プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Arriba Studio PTE. LTD.
会社概要

「⽇本をテーマにグローバルに⽻ばたくWeb3プロジェクトを探せ」をテーマにしたWeb3向けピッチコンテスト「Arriba X In Singapore」を9/13にシンガポールで開催!

アジア最⼤級のweb3向けイベントToken2049 Singaporeのサイドイベントとして、ピッチコンテストArriba X in SingaporeとWeb3⼤交流会(W3M)第3回を開催

Arriba Studio PTE. LTD.

シンガポールと東京を拠点にWeb3/NFT起業家⽀援を展開するアクセラレーター、Arriba Studio Pte.Ltd.(本社:シンガポール共和国、代表:佐藤 崇、以後アリーバ社)は「⽇本をテーマにグローバルに ⽻ばたくWeb3プロジェクトを探せ」をテーマにしたイベント「Arriba X in Singapore」(以後Arriba X) を9/13に開催することを発表いたします。また本⽇より、Arriba Xで⾏われるピッチイベントに登壇を希望するプロジェクトの募集を本⽇より開始いたします。

背景 

アリーバ社は2022年2⽉の創業以来、多数のWeb3スタートアップの創業・グロース⽀援活動を展開して きました。Web3領域は、暗号資産市況の低迷により今後の⾒通しが難しい時期に⼊っていますが、世界各地で有力なプロジェクトが続々と⽴ち上がっています。投資先も世界各地に広がり、各プロジ ェクトでもそれぞれ事業ステージが前に進み、資⾦調達活動や国内外のプレゼンスを⾼めていく必要が出てきています。 


また、2023年は⼀年を通じてWeb3領域において「Japan」が注⽬を集めています。これは①⽇本の規制当局のWeb3に対する規制開放の動き、②Web3向けの次世代のキラーコンテンツとして期待されるゲーム分野における⽇本国内・⽇系勢⼒における先進的な取り組み、③⼤⼿通信キャリアをはじめとする巨⼤な顧客基盤を有するプレイヤーのWeb3分野への参⼊や巨額投資などの動きが理由として挙げられています。 


そこで、今回のイベントでは、⽇本市場をテーマとする世界各国のWeb3ブロジェクトや、⽇本発のグロー バルプロジェクトに脚光を当て、海外で活躍されるcryptoVC等の多様な審査委員の⽅をお招きしたピッチコンテストを開催します。開催時期は、シンガポールで9⽉に開催され、世界各地から来場が予想されているToken2049 Singaporeのタイミングにあわせて予定しています。


また、本ピッチイベントは、昨年第⼀回として開催したピッチコンテスト(※1)と志向を変え、参画いただく審査委員の多様性と他のピッチイベントとは異なる仕組みを持たせます。審査いただく⽅には「1社1推薦枠」を設け、エントリーさせるプロジェクトを呼び込みやすくした新たな試みも開始します。エントリーを希望されるスタートアップの⽅はご活⽤ください。 


さらには、同⽇夜には、シンガポールにて2023年に数回開催してきたWeb3向け⽇系Meetup「W3M」 の第3回⽬とあわせて実施し、多様な⽅々との接点の場、プロジェクト情報発信の場として、活⽤いただける場となることを⽬指します。 


イベント内容

・日時 2023/9/13(水)

・時間 PM16:30〜19:00(開場16:00、シンガポール時刻となります)

・会場Singapore タンジョンパガー周辺

一般観覧席の募集を若干名行っています
https://lu.ma/iz2w32gt

・プログラム(予定)

16:00 開場
16:30 ピッチイベント「日本をテーマにグローバルに羽ばたくWeb3プロジェクトを探せ」(※2)(※3)
18:30 表彰式
19:00 W3M 第3回 (日系Web3 in Singapore 大交流会・関連イベントとして後日正式発表予定) 

※1 第一回Arriba X 「Arriba X 2022 Supported by NewsPicks Studios」
https://coinpost.jp/?p=414201
https://x.arriba.studio/


※2 審査委員参加企業・個人(予定、今後追加予定、敬称略)
・Republic Crypto
・Mask network 
・Fenbushi Capital
・Hyperithm

・GSR
・double jump.ventures
・Flickshot
・Arriba Studio
・Kazutaka Mori (Web3弁護士)
・Joe Takayama(Web3インフルエンサー)

※3 ファイナリスト7社  << 9/4更新 >>
・【Game】Blocksmith&Co.
・【RWA NFT】Unikura
・【L1 NFT-Fi】UnUniFi
・【DB】WeaveDB
・【Analitics】Footprint Analytics
・【L1 Cloud】VersatusLabs
・【L0 Privacy】Hana Network


ピッチイベント申し込みは下記フォーム

【9/1更新】申込は締め切りました。

備考
・申込期限は2023/8/31までです。
・ファイナリスト5社を選出し5社によるピッチコンテストとなります。
・上場しているプロジェクトはのぞきます。
・当日シンガポールの会場にお越しいただける方を優先します。
・当日の資料は英語で準備いただきます。プレゼンテーションは日本語でも構いません。(翻訳付き)
・審査委員として参加されるVCからの特別推薦枠があるプロジェクトが選出に優先される場合があります。

・当日の模様はネット中継されたり提携メディアに掲載されることがあります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Arriba Studio PTE. LTD.

5フォロワー

RSS
URL
https://arriba.studio/
業種
情報通信
本社所在地
Singapore 069534 105 Cecil Street #24-02 The Octagon
電話番号
-
代表者名
佐藤 崇
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード