大学生と地元企業が紡いだショートドラマが公開開始!【FUKUSHIMA Work Stories】
〜福島県企業連携型 | 実践型キャリアプログラム -撮って、編んで、繋げる。福島と若者の新しい絆〜学生×企業デジタルプロモーション事業(主催:福島県雇用労政課/運営:FindValue株式会社)

福島県内の企業の魅力を“ショートドラマ”として発信する、新たな地域参加型プログラムが本年5月にスタートしました。本プログラムは、県内外の学生が企業や地域と関わりながら、実際に企画・制作・発信までを行う体験型のキャリアプログラムです。学生たちは5月のキックオフを皮切りに、6月からの企業取材、7月からの脚本づくり、8月からの撮影、10月からのプロクリエイターによる編集を経て、作品を完成させてきました。
そしていよいよ11月1日より、完成したショートドラマを各種SNSにて順次配信開始いたします。
■取材で見つけた“企業のリアル”


6月〜7月には学生チームが県内企業を訪問し、企業の担当者や経営者などへのインタビューを実施しました。現場で直接話を聞くことで、実際の職場環境や社内の雰囲気、働く人々の想いや地域に根差した企業の魅力を掘り下げて理解。取材内容をもとに、学生自身の言葉で脚本を練り上げました。
■撮影でカタチにする“企業の物語”


8〜11月には、完成した脚本をもとにショートドラマの撮影を実施。学生たちは役者・撮影スタッフなどの役割を担い、プロのクリエイターからも技術的な指導を受けながら作品を仕上げていきました。現場での試行錯誤を重ねる中で、企業の魅力を映像表現としてどう描くかに挑戦しました。
■FUKUSHIMA Work Stories公式SNSで順次公開
公式Instagram
Fukushima Work Stories公式インスタグラムに随時公開予定。
https://www.instagram.com/fukushima.work.stories/
公式TikTok
https://www.tiktok.com/@fukushima.work.st
【問い合わせ先】
会社名:FindValue株式会社
代表者:代表取締役 大川翔
本社所在地:福島県郡山市
お問い合わせ:080-5731-0947
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
