から「誰でも短時間で作れる」へ
導入後は、これまで約3時間かかっていた提案書の作成が、テンプレート等の活用により最短5分で作成できるようになりました。
各営業担当者は、提案準備にかける時間を削減しながらも、より質の高い商談が可能となりました。
また、ナレッジ共有も活性化し、組織全体の提案力強化につながっています。
■今後の展望:AI活用で「提案書を作らない未来」へ
今後は、Salesforceの商談データや営業履歴をもとに、AIがより最適な提案資料をレコメンド・自動生成機能の拡張に期待。提案準備におけるさらなる生産性向上を図り、“資料を作らなくても営業できる”未来の実現を目指しています。
▶導入事例インタビュー記事はこちら
https://smartslide.jp/cases/duskin
■株式会社ダスキン 法人営業本部について
本社:東京都新宿区西新宿2丁目6-1 新宿住友ビル23階
URL:https://biz.duskin.jp/business/
■ 株式会社スマートスライドについて
代表者:代表取締役 白幡健太郎
本社 :東京都千代田区丸の内2丁目3−2 郵船ビルディング4階
URL :https://smartslide.jp/company
すべての画像