アジア最大級の子ども国際映画祭「第32回 キネコ国際映画祭」「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」「マインクラフト/ザ・ムービー」特別上映が決定
2025年11月 2 日(日)会場:世田谷区民館 せたがやイーグレットホール 他
一般社団法人キネコ・フィルム(東京都渋谷区、代表:椎名 保)は、東京二子玉川の街の各所を会場に開催する「第32回キネコ国際映画祭」(2025年10月31日(金)〜11月4日(火))において、11月2日(日)に世田谷区民会館 せたがやイーグレットホールで開催する特別上映会の上映作品に、世界中の子どもたちに愛され続けるシリーズ最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」と、世界的人気ゲームを実写化した冒険ファンタジー「マインクラフト/ザ・ムービー」の2作品が決定しましたのでお知らせします。
本映画祭は、1992年に、ベルリン国際映画祭の児童映画部門の協力を得て、第1回目を開催して以来、今年で32回目を迎えるアジア最大級の子ども国際映画祭です。
期間中は、世界中から集められた子どもに向けた良質な作品群、約700作品の中から、厳選された長編、短編合わせて67作品(コンペティション作品51本/特別上映16本)を全24プログラムに分けて上映します。
世田谷区民会館 せたがやイーグレットホールで行われる特別上映会は、映画祭の共催を務める世田谷区の協力の下、11月2日(日)に開催されるもので、本年が初開催となります。詳細は以下の通りです。
◾️キネコ国際映画祭 世田谷区民会館 せたがやイーグレットホール特別上映会 開催概要
開催日 :11月2日(日)
開催場所 :世田谷区民会館 せたがやイーグレットホール(東京都世田谷区世田谷4-21-27)
【特別上映作品①】「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」
本作品の特別上映は、国内大手映画制作会社(松竹株式会社、東宝株式会社、東映株式会社、株式会社KADOKAWA)で構成される一般社団法人日本映画製作者連盟に「映画・映像を通じて、子どもたちが感性、国際性、道徳を学び、健全に成長できる機会を創出する」というキネコ国際映画祭が掲げる理念に共感いただき実現しました。

上映作品 :映画ドラえもん のび太の絵世界物語
あらすじ :夏休みの宿題で絵の制作に取り組んでいたのび太。 すると突然、目の前に絵の切れ端が落ちてきた。 理 由を確かめようとドラえもんたちとひみつ道具の
「はいりこみライト」を使って絵の中に入っていく。
上映時間 :12:30〜(開場12:00)
【特別上映作品②】「マインクラフト/ザ・ムービー」
米国大手映画制作会社(ワーナー・ブラザース・ピクチャーズとレジェンダリー・ピクチャーズ)
がおくる、北欧発の史上最高の売上を記録したビデオゲーム「マインクラフト」の実写映画、「マインクラフト/ザ・ムービー」の特別上映が決定しました。

上映作品 :マインクラフト/ザ・ムービー
あらすじ :ある日、"謎のキューブ" の光に包まれた4人の仲間た ち。次に彼らが目を覚ましたのは、すべてが四角いブロ ックでできた異世界「マインクラフト」だった!大胆な 発想力と勇気が試されるワンダーランドで、彼らはクラ フトの達人スティーブと出会い、元の世界に戻るための 大冒険に出発する。
上映時間 :15:30〜(開場15:00)
【チケット販売概要】
前売券 :子ども(3〜17歳) 100円
大人(18歳以上) 1,200円
当日券 子ども(3〜17歳) 500円
大人(18歳以上) 1,500円
10月15日(水)10:00〜公式サイトにて前売券販売開始します。
※高校生は子ども料金になります。
【開催概要】
名称 :第32回 キネコ国際映画祭
開催期間:2025年10月 31 日(金)〜 11 月 4 日(⽕)
開催場所:〈作品上映会場〉
二子玉川ライズ スタジオ & ホール
(世田谷区玉川1-14-1二子玉川ライズ S.C. テラスマーケット2F)
109シネマズ二子玉川シアター1
(世田谷区玉川1-14-1二子玉川ライズ S.C. テラスマーケット3/4F)
玉川髙島屋S.C.南館6Fホワイトモール(世田谷区玉川3-17-1)
世田谷区民会館 せたがやイーグレットホール(世田谷区世田谷4-21-27)
シュクレペールカフェ(世田谷区玉川3-34-2 リオヴェルデ 1F)
ふたこビール醸造所(世田谷区玉川3丁目13-7柳小路南角2F)
〈イベント/ワークショップ会場〉
二子玉川ライズ 中央広場(東京都世田谷区玉川2-21-1)
二子玉川ライズ ガレリア(東京都世田谷区玉川2-21-1)
主催 :一般社団法人キネコ・フィルム (32.キネコ国際映画祭事務局)
共催 :世田谷区
助成 :文化庁文化芸術振興費補助金(映画祭支援事業)
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京⦅地域芸術文化活動応援助成⦆
協力 :ポーランド広報文化センター /二子玉川商店街振興組合/St. Mary's International School
後援 :こども家庭庁/東京都/国土交通省 関東地方整備局 京浜河川事務所/世田谷区教育委員会
大田区教育委員会/川崎市教育委員会/渋谷区教育委員会/横浜市教育委員会
狛江市教育委員会/目黒区教育委員会/一般財団法人児童健全育成推進財団
一般社団法人 日本映画製作者連盟/全興連(全国興行生活衛生同業組合連合会)
一般社団法人日本国際教育協会/ポーランド大使館/ドイツ大使館/ノルウェー大使館
寄付協力:ティーワイリミテッド株式会社
チケット:<ライブシネマ>
子ども(3歳〜17歳) 前売券 700円 / 当日券 1,000円
大人(18歳以上) 前売券 1,700円 / 当日券 2,000円
<その他(日本語・英語字幕)>
子ども(3歳〜17歳) 前売券 400円 / 当日券 500円
大人(18歳以上) 前売券 1,200円 / 当日券 1,500円
<寄付つきチケット>
一般(大人・子ども共通) 前売券のみ 5,000円
映画を観ることで子どもたちの未来を応援できる「寄付つきチケット」をご用意いたしま した。チケット代金の一部は、子どもたちに映画を届けるための活動資金として活用させ ていただきます。
ご協力いただいた方には、感謝の気持ちとして、キネコオリジナルステッカーをプレゼン トいたします。
(二子玉川ライズ スタジオ&ホール/109シネマズ上映作品のみ)
前売チケットは、10月15日(水)10:00より公式サイトにて販売開始となります。
※前売券販売は10月28日(火)23:59までとなります。
※当日券販売は上映当日9:15〜となります。
※高校生は子ども料金となります。
公式サイト:https://www.kineko.jp/
会場MAP:

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像