自社SaaS「Nigoori」にデータ入力代行のBPOサービス「Nigoori BPOプラン」を提供開始
データ入力の手間をゼロに。コスト削減と生産性向上を両立——月々50,000円から
common株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:石川毅志、以下「当社」)は、当社が開発・運営するSaaS「Nigoori(ニグーリ)」向けのデータ入力代行BPOサービス「Nigoori BPOプラン」の提供を開始しました。
「Nigoori」は、自動車ディストリビューターが自動車サプライチェーンの情報から管理表を自動で作成して、構築したデータベースでAIボットの利用や分析を効率よく行えるSaaSです。
今回の「Nigoori BPOプラン」では、当社が「Nigoori」のお客様に代わってデータインプットを丸ごと代行し、導入・運用の負荷を最小化し、お客様のコスト削減と生産性向上に貢献します。
サービス詳細:https://www.commoncoltd.com/nigoori/

「Nigoori BPOプラン」提供の背景
データ活用を進める上で、最初の関門は“正確なデータ入力”です。現場では担当者の負担が大きく、入力漏れやフォーマット不一致が管理業務全体のボトルネックとなりがちでした。「Nigoori」はサプライチェーン上の一次情報の自動整理を強みとしますが、「入力作業自体をプロに任せて生産性向上を図りたい」という声に応え、Nigoori BPOプランを用意しました。
これにより、お客様の担当チームが月間250時間(※)かかっていたデータ入力作業を大幅に削減することができ大きな費用削減が見込めます。また、担当者がこれまで入力作業に追われることで、本質的な業務である販売・在庫の分析・改善が疎かになることを避けて、会社全体の生産性を向上させます。
サービスの特長
【要件の事前定義】入力内容・タイミング・ファイル形式などを事前にすり合わせ
【専任体制での実務代行】commonの専任担当者がNigooriへのデータ入力を一括対応
【安心のセキュリティ】NDA(秘密保持契約)締結および各種セキュリティ対策を実施
【導入効果】入力工数の削減により、コア業務へ人員を再配分/品質の平準化を実現
【料金】月々50,000円〜
ご利用の流れ
1. ヒアリング:対象データ・頻度・入出力形式・運用ルールを確認
2. トライアル:少量データで品質・リードタイムを検証
3. 本番運用:専任担当が継続入力、進捗・結果を可視化
4. レビュー:運用レポート/改善提案で継続的に最適化
代表コメント
common株式会社 代表取締役 石川 毅志
「Nigooriは“お客様のご利用ハードルが低いデータ基盤”を目指してきました。BPOプランにより、入力という最初のハードルそのものを取り払い、現場のみなさまの価値創造時間を取り戻します。」
料金・申込
· 月々50,000円から
· お申込み・詳細はサービスページ:https://www.commoncoltd.com/nigoori/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像