野菜由来エクソソームを豊富に含む「飲む粉野菜」に注文殺到!1ヶ月待ちに
【ベジタブルテック】常温で製造から2年間持つ国産野菜パウダー「飲む粉野菜」、メディア紹介で全国から注文殺到!現在1ヶ月待ちで販売中
テクノロジーと栄養学の融合により国産野菜パワーを提供しているベジタブルテック株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役:岩崎 真宏 医学博士、管理栄養士、臨床検査技師)は、当社の「飲む粉野菜」シリーズが人気を博し、2025年4月25日(金)現在、お届けまで1ヶ月待ちの状態であることをお知らせいたします。
■飲む粉野菜とは?

本商品は、国産の新鮮な野菜を最新の栄養学に基づいて粉末化し、保存料・着色料不使用で提供している自然派食品です。6粒でサラダ1皿分の栄養をとることができ、離乳食や料理の彩りや栄養補助として、幅広い年代のお客様にご愛用いただいております。
先日メディアで取り上げられたことをきっかけに大きな反響を呼び、放送直後より全国から注文が殺到しています。
軽い・小さい・腐らない。栄養豊富な野菜パウダー

「飲む粉野菜」は、土作りから研究を重ね、農薬も化学肥料も使っていない、安心安全な有機質肥料で育てた国産野菜を100%使用。完熟まで土壌で育てた旬の野菜を丸ごとパウダー化し、厳しいチェックをクリアした「色よし・味よし・栄養よし」の三方よしの野菜パウダーです。
カプセルなので常温で保管・携帯でき、いつでもどこでも手軽に野菜を補給できます。忙しい経営者やご家庭の方、外食が多いビジネスパーソンにもおすすめです。
災害対策として非常食にもなる
「飲む粉野菜」は常温で長期保存可能なので(製造から2年間)、災害時の備蓄食としても注目が集まっています。コンパクトで軽いので、持ち出し用リュックにいれても場所を取りません。
冷蔵保存も調理も不要、水さえあれば飲めるため、非常時でも栄養をしっかりとれる食品としてご活用いただけます。

世界へ向けて販売展開を進行中
また当社は、2025年2月に開催されたドバイ政府公認の国際展示会「Japan Kyoto Trade Exhibition in Dubai 2025」にも出展。現地で「飲む粉野菜」という新しい野菜の形が高く評価され、現在ドバイをはじめとする中東市場での販売展開も進めております。

■野菜由来の天然エクソソームが豊富
特に注目されているのは、「飲む粉野菜」が野菜由来のエクソソーム(細胞間情報伝達を担うナノ粒子)を豊富に含んでいる点です。エクソソームは、健康や美容分野でも注目されている成分で、当社では独自の技術によって、これらを壊さずパウダーに閉じ込めることに成功しています。
<「飲む粉野菜」に含まれる平均エクソソーム様含有量>
カプセル1粒あたり、数十億個もの豊富なエクソソームが含まれています。
-
9つの野菜 : 83.6億個/カプセル
-
赤紫蘇・紫人参・紅大根 :158.4億個/カプセル
-
ケール・人参葉・ごぼう : 66.4億個/カプセ

先日メディアで取り上げられたことをきっかけに大きな反響を呼び、放送直後より、当社オンラインストアおよび販売店舗へのご注文が急増し、特に人気の「9つの野菜」は一時的に在庫が追いつかず、急ぎ製造体制を大幅に強化しております。
お客様にはご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げるとともに、順次発送を進めておりますので、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
引き続き、野菜を身近にし、皆さまの健康をサポートできるよう、貢献して参ります。
■ベジタブルテック株式会社について

ベジタブルテックは、栄養学とテクノロジーで「健康と農業の循環事業」に取り組むヘルステック企業です。
最新の栄養学に基づいて、農薬不使用の緑黄色野菜を栄養素と食物繊維を保持したまま粉末化した「粉野菜」を開発。
「飲む粉野菜」としてD2Cで提供しているほか、様々な企業や団体と協力し、商品開発やコラボレーションを数多く行っています。
本社 :〒541-0059 大阪市中央区博労町2丁目2番13号 大阪堺筋ビル3階
代表者 :岩崎 真宏
創業 :2015年7月7日
URL :https://vegetabletech.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 食品・お菓子ダイエット・健康食品・サプリメント
- ダウンロード