関東初の「土で作る」アースバッグサウナ付き一棟貸し古民家宿「JIKON SAUNA -TOKYO-」が東京・青梅に1月21日オープン!
日本最大級のサウナメディア「サウナコレクション」を運営する株式会社HIDANEが作り、Makuake関東サウナ施設プロジェクト歴代1位1,633万円の応援購入金額を集めた施設がついにオープン!

株式会社HIDANE(本社:神奈川県横浜市 共同代表:山本 幹太、鈴木 翔、以下HIDANE)は、「今、この瞬間 = 而今(じこん)」を楽しむことができる宿泊施設ブランド「JIKON SAUNA」の1号店である「JIKON SAUNA -TOKYO-」を2025年1月21日(火)、東京・青梅にオープンします。
築150年以上の平屋をリノベーションした総面積200坪の古民家宿で、庭にある2階建ての蔵の中では、関東初の「土で作る」アースバッグサウナを楽しむことができます。
「JIKON SAUNA -TOKYO-」は一棟貸しの宿泊施設で、宿泊中は夜も朝もサウナを楽しめます。
また、日帰りサウナ利用も可能で、男女一緒に貸切でサウナを体験することができます。
関東初のアースバッグサウナ
「土で作る」新感覚サウナ


蔵の1階が土を積み上げて作る関東初の新感覚サウナである「アースバッグサウナ」となっています。
土は木よりも蓄熱性が高いので、サウナストーブからだけではなく、座面や壁面からも強い輻射熱を感じます。
座面の上に寝転んで、岩盤浴のように温まる「寝サウナ」がおすすめです。
また、土は木よりも吸水性が高いため、サウナ室内に水をまくことで湿度をあげることができ、呼吸がしやすく、温度を上げすぎなくてもしっかり温まることができるサウナ室になります。
これらの効果によって、体の芯から温まることができるのが、アースバッグサウナの特徴です。


ストーブを囲うような形で座面が設けられており、囲炉裏のイメージで友人や仲間、家族や大切な人と話しながらサウナを楽しむことができます。
もちろん、セルフロウリュも可能です。サウナストーンにはかんらん岩というロウリュに適した岩を用いているため、力強い蒸気を味わうことができます。
井戸水掛け流し水風呂


古民家の庭にあった石を集めて作った岩風呂に、井戸水を掛け流して水風呂にしています。
地下から汲み上げている井戸水は東京の水とは思えないほど、まろやかで包み込まれるような感覚を味わうことができます。
選べる4種類の休憩スペース


休憩スペースはたくさんのバリエーションをご用意しております。
ござを敷いたデッキは、京都の川床をイメージしており、「ブレインスリープ」の通気性抜群のベッドの上で、まるで雲の上に浮いているような感覚を味わえます。
また蔵の2階にも畳が敷いてあり、畳の上で寝転がって休憩することができます。
1階のサウナの熱でほんのり温まった空間は、冬の休憩におすすめです。


また古民家宿の縁側に座って、休憩することもできます。
日本庭園やサウナの蔵、そしてその背後にある青梅の山々を眺めながら、どこか懐かしい感覚に浸るひとときを味わえます。
そして「Lafuma」のリクライニングチェアも完備。サウナ好きなら誰もが喜ぶ椅子の上で、日光を全身に浴びながら至福の時間を過ごすことができます。
築150年の一棟貸し古民家宿


「JIKON SAUNA -TOKYO-」は、東京・青梅の敷地面積200坪、築150年以上の古民家をリノベーションして作られた一棟貸しの古民家宿です。
東京にいながらにして、まるでタイムスリップしたかのような非日常を味わうことができます。


日本庭園をイメージした庭は、絶妙なバランスで木や苔や石が配置されており、まるで何十年も前からそこにあったかのような雰囲気を感じさせます。
また夜は、庭全体がライトアップされて、陰影が美しい庭の魅力をさらに引き立たせます。


築150年の歴史と雰囲気をそのまま残す居間や寝室には、古民家宿の趣が詰まっています。
寝室はすべて「ブレインスリープ」の寝具で揃えています。
アースバッグサウナで体を芯から温めてから、通気性抜群の「ブレインスリープ」の寝具でその熱を放熱することで、深部体温が下がり、寝付きがよくなります。
さらにヘッドスパなどのコンテンツも用意する予定で、「日本一ぐっすり眠ることができる」宿を目指してます。


またキッチンや受付・ダイニングも一枚板を中心にしたデザインで、温かみのある空間となっています。


更衣室や洗面台はもちろん、お風呂も完備していて、アウトドアサウナで冷えた体をしっかり温めて終わることができます。
またシャンプーは「花王」の「サクセスレジル」を使用しております。
「JIKON SAUNA -TOKYO-」コンセプト
而今
【読み方】じこん
【意味】今、この瞬間
常時接続を余儀なくされる現代社会。
情報に溺れ、通知に追われ、私たちは常に注意散漫。
必要となるのは「今ここに集中する」而今(JIKON)の精神。
電子機器から離れ、「論理」から「感覚」の世界へ。
その助けとなるのが「サウナ(SAUNA)」かもしれません。
「今ここでしか味わえない体験をあなたに」
「JIKON SAUNA -TOKYO-」概要
[施設名]JIKON SAUNA -TOKYO-(ジコンサウナトウキョウ)
[施設ロゴ]

[開業日]2025年1月21日(火)
[所在地]〒198-0053 東京都青梅市駒木町2丁目387
[アクセス]〈電車〉 JR「青梅駅」よりタクシーで約5分、徒歩で約20分
〈 車 〉圏央道「日の出IC」「青梅IC」出口から15分
中央自動車道「八王子IC」第二出口より30分
[SNS]Instagram https://www.instagram.com/jikon.sauna/
[問合せ先]jikonsaunatokyo@gmail.com
[企画・運営]株式会社HIDANE
[建築設計]株式会社L&B
[古民家宿施工]イヤシロチ環境建設
[サウナ施工]株式会社Adventure Trip
[庭設計・施工]マウンテンリバー
「JIKON SAUNA -TOKYO-」のご予約は以下のURLから受け付けております。
【宿泊予約】
https://www.chillnn.com/19421d16b1b216/plan/1945b323cccc5
【日帰りサウナ予約】
https://www.chillnn.com/19421d16b1b216/plan/1945b547ff6119
株式会社HIDANE会社概要
共同代表 : 山本幹太 鈴木翔
所在地 : 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7-1オーシャンゲートみなとみらい8階神奈川県SHINみなとみらい
設立 : 2023年8月
事業内容 :メディア事業、マーケティング支援事業、サウナ施設運営事業
本件に関するお問い合わせ先
担当者名:鈴木 翔 Email:kakeru.suzuki@hidane.ne.jp
すべての画像