【2年連続】上智大学における授業が学生評価による「グッドプラクティス」を受賞
このたび、本プログラム(Will Based Learning)を基盤として、弊社代表 戸田が上智大学にて実施した授業「社会的価値創出のためのプロジェクト形成論」が、上智大学2022年度春学期全学共通科目グッドプラクティスを受賞しました。今回の受賞は昨年度に引き続き2回目の受賞となります。
2021年度受賞プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000056370.html
- 概要
グッドプラクティスとは、上智大学において実施されている表彰制度です。全学共通科目を対象とした授業アンケートを受講学生に実施し、評価が特に高かった科目の担当教員が選考・表彰されます。今期は全科目が対象となった中から約1%が受賞し、「社会的価値創出のためのプロジェクト形成論」も選ばれました。
今回受賞した授業「社会的価値創出のためのプロジェクト形成論」は、2018年度上智大学グローバル教育センターにおける全学共通科目として開講し、今期で4回目の開講となりました(2020年度はコロナ禍により休講)。
授業内容は、人生の本質を問いながら、対話を通して自分と社会の未来を考え、人生をかけて達成したい目的(Will)を設定し、その実現までのプロセスを考えるというものです。毎年、受講生による声を反映させて内容をブラッシュアップしてきました。特に今年度は、授業内で使用するワークシートを昨年度受講生が一新。受講生の学びを活かして、受講生のためのより良い内容へと深化させています。
本賞の受賞にあたり、2022年12月13日(火)に、上智大学曄道佳明学長より表彰状を賜りました。
- 今後のプログラム展開
本受賞の対象となった授業は、Will Based Learningを基盤としています。この教育プログラムにつきましては、次のような展開を予定しています。
① 全国の学生向けに展開
今後は全国の学生も対象とした、Will Based Learningオンライン講座を開講予定です。
② 講師育成
Will Based Learningを活用して自身で講座を実施したい方を対象に、講師養成講座も開講予定です。
準備が整い次第お知らせいたしますが、ご関心のある方はお問い合わせください。
- 学生からのコメント
受賞対象の授業を受講した学生からは、次のような感想記述がありました。
- 本質的なアクティブラーニングを実現できていると思うからです。知識を詰め込むのではなく、気づきを与えて自ら学ばせるという授業になっており、授業を通じて何を得たかを明確に言うことができます。もちろん知識のインプットも重要なので全ての授業がこのような形式である必要はないと思いますが、こういった授業ももっと増えてほしいなと思っています。
- この授業に似た授業はないし、自分の将来についてここまで真剣に考えることのできる機会はあまりないから。
私はこの授業で、普段の生活で考えたことのなかった自分、そして周りの未来について具体的に考える機会を得ることができた。また、先生の人となりや、経験談なども非常に興味深く、とても集中して聞くことができた。そのためこの授業は私が在学中の授業の中でも最も私自身のためになった授業だと考える。
- 幸せとはなにか、ということから始まり、自分の過去を振り返ったり、そこから未来を考えるということは、普段なかなかできないことなので、授業を通して出来て良かった。また、周りの友人や先生の意見を聞く機会が沢山あり、自分の考えを深めるきっかけにもなった。
- 毎回の講義で目的とそれが自分の人生において何につながるのかを明確化してから始めてくださったことで自分自身の今後のことや現在取り組んでいる学びと照らし合わせながら厚みのある学びにする意識付けが容易であった。総じて本講義は受講する意義が非常にあったと感じている。
- 戸田コメント
今回の受賞に対する戸田のコメントです。
「2年連続でこのような素晴らしい賞をいただけたことは本当に光栄なことです。この場に立てるようにステージを作ってくださった方、たくさんある授業の中からこの授業を履修することを選んでくださった学生の皆さん、プログラムを毎年ブラッシュアップしてくれる弊社メンバー、多くの経験をさせてくださっている関係者の皆様に感謝です。
2年連続で賞をいただいたからといって安心するのではなく、皆様のおかげでこの賞をいただけたことを励みに、この授業を受けて良かったと学生の皆さんに思ってもらえるように来年以降も精進します。
この授業は実施させていただいてから5年が経過しており、社会人として活躍する学生も出てきています。最近では社会人として色々頑張っていることを報告してくれる卒業生も増えてきました。とても嬉しく、それと同時にまだまだ私も負けていられないな!と思います。
この授業を通じて社会で活躍する人材が増え、世の中が今よりもっと良くなる。
そんな社会の実現に向けて切磋琢磨していきたいです。」
今後も、株式会社WEは人生の目的を持ち、実現のために努力する方々に伴走する教育事業を通して、より良い社会づくりに尽力してまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像