初心者から経験者まで、外岩クライミングのチャレンジをサポートするアークテリクスのクライミングイベント「CLIMBING CHALLENGE」を開催
2024年9月15日(日)長野県 南佐久郡 川上村
業界の常識を再定義した技術革新と製品によって、アークテリクスはアウトドアプロダクトの進化をリードしてきました。この度、アークテリクスの原点であるクライミングを楽しむためのコミュニティイベントシリーズ「Summer of Climb」の一環として、外岩クライミングに挑戦してみたい方へ向けたクライミングイベント「Climbing Challenge」を、小川山クライミングエリア(長野県南佐久郡川上村)にて2024年9月15日(日)に開催いたします。

本イベントは、インドアクライミング経験のビギナーからロープ経験者まで、クライミングの経験レベルに合わせたトップロープクライミング講座を開催。アークテリクス契約ガイドによる指導の下、外岩でのクライミングを安全に体験いただけます。また、会場となる「廻り目平キャンプ場」では、クライミングシューズがなくても楽しめるルートセットでお子様から大人まで楽しめるボルダリングウォール体験や、アークテリクス 心斎橋ブランドストアにてアークテリクスオリジナルブレンドコーヒーを提供する「BETA CAFE(ベータ カフェ)」の出店、アークテリクスガイドによるトークショーなど、クライミング以外でも楽しめるコンテンツをご用意して皆様のご来場をお待ちしております。
『ARC’TERYX CLIMBING CHALLENGE』概要
日程 |2024年9月15日(日)※雨天中止
時間 | 9:30 - 16:00
場所
〒384-1401 長野県南佐久郡川上村川端下546−2
廻り目平キャンプ場 HP Google Map
交通
▪車
諏訪方面から/中央自動車道(長坂IC出口左折)− 県道須玉・八ヶ岳高原線 − 国道141− 南牧村野辺山 − 川上村
東京・甲府方面から/中央自動車道(須玉IC出口右折)− 国道141 − 南牧村野辺山 − 川上村
佐久市方面から/上信越自動車道(八千穂高原IC)− 国道299 − 佐久穂町 − 国道141− 南牧村(市場信号)− 川上村
▪公共交通機関
中央線利用 /小淵沢駅 − 小海線 − 信濃川上駅
長野新幹線 しなの鉄道利用 /佐久平駅 − 小海線 − 信濃川上駅
▪本イベント特別運行バス(新宿発着)
集合/5:45 新宿駅 BOXGOLF 新宿ゴルフ様前 − 6:00 出発 − 9:30 廻り目平キャンプ場到着
帰り/16:00 バス乗車−19:30 新宿駅到着予定
※スケジュールは予告なく変更する場合がございます。
参加費
▪各講座…5,500円(税込)※現地集合の方
▪特別運行バス利用 …9,900円(税込) ※講座参加費を含む
各講座の応募対象者|BIRDCLUB会員(18歳以上)
・まだ会員でないお客様も申込締切日までに会員登録いただくことでお申込み可能です。
・18歳未満でも中学生以上の方は、会員である保護者の方と同じ講座へのお申込み可能です。
(18歳未満会員登録不要)。
・応募者多数の場合は抽選となります。
・抽選となった場合、8月23日(金)にメールやアプリにて当選の方のみにご連絡をいたします。
・ご応募の際には、詳細に記載しております持ち物のご確認を事前にお願いいたします。
申込締切日|8月22日(木) 23:59まで
タイムテーブル
09:30 受付開始(廻り目平キャンプ場)
※9時半までにお集まりください
10:00 クライミングエリアへ出発
15:30 廻り目平キャンプ場にてトークショー
16:00 イベント終了
≪ 講座内容 ≫ 各講座定員8名

(初級)スラブ地形で始めるクライミング
対象:普段インドアクライミングを楽しんでいて、外岩は初めての方

(中級)小川山の絶景を楽しむクライミング
対象:トップロープで5.9~10aを登れる方、またはインドアでのボルダリング4級程度を登れる方

(中級)外岩を登るステップアップ講座
トップロープで5.10a~10cを登れる方、またはインドアでのボルダリング3級以上を登れる方
≪ 講師プロフィール ≫

照井 大地 (てるい だいち)
資格|JMGA 山岳ガイドステージⅠ・JMGAスキーガイドステージⅡ

石坂 博文 (いしざか ひろふみ)
資格|国際山岳ガイド、スキーガイド

新名 健太郎 (しんみょうけんたろう)
資格|JMGA山岳ガイドステージⅠ・JMGAスキーガイドステージⅠ

藤井 快 (ふじい こころ)
プロクライマー
≪ 会場コンテンツ ≫
●特設ウォールで楽しむボルダリング体験
初めての方から経験者まで、事前の登録不要にてご参加いただけます。
※お子様も参加可能
時間:12:00 - 15:00
定員:なし
講師:長迫 明 (ながさこ めい)
クライミングインストラクター、
ルートセッター

●BETA CAFE(ベータ カフェ)
アークテリクス 心斎橋ブランドストアにてアークテリクスオリジナルブレンドのコーヒーを提供。大自然の中でオリジナルコーヒーを味わっていただくため、今回特別に出張BETA CAFEとして販売を行います。
時間:9:00 - 16:00
アークテリクスオリジナルブレンドのコーヒーは、バンクーバーをイメージさせる、3種類のオリジナルブレンドをご用意しています。

●アークテリクスガイドによるトークショー
北海道をベースにスキーとアイスクライミング、北アルプス・南アルプス・八ヶ岳ではクライミングとガイド活動を行うなど、一年を通して自然と向き合い、その魅力を伝える活動を行っているアークテリクス契約ガイドの照井大地(てるいだいち)氏によるトークショーを開催いたします。
時間:15:30 -
場所:会場(廻り目平キャンプ場)
幼少期に父に連れられた登山をきっかけに、自然の中でのアクティビティに傾倒した照井氏。国際山岳ガイドの石坂博文氏との出会いにより山岳ガイドを志し、アイスランドでもガイド業を学ぶなど様々な自然環境を体験してきた照井氏が「なぜアークテリクスを選び使い続けるのか」その真意を紐解きます。

※会場コンテンツは予告なく変更する場合がございます。
会社概要
会社名
アメアスポーツジャパン株式会社
AMER SPORTS JAPAN, INC
本社本拠地
〒160-0022 東京都新宿区新宿6丁目27番30号
新宿イーストサイドスクエア 6F
代表取締役
Sean Hillier(ショーン・ヒリアー)

アークテリクスは1989年にカナダ西部ブリティシュコロンビア州・バンクーバーで誕生した。太平洋沿岸部に広がる『コーストマウンテン』と呼ばれる急峻な山岳地帯まで、車で約1時間。日常の中にアウトドア・アクティビティが自然に溶け込んだこの街で、クライミングギアを製造販売するガレージブランド『ロックソリッド』としてスタート。1991年には、熱成型3Dフォームを活かした「Vapor Harness」を発売するとともに、生物の進化の歴史で最初に空を舞った鳥とされる『始祖鳥』をモチーフに、社名をARC’TERYX(アークテリクス)に変更した。製品は常に「デザイン フロム スクラッチ」から創り出すという哲学に基づき、『コーストマウンテン』の豊かで厳しい環境の下で培われた技術や経験を基盤に、「デザイン・クラフトマンシップ・パフォーマンス」に拘り、業界の常識を再定義する技術革新を続けながら、最高のパフォーマンスを発揮する最高品質の製品を生み出し、アウトドアプロダクトの進化をリードし続けている。
ー 公式SNS ー
Instagram :https://www.instagram.com/arcteryx_jp/
YouTube :https://www.youtube.com/arcteryxjapan
Facebook :https://www.facebook.com/ARCTERYXJP/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像