プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

NTTビジネスソリューションズ株式会社
会社概要

山口市、NTT西日本山口支店及びNTTビジネスソリューションズによる山口市のスマート“ライフ”シティの実現に向けた連携協定の締結について

NTTビジネスソリューションズ

 西日本電信電話株式会社 山口支店(支店長:中川 健一、以下NTT西日本)NTTビジネスソリューションズ株式会社 山口ビジネス営業部(取締役 山口ビジネス営業部長:増野 勝利、以下NTTビジネスソリューションズ)は、山口市(市長: 伊藤 和貴)と山口市のスマート推進ビジョンの実現に向けた取り組みをICT(情報通信技術)サービス・技術・情報等を活用し連携・協力して進めるためICT連携協定を締結いたしました。
1. 協定締結の背景
 山口市は、デジタル社会や脱炭素社会などの新しい時代の流れへの対応を進めることで、地域課題の解決や地域経済の活性化を図り、地方創生の取り組みを更に加速化させるため、スマートシティの推進を通じた山口市のめざすべき姿や取り組みの方向性等を示す「山口市スマートシティ推進ビジョン」を2022年3 月に策定されました。そして、2022 年度からは、ビジョンに掲げられている、「誰もがいきいきと暮らせる持続可能なまち山口~スマート“ライフ”シティ山口~」の実現に向けて、民間企業を始め、大学、地域、行政などが連携し、民間活力を最大限に生かしながら、具体的な施策・サービスの社会実装の検討を本格的に進めることとされています。
 一方、NTT西日本およびNTTビジネスソリューションズは、前述の山口市の取り組みに対して共同検討を行ってきました。今後、NTT西日本グループが保有するICTサービスや、他の地域での取り組みから得たノウハウを活用し、より良い街づくりへ向け様々な地域課題の解決に取り組んでいきます。


2.協定の内容について
 (1) データ連携基盤を活用した取り組みに関すること
 (2) 地域脱炭素の取り組みに関すること
 (3) その他、スマートシティの推進に関して必要と認める事項


3.主な役割
NTT西日本・・・ ICT活用およびスマートシティの導入事例から得たノウハウ活用による分野を横断した地域新サービスの実現に向けた検討
NTTビジネスソリューションズ ・・・ 脱炭素地域づくりに向けた検討および各取り組みにおけるサービスの提供

参考:協定締結における連携イメージ



4.今後の展開について
 今回のICT連携協定の内容のみならず、3者にて協議の上、それぞれが保有する技術やアセットを活用し山口市の地域課題の解決に取り組んでいきます。


5.本件に関する報道機関からのお問い合わせ先
NTT西日本 山口支店 事業推進室     TEL:083-923-4232
山口市 総合政策部 スマートシティ推進室  TEL:083-934-2728
※電話番号をお確かめのうえ、お間違いのないようにお願いいたします。



※ニュースリリースに記載している情報は、発表日時点のものです。現時点では、発表日時点での情報
と異なる場合がありますので、 あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.nttbizsol.jp/newsrelease/202203281500000550.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

NTTビジネスソリューションズ株式会社

8フォロワー

RSS
URL
https://www.nttbizsol.jp/
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市北区大深町3番1号
電話番号
-
代表者名
北山 泰三
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2013年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード