「クルミッ子10個入(缶)パステルグリーン」2023年2月1日より全直営店舗・オンラインショップで販売開始
バレンタイン・ホワイトデー期間限定カラーのクルミッ子缶
クルミッ子10個入(缶)パステルグリーン
◆明るい色合いに心がはずむパステルグリーン
●商品詳細
2020年9月に「楽しさ、ワクワクが続く、缶に入ったクルミッ子」として販売を開始した「クルミッ子10個入(缶)」。2022年のバレンタイン・ホワイトデー期間限定で販売した「クルミッ子10個入(缶)スイートピンク」 (※現在は終売)に続き、2023年は、春が待ち遠しくなるような明るい色合いに心がはずむ、パステルグリーンのクルミッ子缶が期間限定で登場します。
クルミッ子10個入(缶)パステルグリーン 中身
クルミッ子10個入(缶)パステルグリーン 裏面
いつまでも大切に残していただきたいという想いをこめて、シンボルキャラクターのリスくんをエンボス加工で施したデザイン缶は、お菓子を楽しんでいただいた後も様々に工夫してご活用いただけます。
クルミッ子10個入(缶)パステルグリーンと定番の茶色缶
●商品概要
【商品名】クルミッ子10個入(缶)パステルグリーン
【価格】2,052円(税込)
【発売日】2023年2月1日
【販売場所】
・鎌倉紅谷 全直営店舗(https://beniya-ajisai.co.jp/shop/)
・公式オンラインショップ(※朝9時入荷)(https://www.kamakurabeniya.com/)
※その他、一部百貨店で実施される催事等で販売予定です
※なくなり次第終了となります
◆鎌倉紅谷の代表菓子「クルミッ子」について
代表菓子 クルミッ子
「クルミッ子」は、自家製キャラメルとクルミをバター生地ではさみ焼き上げた鎌倉紅谷を代表するお菓子です。創業当時主力商品であったサブレ「鎌倉だより」の余った生地を活かそうと、スイスの伝統菓子エンガディナーをヒントに35年以上前に生まれました。
シンボルキャラクターの「リスくん」と共に、おかげさまで鎌倉紅谷の定番へと成長してまいりました。
◆鎌倉紅谷について
八幡宮前本店
1954年10月、和菓子職人の初代と洋菓子職人の2代目が、鎌倉市雪ノ下十二番四号の北条泰時小町邸跡地(現在の本店所在地)に、「常においしさを追求し続ける」という理念のもと創業したのが鎌倉紅谷です。
コロナ禍においても、様々な企画や商品開発を行うほか、代表自ら運用するTwitter投稿やInstagramのライブ配信など、SNSを積極的に活用し、顧客とのコミュニケーションを重視する施策を実施してきたことで、大変多くのファンに喜んでいただいております。
これからも「『 おいしい 』 の先にある気持ちを一番大切にするお菓子屋」として「笑顔」と「しあわせ」づくりに貢献してまいります。
●鎌倉紅谷公式SNS
【Twitter】https://twitter.com/Kamakura_Beniya
【Instagram】https://www.instagram.com/kamakurabeniya
【Facebook】https://www.facebook.com/Kamakura.Beniya
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像