プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社honeyboy&co.
会社概要

【国産ミード】祝!創業2周年!日頃の感謝を込めて蜂蜜酒のお値打ちキャンペーンを開催致します。

株式会社honeyboy&co.

蜂蜜酒メーカー「株式会社honeyboy&co.」は2020年1月に創業し今月2周年を迎えることになります。創業2周年を迎えるにあたりお客様への感謝の気持ちを込めてギフトミード「meadol」のお値打ちキャンペーンを開催致します。
  

  • キャンペーン内容

 キャンペーン内容は下記の通りでございます。
 
 [ 実施期間 ]
 2022年1月14日(金) 〜 2022年1月31日(月)23:59
 
 [ キャンペーン内容 ]
 meadol「菩提樹の蜂蜜 」がAmazonで5%off
 
 [ 購入ページ ]
 https://www.amazon.co.jp/dp/B09GNRJ1NX
  

  • 代表メッセージ

 この度、創業2周年を迎えることができました。
 
 右も左もわからずに飛び込んだお酒業界は想像を超える大変な日々でございました。コロナの影響で飲食店卸をお断わりされたこと。完成したと思った蜂蜜酒の味に納得がいかず1800本のロスが出てしまったこと。1年以上の酒蔵修行では、夏でも冷えた工場の中で毎日蜂蜜酒と向き合いました。
 
 無数のトラブルや課題とぶつかりながら、ようやく菩提樹の花蜜を使った蜂蜜酒「meadol」を創り出すことができました。
 
 皆さまに美味しいと思っていただく一心で、我が子を育てるように精一杯作り上げたmeadolを楽しんでいただけますと喜ばしい限りでございます。
 
 改めまして、この度創業2周年を迎えられましたこと大変喜ばしく感じるとともに、日々お助けいただいているビジネスパートナーの皆様方、そして私共の商品を手に取ってくださったお客様に、心から感謝の気持ちを述べさせていただきます。
 
 まだまだ小さく未熟な会社、右も左もよく理解できていない若輩者の我々でございますが
 
 心から嬉しいと思っていただける商品
 また飲みたい、また使いたいと思っていただける商品
 大切な方にお勧めたい、贈りたいと思っていただける商品
 そして、我々チームが胸を張り納得できる商品
 
 誠実に、丁寧に
 精進して参る所存でございます。
 
 どうぞこれからも我々honeyboy&co.とギフトミード「meadol」を応援いただけますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
 
 株式会社honeyboy&co.
 代表取締役 一戸悠里
  


  • ギフトミード「 meadol ( ミードル )  」

ギフトミード「meadol」_商品画像ギフトミード「meadol」_商品画像


 口当たりの良い飲み口で、ハチミツの香りがふわりと広がります。「結婚」が花言葉の菩提樹の生ハチミツ(北海道産)を使用し、ハチミツの甘やかな味わいと芳醇で華やかな香りが特徴のお酒です。
 
 ハチミツを原料に発酵させた醸造酒「ミード」です。ミードは製法がワインと似ていることから蜂蜜のワイン「ハニーワイン」とも言われ、ワインやシードルと同じ単発酵醸造酒です。
 
 アルコール度数は8%
 飲み残さない300ml
  

  • ミードとハネムーンの関係性

ギフトミード「meadol」_商品画像2ギフトミード「meadol」_商品画像2


 古代ゲルマン人と言われる昔のヨーロッパの人々の習慣に「新婚夫婦が最初の30日間にミードを飲む」というものがありました。ハチミツは滋養強壮に良いのでミードを飲むことで子宝に恵まれると信じられていたそうです。「ミードを飲む最初の1ヶ月」を「ハニームーン」と呼ぶようになり、やがてそれがハネムーンと言われるようになりました。「meadol」は結婚のお祝いにもぴったりなミードです。蜂の巣をイメージした特徴的なボトル、それを丁寧に包む木箱、そして何より原料ハチミツの樹木「菩提樹」の花言葉は「結婚」「夫婦愛」「結ばれる愛」「情熱の恋」です。大切な方のご結婚や結婚記念日に是非meadolをお贈り下さい。
 
 ⁡

  • 贈り物に

国産へのこだわり国産へのこだわり


 ミードは原料がハチミツなので原材料費が高く、他のお酒と比べると高価なお酒です。とてもビールのようにいつも飲めるお酒ではありませんが、だからこそ記念日やお祝い事、ちょっとした自分へのご褒美といった「 非日常」にぴったりの贅沢なお酒です。
 
 まるで蜂の巣にたっぷりと蓄えられたハチミツがそのままお酒に生まれ変わったように、meadolは「蜂の巣」をかたどったボトルに瓶詰めされています。そしてその蜂の巣を大切に覆う「巣箱」のような木箱に丁寧に梱包しております。
  

  • 飲み終われば花瓶として


ボトルの2次利用ボトルの2次利用

 空き瓶を生花やハーバリウムの花瓶としてご使用頂けます。飲み終わったら終わりの「ひとときの幸せ」で終わらない、大切な思い出とともに残し続けられるギフトです。
  

  • 注意


 ・飲酒は二十歳になってから。
 ・お酒はおいしく適量を。
 ・原料や酵母に由来する浮遊,沈殿物が含まれている事がありますが、品質上問題ありません。
 ・開栓前は常温で保管頂けます。日光は避け下さい。
 ・開栓後は冷蔵で保管下さい。
 ⁡

  • 【 株式会社honeyboy&co. 】


 ギフトミード「 meadol 」を販売しています。「honeyboy&co.」は2020年1月に創業された平均年齢24歳の若造達からなる蜂蜜酒の企画開発及び通信販売を行うベンチャー企業です。信頼に足るオーガニックな口コミによって幸せの連鎖を創出していく「Creating a link of happiness」をミッションとし、Instagram等SNSツールを活用したD2C(Direct to Consumer)モデルを採用して販売を行っております。
 
 ギフトミード「 meadol 」は以下のサイトからご購入いただけます。
 
 https://honey-craft.jp/
 
 ■公式ページ
 https://honey-craft.jp/
 ■Instagram
 https://www.instagram.com/honeycraft_jp/
 ■Twitter
 https://twitter.com/honeycraft_jp
  ■公式LINE
 https://lin.ee/QOz6FRq

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://honey-craft.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社honeyboy&co.

4フォロワー

RSS
URL
https://satsuma-craft.com/
業種
製造業
本社所在地
鹿児島県鹿児島市 荒田2丁目40−17-1F
電話番号
099-253-9393
代表者名
一戸悠里
上場
未上場
資本金
600万円
設立
2020年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード