デザインとデジタル製造業領域にWeb3事業を展開するFinal Aimが「Plug and Play Japan」のアクセラレータープログラムWinter/Spring 2023 Batchに採択

株式会社 Final Aim

株式会社Final Aim(代表取締役社長:朝倉雅文、取締役:横井康秀、以下Final Aim)は、Plug and Play Japan株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:ヴィンセント・フィリップ、以下Plug and Play Japan)が実施するアクセラレータープログラムWinter/Spring 2023 BatchのMobilityアクセラレータープログラムに採択されたことを発表いたします。本プログラムをとおして、同アクセラレーターが強みとする大手企業との共創を進めてまいります。


Final Aimは、デザインとデジタル製造業領域を中心にWeb3事業をグローバルに展開し、2021年11月には自社のWeb3プラットフォーム「Final Chain」のベータ版を発表しました。また、グローバル展開、資金調達環境、ブロックチェーンやスマートコントラクトなどWeb3技術の強化や活用にくわえて、法律や税務など総合的な観点も踏まえ、2022年4月には米国に法人を設立しております。そして、同年9月には、世界的なスタートアップアクセラレーター「Berkeley SkyDeck」にも採択されました。

弊社Web3プラットフォーム「Final Chain」のデモ画面弊社Web3プラットフォーム「Final Chain」のデモ画面

  • 「Plug and Play Japan」とアクセラレータープログラムについて

「Plug and Play Japan」は、世界トップレベルのアクセラレーター/ベンチャーキャピタルです。シリコンバレー発のイノベーションプラットフォームとして、現在では45社以上におよぶ各業界を牽引する企業・団体がパートナーとして参画しています。同社はグローバルネットワークを活かした「大手企業のイノベーション支援」「業界横断型アクセラレータープログラム」「スタートアップ投資」を強みとしており、革新的な技術やアイデアを持つスタートアップと大手企業との共創を支援しています。

Plug and Play Japanが提供するアクセラレータープログラムとは、大手企業と国内外のスタートアップを結び、イノベーションを創出することを目的としています。本プログラムを通し、大手企業は自社のイノベーションを加速させる国内外スタートアップとのマッチングが可能になり、スタートアップは幅広く大手企業との連携機会を得られます。プログラムの締めくくりには成果を発表する「Summit」を開催。国内だけでは得られないようなイノベーションに関する最新情報を取得できるほか、業界の垣根を超えた交流が生まれる場となっています。

今後、当社は「Plug and Play Japan」のアクセラレータープログラムを通じて得られた大手企業とのノウハウ/ネットワーク/業界トレンドを活かし、デザインとデジタル製造業領域を中心としたWeb3事業のグローバル展開を更に加速させてまいります。


Plug and Play Japan株式会社 会社概要
社名:Plug and Play Japan株式会社
所在地:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-16-3 渋谷センタープレイス3F
代表者:代表取締役社長 ヴィンセント・フィリップ
設立:2017年7月14日
ウェブサイト:http://japan.plugandplaytechcenter.com/

株式会社 Final Aim 会社概要
社名:株式会社Final Aim(Final Aim, Inc.)
所在地:米国、日本
創業者:Chief Executive Officer 朝倉雅文 / Chief Design Officer 横井康秀
事業内容:デザインとデジタル製造業領域を中心としたWeb3事業
ウェブサイト:https://final-aim.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社 Final Aim

11フォロワー

RSS
URL
https://final-aim.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区本郷3丁目38-10 さかえビル2F
電話番号
-
代表者名
朝倉雅文
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年12月