SOLAMENT、SXSW 2025に出展し、「農業の未来」をテーマに活用例を展示
SXSWイノベーションアワードでは日本企業として唯一のファイナリストに選出
住友金属鉱山株式会社(本社:東京都港区)は、現地時間3月7日から3月15日まで、アメリカ合衆国テキサス州オースティンで開催され、数十万人が参加する世界最大規模のテクノロジーの祭典「SXSW」(サウス・バイ・サウスウエスト)に、昨年に続き、太陽光をコントロールする素材テクノロジー「SOLAMENT®」(ソラメント)を出展します。今年のSXSWでは、アパレル関連を展示した昨年と異なり、「農業の未来」をテーマとした農業用途での活用アイデアを中心に、SOLAMENTの遮熱効果を体感できるブースなどを設けます。

SOLAMENT は、住友金属鉱山が国内外に特許を持つ近赤外線吸収ナノ微粒子を使った素材テクノロジーです。太陽光などに含まれる近赤外線を吸収し熱に変える機能を活かし、アパレルや農業分野などへの市場進出を強化しています。
農業分野ではすでに農業ビニールハウス向け遮熱ネットにSOLAMENTが活用されていますが、このたびのSXSW出展を機に、グローバルな農業関連市場での認知度向上を図ります。
また、SXSWでは、クリエイティブな技術開発を表彰するSXSWイノベーションアワードが開催され、「人工知能」「音響体験」「健康とバイオテクノロジー」などの11分野から、特に優れたプロジェクトが現地時間3月10日に選定されます。SOLAMENTは「What the Future」という未来を変革する技術を評価するカテゴリーで、この選定におけるファイナリストとして現地時間1月25日に選出されています。今回のイノベーションアワードの全カテゴリーにおいて、日本企業のファイナリスト選出は住友金属鉱山のみです。
<展示品・展示プロジェクト概要>
※展示品は、SOLAMENTの機能を表現するコンセプトモデルです。
「SOLAMENT AgriCool Shade™」
SOLAMENTを使用した農業ビニールハウス向け遮熱ネット。光合成に必要な可視光線は透過し赤外線は遮断するため、作物の成長を阻害せずに、ハウス内の地温を最大8.5℃低下させることができます。
同じ技術を用いてすでに販売されている農業用ネットでは、ホウレン草の収穫量が1.5倍に増加した実績もあります。レアメタル由来の素材のため、他素材に比べ紫外線劣化の影響を受けにくく長く使えることも特徴です。
※本展示は建築家の百枝優氏が設計しました。

「Solar-smart Water」
SOLAMENTを入れたフィルムを使い、海水や汚水を太陽光で熱して蒸発させ、蒸留水に変える装置。太陽のあるところであればどこでも利用でき、農業用水などの水を、エネルギーフリーかつサステナブルに生成するプロセスの構築が期待されます。

「ReFarm project」
このたび立ち上げた新プロジェクトです。地球温暖化が進むなか、参画パートナーとともに、農業従事者の労働環境改善や作物の品質向上など、太陽光を最大限活用し「農業の未来」を支える取り組みを世界で広げることを目指すプロジェクトです。

SXSW 住友金属鉱山出展概要ページ: https://schedule.sxsw.com/2025/exhibitors/7806
SXSW 公式ウェブサイト: https://www.sxsw.com/
SXSW Innovation Awards 概要ページ: https://www.sxsw.com/awards/innovation-awards/
<SOLAMENT概要>


「SOLAMENT」は、太陽を意味する「Solar」と、素材を意味する「Element」を組み合わせた言葉です。日本語の「空(ソラ)」も言葉に込めて、空の下でさらに機能を発揮する素材であることを表現しています。また、ロゴは太陽光と原材料の六角形の結晶をモチーフにしたものに、コラボレーションを意味するXを重ね、可能性の広がりを表現しています。
SOLAMENTは高い機能性を持つだけではなく、それまで必要だった素材や材料を省略することが可能なため、サプライチェーン全体の効率化や、リサイクルのしやすさの効果も期待できます。
なお、SOLAMENTのブランド展開においては、アクセンチュア ソング傘下のクリエイティブ・エージェンシーであるDroga5 Tokyoとコラボレーションしています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ダウンロード