2025年9月1日スタート 全国一斉クリーンアップキャンペーン「WORLD CLEANUP DAY 2025」
9月20日は国連国際デー「WORLD CLEANUP DAY」
NPO法人WORLD CLEANUP DAY JAPANは、エストニアのNGO「Let’s Do It World」と共に2025年9月20日(土) の国連国際デー「WORLD CLEANUP DAY」(世界クリーンアップデー)に合わせ、環境省の後援のもと、WORLD CLEANUP DAY 2025(ワールドクリーンアップデー2025)を日本でも開催いたします。このWORLD CLEANUP DAY 2025は全世界で実施され、日本では次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環として開催されます。
環境省からの報道発表もご覧ください。
公式サイト:https://worldcleanupday.jp/

WORLD CLEANUP DAY (ワールドクリーンアップデー)とは?
WORLD CLEANUP DAY(ワールドクリーンアップデー)は、美しい地球のために世界190以上の国と地域で連携して実施されるクリーンアップ清掃活動です。
2008年、北欧エストニアで若者9人が、不法投棄されたごみがあふれた森林をきれいにしようと国じゅうに呼びかけたのが始まりです。「Let’s Do It 2008」と命名されたこの清掃活動には1日で5万人以上(エストニアの人口の約5%弱)の住民ボランティアが参加し、わずか5時間で1万トン以上の不法投棄ごみの除去に成功しました。
人口の5%が一致団結して課題解決のために行動するというこのサクセスストーリーに端を発し、2018年から世界各国で同じ日(9月第3土曜日)に地球を一斉にキレイにする「WORLD CLEANUP DAY」として実施され、世界各地で多くの人々が参加していることを踏まえ、国連総会において、毎年9月20日を国連国際デー「WORLD CLEANUP DAY」と定められました。昨年2024年には191の国と地域で2,300万人以上が参加しました。
WORLD CLEANUP DAYは、海岸・河川をはじめ街中・公園などあらゆる場所に散らかったごみを拾い集め、清掃して、地球環境をキレイにするとともに、全世界の人々と共に行なうことで「つながり」を実感できる活動です。
なお、「WORLD CLEANUP DAY」当日の2025年9月20日(土)には、国連大学内ホールにおいて記念行事を開催いたします。
<クリーンアップ実施概要>
▽日時
2025年9月1日から同30日まで
▽活動場所
日本全国各地の団体・企業・個人が参加して清掃活動を実施します(活動場所は以下のURLに掲載され、随時更新されます。)
https://worldcleanupday.jp/location/
https://blueshipjapan.com/wcd/2025/map/
https://www.pirika.org/ev/5481498401439744
▽参加登録方法
次のいずれかの方法により参加登録ができます
①専用フォームにて参加登録
②「PIRIKA」にて参加登録
③「BLUE SHIP」にてイベント登録、またはイベントを探して参加
<記念行事概要>

▽日時
2025年9月20日(土) 11時~13時30分
なお、行事開始前に、渋谷駅から国連大学までをクリーンアップを実施いたします。
▽会場
国連大学本部ビル2階 レセプション・ホール(東京都渋谷区神宮前5-53-70)
▽後援
環境省、駐日エストニア大使館
▽プログラム(予定)
09:30~ 渋谷駅から国連大学までをクリーンアップ
11:00~ 開会・来賓挨拶
11:20~ 各パネリスト(企業・団体)からの活動紹介
11:50~ パネルディスカッション・質疑応答
12:35~ 交流・ネットワーキング
※詳細は当ウェブサイトにて随時公表いたします。
なお、上記クリーンアップへのご参加、および国連大学へのご来場に際しては、公式ウェブサイトのお問い合わせフォーム[https://worldcleanupday.jp/contact/]から事前にご連絡ください。
<団体概要>
団体名称:NPO法人WORLD CLEANUP DAY JAPAN
活動内容:WORLD CLEANUP DAY(ワールドクリーンアップデー)の運営
公式URL:https://worldcleanupday.jp/
公式SNS:
Facebook:https://www.facebook.com/WorldCleanupDayJapan/
X:https://twitter.com/CleanupDayJapan
Instagram:https://www.instagram.com/worldcleanupdayjapan/
Linkedin:https://www.linkedin.com/company/world-cleanup-day-japan

日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。

NPO法人WORLD CLEANUP DAY JAPAN
毎年9月20日の国連国際デー「WORLD CLEANUP DAY」(世界クリーンアップデー)に合わせて、地球をキレイにするため、全世界で一斉にクリーンアップ活動(清掃活動)が実施されます。
北欧エストニアの市民運動からはじまったこの活動は、2024年には191の国と地域で2300万人以上が参加するまでになりました。
きれいな地球を未来に残すために、グローバルな環境対策アクションに参加しませんか?
すべての画像