プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

NECプラットフォームズ株式会社
会社概要

NECプラットフォームズ、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)開催の第27回コラボレーション・プラットフォームに登壇

工場を守るセキュリティ対策について取組み事例を紹介

NECプラットフォームズ株式会社

NECプラットフォームズは、2024年2月26日に独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が開催する第27回コラボレーション・プラットフォーム「サイバー・フィジカル・セキュリティ:工場を守るセキュリティ対策とは」に登壇します。

【背景】

コラボレーション・プラットフォームは、サイバーセキュリティ対策に対するニーズの明確化・具体化を図ることなどを目的に、情報交流の場として2018年より開催されています。今回は「サイバー・フィジカル・セキュリティ:工場を守るセキュリティ対策とは」をテーマに、工場を守るために必要なセキュリティ対策について議論を予定しています。

近年、製造業はサイバー攻撃においてもっとも狙われる業種のひとつであることが報告されています。国立研究開発法人情報通信研究機構の調査によると、2020年以降、サイバー攻撃に関係する通信が年間5000億パケット以上観測されており、そのうち約3割が工場で多く使われているIoT機器を狙ったものでした。このような状況に先立ちNECプラットフォームズの生産拠点では、安全・安心かつ持続可能なものづくりを目指し2019年より工場のセキュリティ対策を強化してきました。今回のコラボレーション・プラットフォームでは、「セキュアなものづくり」や「サイバー攻撃に対するBCPの策定と訓練」など、NECプラットフォームズの工場で実施している取り組み事例をご紹介します。

■第27回コラボレーション・プラットフォーム

主  催:独立行政法人情報処理推進機構(IPA)

開催日時:2024年2月26日(月)14:00~16:45
※現地参加(IPA会議室)・オンライン参加(Microsoft Teams)によるハイブリット開催

開催概要:「サイバー・フィジカル・セキュリティ:工場を守るセキュリティ対策とは」

申込方法:下記のページから申し込みください。(参加費用無料)
     https://www.ipa.go.jp/security/seminar/collapla.html
     ※お申し込み締切日:2024年2月13日火曜日12時

定  員:現地参加 定員:80名/オンライン参加 定員:200名

■関連ページ NECプラットフォームズ製品セキュリティポリシーについて

URL:https://www.necplatforms.co.jp/site/productpolicy.html

<本件についてのお問い合わせ>

NECプラットフォームズ セキュリティ事業推進室
お問い合わせフォーム:
 https://contact.nec.com/http-www.necplatforms.co.jp_tb_root_else/index.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
イベント
関連リンク
https://www.necplatforms.co.jp/site/productpolicy.html

会社概要

NECプラットフォームズ株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://www.necplatforms.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区神田司町2-3
電話番号
03-3259-1311
代表者名
河村 厚男
上場
未上場
資本金
103億3100万円
設立
2014年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード