『キレイキレイ』ブランドが清潔衛生環境づくりを支援 札幌大通地区で「『キレイのリレー』プロジェクト」開始
地域の人々の触れ合いにあふれ、もっと前向きに過ごせる社会を目指して
ライオン株式会社(本社:東京都墨田区、以下ライオン)は、清潔衛生ブランド『キレイキレイ』において実施している「『キレイのリレー』プロジェクト」(以下、本プロジェクト)を2022年4月1日(金)より、札幌大通地区のエリアマネジメントを行う、札幌大通まちづくり株式会社および大通地区6商店街と開始しています。
本プロジェクトは、ライオンが、「“大切な誰かを想い、清潔衛生行動をとる”ことで、人との触れ合いにあふれた社会を目指す」という趣旨で進めているものです。
そこでこのたび、安心安全で魅力と賑わいあふれる街づくりに取り組む札幌大通地区が、本プロジェクトの趣旨に賛同いただけることになり、協働に至りました。本プロジェクトを通して、より多くの住民の方が札幌大通地区にお越しいただけることをサポートすると共に、より地域の人々の触れ合いにあふれ、寄り添いながら、もっと前向きに過ごせる社会を目指してまいります。
札幌大通地区における本プロジェクトの活動では、「一番街商店街振興組合」、 「二番街商店街振興組合」 、「札幌三番街商店街振興組合」、「札幌四番街商店街振興組合」、「札幌狸小路商店街振興組合」、「札幌地下街商店会」の計6か所の商店街にお越しのお客様および、事業者のために、『キレイキレイ』製品によるエリア内の清潔衛生環境作りのサポートや、本取り組みをお伝えする広告物の掲出などを実施します。
『キレイキレイ』ブランドは今後継続的に、本プロジェクトを通じて、趣旨にご賛同いただいた全国の事業者をはじめとしたみなさまと共に、人々が笑顔で触れ合える豊かな暮らしを守り、もっと前向きに過ごせる社会の実現に向けて活動してまいります。
プロジェクトの最新情報は下記『キレイキレイ』ブランドサイトで発信します
https://kireikirei.lion.co.jp/
札幌地下街商店会 副理事長 田中伸一良様
ライオン株式会社 ヘルス&ホームケア営業本部 北海道東北支店 支店長代理 坂本哲弥
札幌大通地区各所に『キレイキレイ』ブランドのハンドソープや手指消毒剤などを設置し、地域のご利用者様にご自由にお使い頂くと共に、各事業者の方に清潔衛生環境に配慮した行動を実践して頂きます。
<対象エリア>
・「一番街商店街振興組合」
・「二番街商店街振興組合」
・「札幌三番街商店街振興組合」
・「札幌四番街商店街振興組合」
・「札幌狸小路商店街振興組合」
・「札幌地下街商店会」
各所
「『キレイのリレー』プロジェクト」札幌大通地区広告ジャック
本プロジェクトの趣旨、「大切な誰かを想い、清潔衛生行動をとる」ことを、地域のご利用者様にお伝えすることで、“リレー”のように清潔衛生習慣を広げてまいります。
「『キレイのリレー』プロジェクト」は、様々な事業者との協働により“大切な誰かを想い、清潔衛生行動をとることが、自分の生活を支える誰かの笑顔を生み出していく”という考えを伝えるために、本プロジェクトの趣旨にご賛同頂いた事業者の方々と一緒になって、人と人との触れ合いにあふれ、人と寄り添いながら、もっと前向きに過ごせる社会を目指していくプロジェクトです。
そこでこのたび、安心安全で魅力と賑わいあふれる街づくりに取り組む札幌大通地区が、本プロジェクトの趣旨に賛同いただけることになり、協働に至りました。本プロジェクトを通して、より多くの住民の方が札幌大通地区にお越しいただけることをサポートすると共に、より地域の人々の触れ合いにあふれ、寄り添いながら、もっと前向きに過ごせる社会を目指してまいります。
札幌大通地区における本プロジェクトの活動では、「一番街商店街振興組合」、 「二番街商店街振興組合」 、「札幌三番街商店街振興組合」、「札幌四番街商店街振興組合」、「札幌狸小路商店街振興組合」、「札幌地下街商店会」の計6か所の商店街にお越しのお客様および、事業者のために、『キレイキレイ』製品によるエリア内の清潔衛生環境作りのサポートや、本取り組みをお伝えする広告物の掲出などを実施します。
『キレイキレイ』ブランドは今後継続的に、本プロジェクトを通じて、趣旨にご賛同いただいた全国の事業者をはじめとしたみなさまと共に、人々が笑顔で触れ合える豊かな暮らしを守り、もっと前向きに過ごせる社会の実現に向けて活動してまいります。
プロジェクトの最新情報は下記『キレイキレイ』ブランドサイトで発信します
https://kireikirei.lion.co.jp/
- 取り組み発表会 登壇者コメント
札幌地下街商店会 副理事長 田中伸一良様
ライオン株式会社 ヘルス&ホームケア営業本部 北海道東北支店 支店長代理 坂本哲弥
- 「『キレイのリレー』プロジェクト」札幌大通地区での実施内容詳細(予定)
札幌大通地区各所に『キレイキレイ』ブランドのハンドソープや手指消毒剤などを設置し、地域のご利用者様にご自由にお使い頂くと共に、各事業者の方に清潔衛生環境に配慮した行動を実践して頂きます。
<対象エリア>
・「一番街商店街振興組合」
・「二番街商店街振興組合」
・「札幌三番街商店街振興組合」
・「札幌四番街商店街振興組合」
・「札幌狸小路商店街振興組合」
・「札幌地下街商店会」
各所
「『キレイのリレー』プロジェクト」札幌大通地区広告ジャック
本プロジェクトの趣旨、「大切な誰かを想い、清潔衛生行動をとる」ことを、地域のご利用者様にお伝えすることで、“リレー”のように清潔衛生習慣を広げてまいります。
- 【「『キレイのリレー』プロジェクト」とは】
「『キレイのリレー』プロジェクト」は、様々な事業者との協働により“大切な誰かを想い、清潔衛生行動をとることが、自分の生活を支える誰かの笑顔を生み出していく”という考えを伝えるために、本プロジェクトの趣旨にご賛同頂いた事業者の方々と一緒になって、人と人との触れ合いにあふれ、人と寄り添いながら、もっと前向きに過ごせる社会を目指していくプロジェクトです。
▲『キレイのリレー』概念図
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- キャンペーン
- ビジネスカテゴリ
- 日用品・生活雑貨商業施設・オフィスビル
- ダウンロード