AdAIのWPOプランでウェビナー工数の削減と1開催で10件以上の商談機会を創出。
ウェビナーからのリード・商談獲得を支援する株式会社AdAI(代表取締役:江藤久昌)はAIソフトウェアサービスを提供する株式会社ACESに対し、WPOプラン(ウェビナー支援)を提供しました。今回はその事例記事をリリースしたことをお知らせします。

導入前の課題
・ノウハウ不足によりバナー作成や配信環境の準備が負担となり、効率的なウェビナー運営が困難だった。
・ハウスリストのボリュームに対して、集客効率や効果が悪かった
・施策の良し悪しの判断基準に乏しく、効果的なPDCAを回せていなかった。
導入背景
・共催ウェビナーをきっかけにAdAIの柔軟な対応力を知り、企画自体の改善と商談機会の最大化に期待して導入を検討した。
・短期間での対応や運営サポートを通じてプロフェッショナルな支援を実感し、信頼を深めた。
・初回利用でタイトなスケジュールでLPを作るなど柔軟な対応を得たことが正式導入の決め手となった。
結果
・1回のウェビナーで最大10件以上の商談機会を創出することができた。
・運営負担が軽減されて企画設計に集中できるようになった結果、開催頻度が週1回に増えた。
・ウェビナーを通じた認知度の向上により、イベントや交流会で企業名が浸透する効果を実感した。
事例詳細はこちら:https://adai.co.jp/case_studies/aces/
WPOプランについて
株式会社AdAIはウェビナーの企画・集客から当日の運営までを一気通貫で行うウェビナー運用代行サービス「WPOプラン」を提供しています。2023年のサービス開始から現在までに大手企業からスタートアップまでを含め、200本以上の運用代行実績がございます。
サービスサイト:https://adai.co.jp/webinar_wpo/
株式会社AdAI 会社概要
社名 :株式会社AdAI(アドエーアイ)
所在地 :東京都渋谷区道玄坂1丁目15-3 プリメーラ道玄坂 202号室
創業 :2023年1月1日
代表取締役:江藤 久昌
事業内容 :AI事業、ウェビナー事業
URL :https://adai.co.jp/
株式会社ACESについて
東京大学松尾研発のAIスタートアップである株式会社ACESは、Deep Learningでリアルの情報・知見の取り扱いを可能にし、大規模モデルや独自AIモジュールを組み合わせ、AIとヒトが協働するデジタル事業を開発・展開しています。AIアルゴリズムを事業価値に落とし込むデザイン力をコアコンピタンスとして、クライアント様と二人三脚でDXに取り組むDXパートナー事業、自社アルゴリズムを組み込んだソフトウェアを提供するAIソフトウェア事業を提供しております。
代表者:代表取締役 田村 浩一郎
ACES Meetサービスサイト:https://meet.acesinc.co.jp/
お問合せ先:masashi.saijo@acesinc.co.jp(西條)
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 広告・宣伝・PRマーケティング・リサーチ
- キーワード
- 事例
- ダウンロード