【第1回沖縄空手少年少女世界大会】が開催。競技大会参加者を大募集中!!
世界という舞台で心技体が花開く
− 2021年8月11日(水)〜8月18日(水) 沖縄空手会館、沖縄県立武道館 −
沖縄県は、一昨年に開催された「第1回沖縄空手国際大会」に続き、少年少女を対象とした【第1回沖縄空手少年少女世界大会】を開催いたします。
本大会は、世界中で空手の鍛錬に励んでいる少年少女が「空手発祥の地・沖縄」に集結し、大会を通じて国際性豊かな交流を育み異文化に触れることで、沖縄空手の技のみならず、礼節を重んじ相手を思いやる沖縄空手の精神性をも学び、もって沖縄伝統空手及び古武道の保存・継承・発展に資することを目的に開催いたします。
全国の空手少年少女の皆様、「空手発祥の地・沖縄」で開催される【第1回沖縄空手少年少女世界大会】に奮ってご参加ください。
- 期間 2021年8月11日(水)〜2021年8月18日(水)
※予選大会は沖縄県内、沖縄県外・海外で実施日が異なります。
詳しくは大会ホームページをご覧ください。
- 会場 沖縄空手会館:沖縄県豊見城市豊見城854-1/沖縄県立武道館:沖縄県那覇市奥武山町52
【公式ホームページ】
https://okinawa-karate-junior.okinawa/
〜大会概要〜
◆大会の構成
- 競技大会は、県内予選、海外・県外予選、本大会から構成する。
- 県内予選、海外・県外予選の上位者が 本大会に進出することができる。各予選から本大会に進出できる人数は、参加選手数に応じて、第1回沖縄空手少年少女世界大会実行委員会(以下、「実 行委員会」という)が決定する。
競技大会の部門及び種目は、次表のとおりとする。
① 年齢
ア)少年少女Ⅰは、2021年4月1日現在、6歳以上7歳以下とする。
イ)少年少女Ⅱは、2021年4月1日現在、8歳以上9歳以下とする。
ウ)少年少女Ⅲは、2021年4月1日現在、10歳以上11歳以下とする。
エ)少年Ⅰは、2021年4月1日現在、12歳以上14歳以下とする。
オ)少女Ⅰは、2021年4月1日現在、12歳以上14歳以下とする。
② 原則として、県内予選の参加資格は申込み時点において沖縄県内に住む者とし、海外・県外予選の参加資格は申込み時点において沖縄県外に住む者とする。なお、両予選に重複して申込むことはできない。
③「首里・泊手系」「那覇手系」「上地流系」のうち1部門及び「古武道(棒)」に出場することができる。
④ 選手は、事前に医師の健康診断を受ける等、自己の健康管理に努めるものとする。(診断書等の提出は不要)
◆参加料・申込期限
- 大会参加料は、3,000円とする。(本大会参加料及び傷害保険料を含む)※2部門に参加しても同額とする。
- 沖縄県内:2021年1月29日(金)/沖縄県外:2021年4月30日(金)
https://prtimes.jp/a/?f=c-52612-2020122308-9449b195b2e4787b37a953839cde8b10.pdf
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- スポーツ政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード