プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社セラヴィリゾート泉郷
会社概要

【セラヴィリゾート泉郷】八ヶ岳・安曇野・蓼科で秋のバイキング祭り開催中!

株式会社セラヴィリゾート泉郷

日本各地でリゾートホテルを運営する株式会社セラヴィリゾート泉郷(本社:東京都豊島区、代表取締役:浜口 憲一/以下、セラヴィリゾート泉郷)は、秋の味覚や地元グルメをご堪能いただける『秋のバイキング祭り』を開催しております。

お腹も心も満たすホテルバイキングで、食欲の秋を思う存分お楽しみくださいませ。

詳細はこちらから
https://www.izumigo.co.jp/resorthotel/stay/recommend/detail/95/

1.ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳高原
≪期間限定!食べ飲み放題≫BBQバイキング

カルビやロース、ホルモンなど9種類のお肉&エビ・イカの海鮮や、契約農家から仕入れた『採れたて野菜』、サイドメニュー、デザートが全て食べ放題!
さらに、生ビールやサワー、ソフトドリンクも飲み放題ですので、ご家族やグループでお腹いっぱいお召し上がりください。
開催期間:2022年10月9日(日)まで
※9月25日(日)以降は金曜日~日曜日の開催


≪肉派も魚派も大満足!≫しゃぶしゃぶ&お刺身食べ放題

『牛肉&豚肉のしゃぶしゃぶ』と『お刺身』のどちらもお腹いっぱい楽しめる食べ放題!
さらに、『鳥もつ煮』や『甲斐サーモン』など4つの地元グルメを含むサイドメニューからデザートまで、全てお好きなだけお召し上がりいただけます。
開催期間:2022年10月14日(金)~2023年4月22日(土)
※金曜日~日曜日・年末年始限定開催


2.ホテルアンビエント安曇野
≪毎年好評!≫ ダッチオーブングルメを満喫 秋の実りのバイキング

ダッチオーブンだからこそ!お肉がほろほろに煮込まれた『ビーフシチュー』や『鶏ときのこのクリーム煮』など6種の秋限定メニューも食べ放題!
ご当地グルメの『山賊焼き』、ライブキッチンで仕上げるお寿司やローストビーフなど、こだわり尽くした全60種のメニューをご堪能ください。
開催期間:2022年9月26日(月)~2022年11月30日(水)


3.ホテルアンビエント蓼科
≪みんなでわいわい!≫地産地消バイキング

信州そばや野沢菜をはじめとした信州の名産品や、旬の食材を楽しめる食べ放題!
スタジアムキッチンでは天ぷら、ポークステーキを出来立てでご提供いたします。
お好きな具材で作る『トルティーヤ』や『ちらし寿司』、『チョコレートファウンテン』など、小さなお子さまから大人までお楽しみいただけるメニューも充実です♪

ご予約はこちらから
https://www.izumigo.co.jp/resorthotel/stay/recommend/detail/95/


■セラヴィリゾート泉郷について
全国にリゾート宿泊施設を展開するセラヴィリゾート泉郷では、宿泊事業や会員制リゾート、別荘販売など幅広い事業を展開しております。宿泊事業では料理人が腕によりをかけた食事も自慢のひとつ。旬の食材やその土地ならではの素材を使い、地場の魅力をお楽しみいただけます。ホテル、コテージ、愛犬リゾートとご滞在のスタイルに合わせて選べる多彩な施設があるため、カップルからファミリー、シニア層まで幅広い年代の方にご利用いただいております。

大切なご家族とのご旅行のワンシーンにぜひ弊社をご利用くださいませ。

皆様のお越しをお待ち申し上げております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社セラヴィリゾート泉郷

1フォロワー

RSS
URL
https://www.izumigo.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区南大塚2-45-8 ニッセイ大塚駅前ビル6階
電話番号
03-5981-2301
代表者名
浜口 憲一
上場
未上場
資本金
-
設立
2003年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード