ソミックトランスフォーメーションが代理店展開をすることで搬送ロボット「SUPPOT」の販売を強化
人が行う搬送作業に比べ2倍の工数削減に貢献。自律走行でさらに削減を目指す。

株式会社ソミックトランスフォーメーション(事業所:静岡県浜松市 代表取締役:石川彰吾、大倉正幸)は、株式会社ステラリンク(所在地:東京都千代田区九段南4-3-4、九段富士川ビル3階、代表取締役社長:前田康宏)と共同で、当社の搬送ロボットであるSUPPOT(サポット)の販売を致します。
ソミックトランスフォーメーションは、これまでSUPPOTは直販のみでしたが、北海道の野球場での導入をきっかけに、北海道での保守の一次対応をステラリンク札幌支店に委託したことから今回販売代理店も担当いただくことになりました。今後は、販売代理店を増やし、SUPPOTの販売・活用支援体制を強化してまいります。
SUPPOTは、4輪駆動・4輪操舵の機構を搭載し、段差やスロープ、悪路なども走行できる走破性の高さが特徴です。ラジコンのように操作できる遠隔操作機能、ボタンひとつで人の後を追う追従機能、AIを搭載し、あらかじめ登録したルートを自動で走行する自律走行機能の3つの機能を必要に応じて切り替えて使用することができます。主に製造業の工場・建設土木業の現場・物流業の倉庫などを中心に人が台車に乗せて運ぶ作業やフォーリフトなどのマテハン機器での運搬を代替し、作業現場の効率化や省人化に有効な手段として導入されております。
これまでもグループ会社であるソミック石川の工場の生産現場で仮置き場から設備の間の部品供給や完成品の搬送を担い工程間搬送において大きな成果を上げています。また、建設・土木現場での資材搬送で活用されることで重い資材の人力での運搬を削減し、効率化に加え作業者の安全性の確保も実現しています。物流業においては、前述の野球場や商業施設の館内物流においてSUPPOTが運搬者の後ろを追従しながら、ロールボックスや台車を牽引することで運搬者が一度に運べる荷物の量を増やし、負担軽減や効率化に貢献しています。
当社は同じ世界観を共有する企業様と協業することで人手不足や採用難という社会課題と向き合い。効率的で魅力的な現場環境を創造することを目的としています。今後は代理店契約を結ぶ事業者と連携することで、保守管理体制やサービスの拡充。顧客ニーズをより多く拾い上げることでSUPPOTの機体の進化を早め、人とロボットが共存する作業現場の実現を目指してまいります。


【株式会社ソミックトランスフォーメーション】
ソミックトランスフォーメーションは、株式会社ソミックマネージメントホールディングスの傘下にあり、ソーシャルトランスフォーメーション、サステナブルトランスフォーメーションを対象にしたビジネスを事業領域とし、社会課題をビジネスで解決する事業に挑戦するため、2021年11月に設立されました。2022年4月には、100年の歴史を持つ自動車部品メーカー 株式会社ソミック石川で培ったノウハウをつめこんだ作業支援ロボット「SUPPOT」の提供を開始しました。
設立=2021年11月
事業内容=搬送ロボット(SUPPOT)及び関連製品の開発・販売、AI検査ロボットの開発・販売、新規事業の企画及び実施
事業所所在地=静岡県浜松市中央区和田町165-2
URL= https://www.somic-transformation.co.jp/
URL= https://suppot.jp/
【株式会社ソミックマネージメントホールディングス】
ソミックマネージメントホールディングス(SMHD)は、2018年7月に設立された事業統括会社です。傘下にある創業100年を超える自動車部品会社のソミック石川などソミックグループ内の事業会社を管理し、事業領域・製品の新たな可能性に挑戦していくため、グループ全体最適を見据えて業務を行い、持続可能なグループを目指します。
URL= https://www.somic-group.co.jp/
【株式会社ステラリンク】
設立=2012年(平成24年)7月10日
事業内容=デジタルサイネージコンテンツ運用ソフトウエア、デジタルカンペ、カードを利用したコンテンツ配信サービス、インタラクティブ動画サイネージなどの開発
本社所在地=東京都千代田区九段南4-3-4、九段富士川ビル3階
URL= https://www.stellarlink.co.jp/
【本件の問い合わせ先】
株式会社ソミックトランスフォーメーション SUPPOT BizDev室
担当 若目田
電話=050-3163-8975
E-mail= suppot@somic.inc
株式会社ステラリンク
担当 吉田、谷
電話=03-6268-9564
E-mail= stellar_suppot@stellarlink.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- その他
- 関連リンク
- https://suppot.jp/
- ダウンロード