第5回しゃぎりフェスティバル 三島の伝統芸能がコロナから立ち上がります
アーツカウンシルしずおかが支援する団体からのお知らせ
しゃぎりフェスティバル実行委員会は2022年1月10日に三島市民文化会館大ホールで、
静岡県無形民俗文化財指定「三島囃子(はやし)」のうち、江戸時代に発祥したとされる祭り囃子「しゃぎり」の永続発展に向けた「第5回しゃぎりフェスティバル」を開催します。子どもたちをはじめ多くの人に「しゃぎり」の魅力を伝え、地域文化の担い手育成へと繋げます。市内の有志町内によるしゃぎり演奏に加え、しゃぎり講座では太鼓について解説。コラボ演奏のパートでは、三島市内の伝統芸能が一堂に会し力を合わせた演奏を披露し、コロナ禍における新しい伝統芸能の在り方を模索します。
静岡県無形民俗文化財指定「三島囃子(はやし)」のうち、江戸時代に発祥したとされる祭り囃子「しゃぎり」の永続発展に向けた「第5回しゃぎりフェスティバル」を開催します。子どもたちをはじめ多くの人に「しゃぎり」の魅力を伝え、地域文化の担い手育成へと繋げます。市内の有志町内によるしゃぎり演奏に加え、しゃぎり講座では太鼓について解説。コラボ演奏のパートでは、三島市内の伝統芸能が一堂に会し力を合わせた演奏を披露し、コロナ禍における新しい伝統芸能の在り方を模索します。
江戸時代に当時の東海道三島宿で東西の文化が入り混じり出来上がったとされる三島の祭り囃子「しゃぎり」。摺り鉦の大編成による演奏は耳をふさぎたくなるような「爆音」が特徴です。
普段交わることのない「しゃぎり」以外の三島の伝統芸能「農兵節」や「和太鼓」も参加して行う「しゃぎり」とのコラボ演奏も必見。それぞれの伝統芸能継承への新たなるスタートに向け気持ちを一つにします。
周囲への理解:より多くの人に「しゃぎり」の魅力を知ってもらう。
自己研鑽 :大人の「しゃぎり」の発表の場を作り自己研鑽を促す。
後継者育成 :「カッコイイ大人のしゃぎり」を見せ子供たちのあこがれる存在を目指す。
さらに今年度は、「しゃぎり」を通じた障害のある人たちとの交流や、「しゃぎり」を活用したお土産の開発企画も進めていきます。
https://artscouncil-shizuoka.jp/
アーツカウンシルしずおかの取組は、静岡県の企業版ふるさと納税対象事業となっております。取組にご賛同いただき、寄附をご検討いただける企業の皆様は以下の静岡県のページからお申し込みをお願いします。
https://www.pref.shizuoka.jp/kikaku/ki-030/kigyou-hurusato.html
普段交わることのない「しゃぎり」以外の三島の伝統芸能「農兵節」や「和太鼓」も参加して行う「しゃぎり」とのコラボ演奏も必見。それぞれの伝統芸能継承への新たなるスタートに向け気持ちを一つにします。
- 第5回 しゃぎりフェスティバルについて
周囲への理解:より多くの人に「しゃぎり」の魅力を知ってもらう。
自己研鑽 :大人の「しゃぎり」の発表の場を作り自己研鑽を促す。
後継者育成 :「カッコイイ大人のしゃぎり」を見せ子供たちのあこがれる存在を目指す。
さらに今年度は、「しゃぎり」を通じた障害のある人たちとの交流や、「しゃぎり」を活用したお土産の開発企画も進めていきます。

日 時 | 2022年1月10日(月・祝)13:00~17:00 |
会 場 | 三島市文化会館 大ホール |
入場料 | 無料・要整理券 ※新型コロナウイルス感染症対策の一環として入場制限を実施します |
- アーツカウンシルしずおかについて
https://artscouncil-shizuoka.jp/
アーツカウンシルしずおかの取組は、静岡県の企業版ふるさと納税対象事業となっております。取組にご賛同いただき、寄附をご検討いただける企業の皆様は以下の静岡県のページからお申し込みをお願いします。
https://www.pref.shizuoka.jp/kikaku/ki-030/kigyou-hurusato.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像