コグニフォトベースに3つの新機能を追加

~保険外修理案件サービス等の提供を開始~

コグニビジョン株式会社

 コグニビジョン株式会社(本社:新宿区西新宿 代表取締役社長:安藤維康)は、自動車修理工場と損害保険会社・共済組合間で事故車の写真および見積りの送信が行えるプラットフォーム「コグニフォトベース」において、保険を適用しない事故車修理の案件(保険外案件)も登録できる機能を含めた新機能・新サービスを11月17日にリリースしました。これにより保険適用有無を問わず、国土交通省の「車体整備の消費者に対する透明性確保に向けたガイドライン」に準拠した修理情報の記録・保存が可能になりました。

・「コグニフォトベース」とは

 「コグニフォトベース」は事故車の写真や修理費の見積書を登録し、工場間や、自動車修理工場と損害保険会社・共済組合間で情報の共有や、保険外案件の保存ができるプラットフォームです。

・新機能のご紹介

1.保険外修理案件サービス(有料サービス)

 自費修理など損害保険会社・共済組合を通さない案件でもコグニフォトベースに新規案件を作成できるようになります。これにより、保険を使って事故車の修理をする案件(保険案件)・保険外案件を問わず、国土交通省のガイドラインに沿った情報の一元管理が可能です。保険案件と保険外案件を「関連案件登録」することで、画像や見積りファイルのコピー登録も可能になります。

 また、「案件ダウンロード機能」も追加され、画像や見積書等の案件情報をパソコンにzipファイル形式でダウンロードすることができるようになりました。この機能により車体整備に係る修理情報をまとめて保存することが可能となります。

2.ワークスペース容量拡大サービス(有料サービス)

 ワークスペース(コグニフォトベースモバイルやコグニセブンから連携した画像や見積りファイルを保存することができる領域)の容量を拡大することができるサービスです。本サービスをお申込みいただくと、手動で案件のダウンロードをしなくても、自動でワークスペース上に案件情報が保存される「案件自動バックアップ機能」もご利用いただけます。

 ワークスペースの容量は登録工場(会社)ごとに無料で5GB(※)提供しております。無料枠を超過した分の使用料は以下の表の通りです。

※さらに「保険外修理案件サービス」のご契約で、無料でご利用いただける容量を「契約店舗ごと+5GB」増量

3.修理工程別 画像管理機能(標準機能)

 案件情報の事故損傷画像に「修理前」「修理中」「修理後」の区分を設けました。修理工程ごとに画像登録でき、国土交通省のガイドラインが求める<各段階において記録すべき画像情報>の管理をサポートします。

 これらの3つの新機能により、車体整備事業者に求められる透明性の確保をサポートします。

・開発の背景

 カーオーナーに対して車体整備の透明性確保が社会的な課題となる中、修理工程ごとの画像や見積り管理の重要性が高まっています。国土交通省が定めるガイドラインに対して、修理工場が効率的に取り組めるようなサービスを提供するために開発を行いました。これにより、保険対象外の修理も含めた包括的な案件管理が可能となり、業界全体の業務効率化と信頼性向上に貢献します。

 コグニビジョンでは、引き続き自動車修理工場、損害保険会社・共済組合の生産性向上に少しでもお役に立てるよう今後も取り組み、ひいてはカーオーナーさまの快適なカーライフを微力ながら支援して参ります。

<参考>
車体整備の消費者に対する透明性確保に向けたガイドライン(国土交通省ウェブサイト)

https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001734259.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

コグニビジョン株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.cognivision.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿6-8‐1 住友不動産新宿オークタワー24階
電話番号
-
代表者名
安藤 維康
上場
-
資本金
3億円
設立
1974年10月