フランスの“食”と“美”が交差する3日間 特別展「DE LA FERME A LA TABLE - 農場から食卓へ」開催
フランス産牛肉の限定メニューの提供&フランス産小麦パンの無料試食も実施!

芸術と味覚が交差する3日間~フランス館で体感する「農場から食卓への旅」
フランス農業・食料主権省は、現在開催中の大阪・関西万博「フランス館」4階イベントルームにて、フランス産牛肉と小麦にフォーカスした特別展「DE LA FERME A LA TABLE - 農場から食卓へ」を9月19日~21日の3日間限定で開催いたします。
本展は、アーティスト古武家賢太郎氏がフランス各地の農場や職人たちのもとを訪れ、パンと牛肉の生産現場を旅する中で得たインスピレーションを、アートとして昇華したインスタレーションです。牛肉と小麦がどのように生まれ、
文化として根付いているのか。その背景にあるストーリーを、オリジナル映像、写真、アートワークとともに五感で体験いただけます。
期間中は、以下の時間にて、フランス産小麦を使ったパンの試食もご用意(各回数量限定)
2025年9月19日(金): 16:00 / 18:00
2025年9月20日(土)&21日(日): 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00 / 18:00
また、会場では、参加型ワークショップも開催予定。古武家氏ご本人もフランス館に常駐し、来場者との交流の機会もお楽しみいただけます。
さらに、フランス館内のビストロでは、同イベントの開催にあわせ、フランス産牛肉を贅沢に使用した2種のスペシャルメニューを提供。この3日間だけの特別な味わいを、ぜひご堪能ください。
<開催概要>
イベント名称:DE LA FERME A LA TABLE - 農場から食卓へ
開催日程:2025年9月19日(金)~21日(日)
公開時間:2025年9月19日(金)午後4時~、9月20日(土)&21日(日)午前9時~午後7時
開催場所:大阪・関西万博 フランス館4階イベントルーム(フランス館内ビストロ隣)
主催:フランス農業・食料主権省
協力:フランス畜産・食肉委員会、インターシリアル
<フランス畜産・食肉委員会とは>
1979年に設立された、フランスの食肉(牛、羊、馬、山羊)産業に携わるすべての畜産業界と食肉業界全体を代表する組織です。業界全体の振興や品質管理に加え、国内外への広報活動を実施しています。
<インターシリアルとは>
穀物セクターを代表する専門組織のイニシアチブにより設立され、生産、集荷、販売、第一次加工など、業界全体をまとめています。フランスの穀物セクターを発展させ、フランスの卓越性と、穀物生産と製品の高い品質を国際的に促進するために協力し、組織間の交流ともなっています。
フランス農業・食料主権省運営テイスト・フランス・マガジンHP:https://www.tastefrance.com/jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像