Photoroom、日本市場での成長加速!4年間でDAUが12倍以上に増加、EC事業者・ホビーユーザーに拡大、日本独自のコミュニティも形成
AIによる高精度の自動切り抜き・自動生成背景が簡単にできる画像編集アプリ「Photoroom」(本社:フランス・パリ)は、日本市場で着実な成長を遂げています。
2021年から2025年の4年間でDAU(デイリーアクティブユーザー)が12倍以上に増加し、2024年から2025年には前年比28%の成長を記録。App Storeでは2.6万件以上の評価と平均4.7の高評価を獲得し、全世界での累計ダウンロード数は2億回を突破しました。

フランス発の画像編集アプリ、支持を拡大中
Photoroomは2019年、フランス・パリにて誕生したAI画像編集アプリです。GoPro出身のMatthieu Rouif(マシュー・ルイフ)とEliot Andres(エリオット・アンドレ)によって開発され、AI技術を活用した直感的な編集機能を提供しています。背景の削除や置き換え、不要なオブジェクトの除去が数秒で完了し、EC事業者やクリエイター、ホビーユーザーなど幅広い層から支持されています。
直感的な操作性と高精度なAI機能を兼ね備えたPhotoroomは、スマートフォンでのビジュアル制作が重要視される日本市場において、ますます多くのユーザーに受け入れられています。
ホビーユーザーにも拡大、日本独自のコミュニティが形成
日本市場では、フリマアプリやオンラインショップ運営者に加え、プラモデル・フィギュア・ミニチュア愛好家などホビーユーザーの間でも支持が広がっています。
細かいディテールの正確な切り抜きが求められる分野でも高い評価を獲得し、日本独自のPhotoroomユーザーコミュニティが形成されつつあります。さらに、SNSやクリエイティブコンテンツ制作の需要が高まる中で、インフルエンサーやマーケティング担当者の間でも利用が拡大。企業のブランディング支援や個人のクリエイティブ表現のツールとして、日本市場での存在感をさらに高めています。
今後の展望
Photoroomは、AI技術を活用した編集機能をさらに強化し、日本市場向けの最適化を進めていきます。EC事業者やクリエイターの生産性向上を支援し、さらなるユーザー拡大を目指します。また、企業とのコラボレーションを強化し、ブランドやパートナーとの連携を拡大することで、日本市場におけるプレゼンスをさらに高めてまいります。
シニアグロースマネージャー ラリッサ・モリモト氏 コメント

「日本市場でのPhotoroomの成長は、ユーザーの皆さまの創造力とニーズに応えることができた結果だと考えています。今後も、AI技術を活用した直感的な画像編集体験を提供し、日本のクリエイターやビジネスオーナーの成功をサポートしていきたいと思います。」
Photoroomについて
Photoroomは、最新のAI技術を活用し、わずか数秒で高精度な画像編集を実現するAI画像編集アプリです。当初は高精度の背景除去ツールとして認知されていましたが、現在では一括編集モード、消しゴムツール、AI生成背景、AIシャドウなど、多彩な生成AI機能を提供しています。特にオンラインショップ運営者やフリマアプリ出品者が商品画像を編集する際に多く利用しており、日本国内でのダウンロード数は200万回を突破し、急成長を遂げています。 2019年のサービス開始以来、Photoroomは全世界で累計2億回以上ダウンロードされ、年間50億枚以上の画像を処理。現在、世界で最も利用されているAI画像編集アプリとして、モバイル・ウェブ・API経由で180以上の国で利用可能です。


Photoroom 日本関連リンク
アプリ無料ダウンロード(iOS / Android) : https://app.adjust.com/1550pica

公式Web(日本語) : https://www.photoroom.com/ja
日本公式X(ツイッター):https://twitter.com/PhotoroomJP
日本公式 TikTok : https://www.tiktok.com/@Photoroom.jp
日本公式 Instagram : https://www.instagram.com/photoroom_jp
App Store ストーリー : https://apps.apple.com/jp/story/id1515847268
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像