【旭テクノロジーとNTTドコモが販売代理店契約締結】

日本で初の代理店として「docomo sky」の取扱い・受付開始。ドローン業務の課題解決を実現!

株式会社旭テクノロジー

株式会社旭テクノロジー(本社:兵庫県姫路市、代表取締役:幸長保之、以下:当社)は、株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井伊基之、以下:NTTドコモ)と、NTTドコモ社が提供するドローンプラットフォーム「docomo sky」 の販売に関する販売代理店契約を締結しました。また、当社の運営するドローンスクールが「docomo sky」の取扱い・受付を開始しますことをお知らせします。

 

 


近年、空撮点検をはじめ、災害対策、農業、物流など様々な領域でドローン活用が進められています。
同時に以下のような課題の解決も求められています。

高所点検では作業員による高所作業での目視点検を行っており、安全面や点検作業車の利用といったコスト面、専門のスタッフ不足、作業員ごとの検査精度のばらつき化などの課題があります。
災害対策では、災害時の状況確認にて人による目視での確認を行っており、対策に時間がかかっていたため状況確認の迅速化が求められるなど、多種多様な課題に対応する必要性があります。
今回、販売代理店契約を締結した「docomo sky」は、ドローンの飛行準備や計画→空撮→フライト後のデータ管理→AIによる解析・レポート作成と、これらを誰でも簡単操作でトータルに行え、一元管理できるクラウドサービスです。
「docomo sky」をご提案、サポートをすることで様々な課題が解決できるよう推進して参ります。

■「docomo sky」3つの特徴
【運行支援】
ご利用用途に応じたフライトプランを画面上で簡単に設計可能。日時、場所、撮影対象物などと紐づけられたプランをもとに、安全な飛行を実現します。

【ビジネス支援】
クラウド上に自動でアップロードされた撮影画像や動画データを一元管理します。さらに、取得したデータを解析し、自動でレポートを作成します。

【解析支援】
お客さまに合わせてカスタマイズしたAIにより、データ解析を行います。より高度なデータ解析アプリケーションの開発支援もリリース予定です。

                                      <イメージ>
 
「docomo sky」は、すでに設備点検など様々な実証実験に活用されています。
そして以下のような課題改善が注目されています。
●画像ビューワーで点検個所を網羅的に確認可能
●画像拡大表示やAI解析を組合せ不良個所のスクリーニングをより容易に実施可能
●垂直方向の準自動を実現する飛行支援アプリで、ドローン飛行時の負担を削減
●撮影したデータを位置/高度情報をもとに自動的に整理
●クラウドでデータ管理をするのでデータアップロード後すぐに複数拠点にて共有、管理が可能
●取得したデータを解析し簡単操作でレポート作成
●作業員ごとによる検査精度のばらつき改善


■「docomo sky」詳しくは下記サイトをご覧ください。
https://www.docomosky.jp/
「docomo sky」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社旭テクノロジー

2フォロワー

RSS
URL
https://atcl.co.jp/
業種
建設業
本社所在地
兵庫県姫路市青山西4丁目4-1
電話番号
079-267-5711
代表者名
幸長 保之
上場
未上場
資本金
6600万円
設立
-