【社内DX】AIが開発メンバーに。自律型AI開発環境を構築・全社導入

〜AIと人が共創する、自律型開発基盤の導入による業務革新〜

ワオン

2025年7月9日

役割に応じて複数の「開発メンバー」を登録可能

株式会社WOWN(本社:神奈川県藤沢市、代表:藤岡拓己)は、AIを“開発メンバー”として組み込んだ自律型の開発環境を構築し全社に導入、運用を開始したことをお知らせいたします。

本環境では、プロジェクト管理からコード修正、テスト、デプロイ、マージに至る一連のソフトウェア開発フローを、LLM(大規模言語モデル)を活用したAIがGUI上で自律的に実行します。

エンジニアが自然言語でタスクを指示するだけで、AIがコード解析・修正・Git操作・本番環境への反映までを一貫して実施。人間は必要に応じてレビューやマージを行います。

■ 本開発環境の主な特徴

プロジェクト管理画面
  • タスク単位でAIが自動対応:タスクごとに専用ブランチが生成され、開発作業を個別に管理

  • 変更内容の可視化と即時介入:修正結果はGit上の差分として確認でき、Webターミナルから即時介入可能

  • 部分的なAI支援も柔軟に選択可能:テストコード生成やドキュメント整備など、用途に応じたAIアシストも活用可能

  • すべての操作がGUI上で完結:専用ツール不要。PC・スマートフォンどちらからでも利用可能

タスクの設定
AI作業結果
AIによる総括

現在はすべての社内開発案件に導入しており、タスク処理の高速化、品質の安定、作業の再現性確保といった確かな効果が表れています。

■ 背景と今後の展望

本システムは、弊社代表・藤岡が個人で設計・構築したプロトタイプをベースに開発されたもので、社内の生産性と創造性の最大化を目的としています。

外部提供の予定はありませんが、設計思想や実装アーキテクチャに関心のある方は、メールまたはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

今後は、実際の操作画面や導入事例をnoteやYouTube Shorts等で順次公開予定です。

▼参考画面・使用例(社内動画)

近日中にnoteおよびYouTube Shortsにて順次公開予定。

【会社概要】

会社名:株式会社WOWN
所在地:神奈川県藤沢市朝日町10-7 森谷産業旭ビル3
代表者:藤岡拓己
事業内容:システム開発、Web制作、AIプロダクト開発 など
URL:
https://www.wown.co.jp/

【本件に関するお問い合わせ】

担当:藤岡拓己(代表)

メール:info@wown.co.jp
お問い合わせフォーム:
https://www.wown.co.jp/request/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社WOWN

4フォロワー

RSS
URL
https://www.wown.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県藤沢市朝日町 10-7 森谷産業旭ビル3F
電話番号
050-1721-2023
代表者名
藤岡 拓己
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年06月