【冬ギフト】職人が一枚一枚焼き上げる“ほどける口どけ”。町田の地酒「尾根桜」が香る「まちどら」に、選べる詰め合わせBOXが登場!

~ 職人が一枚一枚手焼きする「究極の口どけ」。帰省土産やお歳暮に、心温まる地元の味を ~

パン以上ケーキ未満株式会社

神奈川県相模原市のパン以上、ケーキ未満。「サニーベッカリー」および東京都町田市の「クロッジュ・まちどら」は、職人が一枚一枚手焼きにこだわった看板商品「まちどら」専用のギフトボックスの提供を開始いたしました。

口の中でほどける生地の食感と、地元・町田の地酒を隠し味に使った奥深い味わいは、年末年始の団欒や、大切な方への冬の贈り物に最適です。

「まちどら」が愛される3つの理由

1. 驚きの食感。こだわり抜いた ふんわり生地

「まちどら」どら焼きの最大の特徴は、その食感です。職人が天候や湿度を見極めながら一枚一枚手焼きすることで、「ほどける口どけ」を実現しました。手に取った瞬間、その繊細さに驚かれるはずです。

どら焼きのレギュラーメニューは こしあん・つぶあん・あんバターの3種
毎回一枚ずつ手焼きをしています。

2. 隠し味は町田の地酒「尾根桜」。大人のコクと香り

北海道産小豆を丁寧に炊き上げた甘さ控えめの餡に、町田の地酒「尾根桜」を隠し味としてプラスしました。日本酒の芳醇な香りが小豆の風味を引き立て、噛むほどに奥深いコクが広がります。日本茶はもちろん、コーヒーや紅茶ともペアリングできる、モダンで上品な味わいです。

※アルコール分は飛ばしておりますので、お子様でも安心してお召し上がりいただけます。

3. 素材の味を活かす、優しく控えめな甘さ

しっとりとした生地と餡の一体感を大切に、甘さは極力控えめに仕上げました。最後の一口まで飽きがこず、「もう一つ食べたくなる」後味の良さが、世代を問わずご好評いただいております

想いを詰める、選べるギフトボックス

お歳暮、帰省の手土産、新年のご挨拶など、贈るシーンや相手に合わせて選べる3サイズのギフトボックスを新調いたしました。お好みの「まちどら」をお客様ご自身で選んで詰め合わせるスタイルですので、相手の好みを思い浮かべながら作る、世界に一つのギフトが完成します。

  • ギフトBOX 小(~6個入): ちょっとしたお礼や手土産に。

  • ギフトBOX 中(~12個入): ご家族の多い方への贈り物に。

  • ギフトBOX 大(~18個入): オフィスへの差し入れや、お歳暮に。

※ボックス代は別途となります。お好きな組み合わせで詰め合わせ可能です。

販売概要

「まちどら」は、焼きたての風味と食感を守るため、

オンラインショップでの販売は行っておりません。

店頭にてご注文いただき、その場でお渡し、もしくは店舗からの地方発送を承っております。

「わざわざ足を運んでくださるお客様」へ、心を込めて手渡しすることにこだわっています。

賞味期限は購入日より7日となりますので、お早めにお召し上がりください。

北海道産小豆を使った甘さ控えめのこだわり餡子

あんバターどら焼き

工房で一枚ずつ手焼き

店頭発送も受付中

【販売店舗】

パン以上、ケーキ未満。サニーベッカリー   (本部工房直売店)

▶︎所在地:〒252-0344

神奈川県相模原市南区古淵3丁目9−8

▶︎アクセス:JR横浜線「古淵駅」より徒歩5分

▶︎OPEN:10:00~16:00

▶︎公式Instagram

クロッジュ・まちどら

▶︎所在地:〒194-0013

東京都町田市原町田4丁目5−9

▶︎アクセス:JR横浜線/小田急線 「町田」駅より徒歩5分

▶︎OPEN:11:00~18:00

▶︎公式Instagram

【会社概要】

パン以上ケーキ未満株式会社

メール:bakkery@panijou.co.jp

電話番号:042-713-4961

所在地:〒194-0013 東京都町田市原町田4-5-9

代表:代表取締役 鍜治史子

すべての画像


会社概要

パン以上ケーキ未満株式会社

4フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都町田市原町田4-5-9
電話番号
-
代表者名
鍜治史子
上場
未上場
資本金
-
設立
2024年02月