Nothing Phone (1)×WurtSとのコラボレーションが実現 ! “Regain excitement for the future”がテーマの新曲「コズミック」のMVを公開
”研究者×音楽家”として活動する注目のソロアーティストWurtSによる書き下ろし
英国のコンシューマー・テクノロジー・ブランドNothing(https://jp.nothing.tech/)は、ブランド初のスマートフォンNothing Phone (1)を日本国内で8月19日(金)より発売します。発売を記念し、新進気鋭のソロアーティストWurtSの新曲「コズミック」にてコラボレーションを実現。本日8月17日(水)21時よりWurtSオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開になりました。
URL:https://youtu.be/nCtd4B8ypXY
「コズミック」は“Regain excitement for the future(ワクワクした未来を取り戻せ)”をテーマに機械や未来、未知に対して熱狂していたレトロフューチャーなSF映画の世界観と、現代の縦型でスピーディーな展開を掛け合わせることで、新しい興奮を生み出す、NothingとWurtSのコラボレーションならではのエンターテインメントとして表現しました。MVでは、2052年の未来で目を覚ましたWurtSが繰り広げる物語のなかで、Nothing Phone (1)は過去と繋がる鍵として登場するほか、Nothing Phone (1)のデザインを連想させる要素が各所に散りばめられています。
今回のコラボレーションは、日本のカルチャーに根付きたいと考えていたNothingと、Nothingに注目していたWurtSが結びついたことから実現しました。Nothingの目標は、技術を再び楽しくし、創造性を刺激し、コミュニティと一緒に未来を作ることであり、象徴的なハイテク製品のエコシステムを構築することで、業界に芸術性と情熱を取り戻すことを目指しています。一方、WurtSは2021年に本格始動し、 “研究者×音楽家”の肩書で作詞・作曲・アレンジ、アートワークや映像に至るまで全てをセルフプロデュース。楽曲も様々なジャンルの垣根を超え、日々変貌を遂げています。両者ともワクワクした未来のために挑戦する存在であったことから、今回、“Regain excitement for the future(ワクワクした未来を取り戻せ)”をテーマにした楽曲が誕生しました。
機械が蔓延る社会で人間のありのままは変化しているのではないか。
そんな“今”をもう一度見つめ直すような楽曲です。
また、人間的で有機的なテックを目指すNothingとのコラボということで、WurtSが進めているシリーズ企画の第二弾の位置付けでMVを制作しました。
生命と機械を相反するものとして描くのではなく、共存しながら「光差す方に」すゝんでいく作品です。
仕様や機能の一覧は、nothing.tech(https://jp.nothing.tech/pages/phone-1)でご覧いただけます。
ロンドンに本社を置くNothingは、GV(旧Google Ventures)、EQT Ventures、C Venturesのほか、Tony Fadell(Future Shape代表、iPodの発明者)、Casey Neistat(YouTubeタレント、Bemeの共同創設者)、Kevin Lin(Twitchの共同創設者)など個人投資家から支援を得て、非公開会社として活動しています。
「コズミック」は“Regain excitement for the future(ワクワクした未来を取り戻せ)”をテーマに機械や未来、未知に対して熱狂していたレトロフューチャーなSF映画の世界観と、現代の縦型でスピーディーな展開を掛け合わせることで、新しい興奮を生み出す、NothingとWurtSのコラボレーションならではのエンターテインメントとして表現しました。MVでは、2052年の未来で目を覚ましたWurtSが繰り広げる物語のなかで、Nothing Phone (1)は過去と繋がる鍵として登場するほか、Nothing Phone (1)のデザインを連想させる要素が各所に散りばめられています。
今回のコラボレーションは、日本のカルチャーに根付きたいと考えていたNothingと、Nothingに注目していたWurtSが結びついたことから実現しました。Nothingの目標は、技術を再び楽しくし、創造性を刺激し、コミュニティと一緒に未来を作ることであり、象徴的なハイテク製品のエコシステムを構築することで、業界に芸術性と情熱を取り戻すことを目指しています。一方、WurtSは2021年に本格始動し、 “研究者×音楽家”の肩書で作詞・作曲・アレンジ、アートワークや映像に至るまで全てをセルフプロデュース。楽曲も様々なジャンルの垣根を超え、日々変貌を遂げています。両者ともワクワクした未来のために挑戦する存在であったことから、今回、“Regain excitement for the future(ワクワクした未来を取り戻せ)”をテーマにした楽曲が誕生しました。
- MVのストーリー
- WurtSコメント
機械が蔓延る社会で人間のありのままは変化しているのではないか。
そんな“今”をもう一度見つめ直すような楽曲です。
また、人間的で有機的なテックを目指すNothingとのコラボということで、WurtSが進めているシリーズ企画の第二弾の位置付けでMVを制作しました。
生命と機械を相反するものとして描くのではなく、共存しながら「光差す方に」すゝんでいく作品です。
- Nothing Phone (1)について
900個のLEDで構成されたユニークな光のパターンで着信先やアプリの通知、充電状況などを知らせるGlyph Interfaceや透明な背面が象徴的なエレガントで軽快なデザインと耐久性を備えた設計、業界先端の技術を駆使した環境に配慮したデザインを特徴としたスマートフォンです。さらに、スピーディーでスムーズなユーザーエクスペリエンスを提供するNothing OS、先進のデュアルカメラ、美しいディスプレイ、パワフルなパフォーマンスといった機能を備えています。
仕様や機能の一覧は、nothing.tech(https://jp.nothing.tech/pages/phone-1)でご覧いただけます。
- Nothingについて
ロンドンに本社を置くNothingは、GV(旧Google Ventures)、EQT Ventures、C Venturesのほか、Tony Fadell(Future Shape代表、iPodの発明者)、Casey Neistat(YouTubeタレント、Bemeの共同創設者)、Kevin Lin(Twitchの共同創設者)など個人投資家から支援を得て、非公開会社として活動しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像