プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Skullcandy Japan株式会社
会社概要

【Skullcandy】バッテリー非搭載ケース!スマホからもUSB-C急速充電が可能!地球に優しい力強い重低音「EcoBuds」2024年最新完全ワイヤレスイヤホン

クラウドファンディング「GREEN FUNDING」にて5月29日(水)よりプロジェクト支援募集を開始

Skullcandy Japan株式会社

Skullcandy Japan株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大石哲也)は、Skullcandy(本社:米国ユタ州、全米シェアNo.1※を誇るヘッドホン・イヤホンメーカー)のEcoBudsをCCCグループのクラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING(グリーンファンディング)」にて5月29日(水)11時から日本導入に向けたプロジェクト支援の募集を開始いたします。

GREEN FUNDINGプロジェクト概要

■Skullcandy EcoBudsプロジェクトページ:https://greenfunding.jp/lab/projects/8331

■実施期間:2024年5月29日(水)から7月31日(水)まで

■リターン (一例):

・72時間限定割:5,610円 (25% OFF)

・72時間限定割 x2セット:10,996円 (26.5% OFF)

■一般販売予定価格:7,480(税込)

■お届け予定:2024年9月上旬以降順次発送予定


Eco Buds

・バッテリー非搭載!スマホからUSB-C急速充電!

・重低音が響きバランスの取れたSkullcandyらしい音質

・誰でも抜群のフィット

・地球に優しくエコフレンドリー

バッテリー非搭載で蓋のないケースは地球に優しく、イヤホンは抜群のSkullcandy重低音サウンドを響かせます。主要な機能を搭載し、メインの完全ワイヤレスイヤホンとしても活躍します。

■ スマホからもUSB-C急速充電が可能!

EcoBudsのケースはバッテリーを内蔵せず、USB-Cケーブルが一体化しています。これによりスマホやPCから直接イヤホンを急速充電でき、リチウムバッテリーの使用を削減して環境にやさしい設計です。外出先や旅行中でも安心して使用でき、充電ケーブルを別途持ち運ぶ必要がないため、荷物を減らせるのも魅力です。

■ 重低音が響くプレミアムな音質

Skullcandy Supreme Soundを搭載し、力強い低音からクリアな高音までフルレンジのサウンドを提供します。あらゆる音楽ジャンルや媒体でスカルキャンディーサウンドをお楽しみいただけます。

■ 3種のEQモード

3つのイコライザをコンテンツに合わせて切り替えが可能です。

・音楽鑑賞に最適な『音楽モード』

・迫力サウンドの『ベースブーストモード』

・低音を抑え声が聞きやすい『ポッドキャストモード』

■ 快適なフィット

人間工学に基づいたイヤホン本体の形状により、シームレスな接触面で優れたフィット感が実現し、イヤホン本体の落下も防止します。耳穴にフィットする楕円形状のノズル部分は耳に平行に挿入されるように、斜めに角度がつけられました。

■ ケースからイヤホンが落ちにくい設計

ケースの内側にマグネットが内蔵されており、イヤホンが落ちにくい構造になっています。

■ 最大8時間再生

イヤホンには一日中の使用に十分な最大8時間再生が可能です。

■ 急速充電

10分充電で2時間再生が可能な急速充電に対応しています。スマホやパソコンからも急速充電が可能です。充電はケースに組み込み込まれたUSB Type-Cケーブルを使用します。

■ IPX4防水

IPX4の耐水性、耐汗性を備え外出時やスポー ツ中でも安心です。スポーツ・仕事・普段使いなどの様々な使用用途でも安心して使用できる防水性を備えています。

■ 地球に優しくエコフレンドリー

オープンケースは、プラスチックの使用を最小限に抑えたデザインです。再生プラスチックを65%使用しており、環境への影響を最小限に抑えています。すべてのSkullcandy製品は100%再利用可能なパッケージを採用しており、地球を守るために環境に優しい取り組みを行っています。使用後は、ぜひリサイクルボックスに捨ててください。

EcoBudsの製造過程において、重金属の使用量が57%減少*しました。またバッテリー不要なケースとプラスチック使用量の削減により、カーボンフットプリントを50%削減*、総炭素排出量は1.35kg CO2eqです。*類似製品との比較

■全ての機能

 - Skullcandy Supreme Sound

 - 3種のEQモード

 - 快適なフィット

 - 左右イヤホンにマイク内蔵

 - IPX4防水

 - 最大8時間再生

 - 急速充電(10分充電で2時間再生)

 - スマホからもUSB-C急速充電が可能

 - エコフレンドリー地球に優しく

■商品概要

商品名: EcoBuds

カラー:Glacier

SKU:S2EOW-Q764

通信規格:Bluetooth 5.2

ドライバーサイズ:6mm

再生周波数帯域:20Hz - 20KHz

重量:23.6g

付属品:EcoBuds™完全ワイヤレスイヤホン、バッテリー非搭載ケース、イヤーピース(S,M,L)、ユーザーガイド

【Skullcandy ブランド情報】

Skullcandyは、米国ユタ州で2003年に設立されたライフスタイルオーディオブランドです。$100以下の完全ワイヤレスイヤホン※とワイヤレスヘッドホン※の全米シェアNo.1を記録しています。『すべての人へ音楽に秘められた力を解き放つこと』をミッションとしていて、ヘッドホンとイヤホンは音をより深く感じられ、没入型のリスニング体験ができるように設計し作られています。スカルキャンディーの商品は本国アメリカ及び日本を含めた世界中で様々な販売ネットワークを通じて販売されています。

 ※ NPDグループによる全米データ、100ドル以下の完全ワイヤレスイヤホン、ワイヤレスヘッドホンカテゴリーにて。2021年1月3日~2022年1月1日


【会社概要】
 会社名:Skullcandy Japan株式会社
 所在地:東京都渋谷区神宮前5丁目17番11号 パークサイドオーサキ2階
 代表者:大石哲也
 設立:2021年12月24日
 URL:https://www.skullcandy.jp
 
 【お客様からのお問い合わせ先】
 Skullcandy お客様センター
 TEL:03-3499-1889
 e-mail:skullcandy_support@vistalvision.co.jp
 11:00~17:00 (土曜、祝祭日休業)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
AV機器音楽
関連リンク
https://www.skullcandy.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Skullcandy Japan株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://www.skullcandy.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区神宮前5丁目17番11号 パークサイドオーサキ2階
電話番号
-
代表者名
大石哲也
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード