「ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸」にてエバー航空の出展ブース・イマーシブコンテンツを制作
G2 Studios 株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:久保 宗大)は、2025年9月25日(木)より開催される世界最大級の旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸」にて、エバー航空の出展ブース及び2種類の体験型デジタルコンテンツ(イマーシブコンテンツ、WebARコンテンツ)を制作したことをお知らせいたします。

G2 Studiosでは、「ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸」でのエバー航空の出展において、プロモーション戦略の一環として出展ブースの全体プロデュースや、ブース内で来場者が楽しめる2種類の体験型デジタルコンテンツを制作いたしました。
昨年開催された「ツーリズムEXPOジャパン」においても、G2 Studiosがエバー航空の出展ブースでの体験型デジタルコンテンツを制作し、その反響の大きさから本年度もお声かけいただきました。
出展ブースは航空機の外装と搭乗口を模したデザインとなっており、エバー航空での空の旅を想起させるものとしました。

出展ブースのメインコンテンツである「イマーシブコンテンツ」は、エバー航空の就航都市のランドマークを集めた架空の都市「EVA City」を舞台に、大型ディスプレイと風の演出を組み合わせた空中散歩をお楽しみいただけます。

「WebARコンテンツ」では、お手持ちのスマートフォンでエバー航空の実際の就航都市を巡る疑似観光が体験でき、映像内に隠された5体の「EVA Bear」を探し出すミッションへの挑戦をお楽しみいただけます。
エバー航空のコーポレートカラーを基調としたデザインで構成され、客室乗務員ベアのEVA Bearが画面から飛び出てくるギミックや日本と台湾、そして世界をつなぐ航空会社としての印象を訴求しています。

■「ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸」詳細

開催期間:2025年9月25日(木)〜9月28日(日)
開催場所:Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
展示ブース:F-020(アジア)
WEBサイト:https://www.t-expo.jp/
※25日(木)・26日(金)は業界関係者の商談会のため、一般の方の入場はできません。
■ G2 StudiosのWebAR開発について
G2 Studiosは、スマートフォン向けゲームアプリの企画・開発・運営を通じて、会社のミッションである「アソビ創造集団。」の達成に向け、事業を推進してきました。2022年4月に組織化された「xRディビジョン(現在、xR・DX部)」では、ゲーミフィケーションを基軸にしたARコンテンツや3D広告の制作によって、様々な商品やサービスの販売促進を支援しております。
手元になくとも商品のビジュアルを確認できたり、ユーザー体験を提供できたりという特徴を持つxR技術は、販売促進の新たな手法として注目を浴びています。

2023年8月よりNiantic, Inc. と提携し、WebAR開発プラットフォーム「8th Wall」を活用したARコンテンツを提供できるようになりました。この提携により、特定のアプリをダウンロードすることなく、あらゆるデバイスでARコンテンツを体験できるようになり、WebARの世界がより身近に楽しめる環境を整えることができました。
ゲーム事業で培った遊び心を内包したxRコンテンツを提供することで、今後もよりインタラクティブな仕掛けを提案していきます。
■ G2 Studiosについて
会社名: G2 Studios株式会社(ジーツースタジオ)
本社住所:東京都渋谷区渋谷1丁目15-21 ポーラ渋谷ビル7階
資本金:100,000,000円(THE FIRST株式会社 100%出資)
代表取締役社長:久保 宗大
事業内容:
・国内外スマートフォン向けゲームアプリの企画・開発・運営
・xR(AR/VR/MR)コンテンツの企画・制作
・DXコンサルティング・システム開発
Webサイト:https://g2-studios.net/
すべての画像